詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】
- 236 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 19:14
- >>233
正直買った方がいいとだけ言っておく。
- 237 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 20:44
- >>236
そんなにとるのきついんですか?
- 238 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/21(月) 21:53
- ピーアンのヘイトは、4人以下と5人以上で大きな差があると思う。
昨日組んだ白さんが微妙に敵の近くに居る人で、
ピーアンが前衛3人とその白さんと自分の5人にかかったときは、
こっち向いて、かなりはがれにくくなる。
逆にその白さんがちょっと離れていて4人にしかかからなかった場合、
全くタゲはこっちに来なかった。
経験的に昨日に限らずこんな感じ。
後衛1の時は、注意が必要かも。
- 239 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 01:19
- 詩人はMPないからタルの利点を殺してるのな。自覚あるから、タル詩人は
おかしいとは言わなくて、見ている回りが騒ぐと。クセがあるものエクストラ
ジョブならではとおもうが。
- 240 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 01:48
- なんていうか、騒ぎどころではあるけど、別に今のHPMPで困ってるわけ
じゃないからさ。
理不尽な事が他にいろいろあるゲームだから、まずはそういうのを
先に何とかして欲しいね。
- 241 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 06:28
- 種族装備で固めた場合なら、タルはHP上がるからいいんではないか?
種族装備の適正Lvを超えて、MP増強で固めた40代は激しく柔いからな。
その分タルがちゃんと適正装備してるなら、例えタルのHPが少なくても大差ないだろう。
タルが柔く見えるのは元々のHPが少ないだけで、受けたダメージに対するケアル量は変わらんよ。
- 242 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 07:43
- タルの種族装備はHPはあがるが、当然防御も下がるのでどっちが良いとも言えないんだよなぁ。
防御下がってMPがあがる他種族とは少し事情が違うかな。
俺は普通の防具を装備する派。まぁあのクエストがだるいってのもあるけど。
それにタルの種族装備は飛び抜けてかっこわるいし。 ← これ重要w
他のみんなはどうでつか?
- 243 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 08:03
- ふぅ・・・
ここでMPMPと騒いでる香具師は詩人を辞めて
魔導師系のジョブでもやってろや。
敢えて言うが、詩人には元々
M P な ん て 無 い ん で す よ ?
- 244 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 08:38
- 保守age
- 245 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 08:39
- >>244
ここはdat落ちがないから保守する必要ないよ。
- 246 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 10:48
- しかし、何でも決め付ける香具師が多いな。
サポなんてPTの構成次第で変えりゃいいと思うんだが・・・
- 247 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 10:51
- >>237
MNpop待ちしてる時間でお金稼いで買った方が精神的にも楽。
運良く狩れてもシグナはレアドロップなのでなかなかでないしね。
亀レススマソ
- 248 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 11:00
- >>241
HP上がってもエル、ガルには到底及ばない
>>243
そのとおりなんだがエルのほうがMP多いのは理不尽ではあるな
完全に支援に徹すればVIT、HPはほとんど関係なく
MPの絶対量もレベル50超えればたかだか20くらいしか変わらない
圧倒的に不利って訳じゃないんだから樽詩人がんばれ
おまえら可愛すぎだから
- 249 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 11:09
- >>246
今まで組んだ感じだと30以降は
サポ白でよかったと感じることはあっても
サポ戦が良かったと感じる状況は一度も無かった
まあ、30以下ならサポ戦士がいいときも確かにあるとは思う
- 250 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 11:21
- >>237
俺自分で取ったよ。
2時間で2匹ポップして2匹目で出た。運が良かったのかも。
その翌日に1.5時間で2匹狩って両方はずれ。
はずれドロップはデオードだった。
詩人サポシで行ったのだが、ポップ待ちの狩りで
蜂の巣のかけらやら銀貨が合計2ダースずつとれた。
これを競売で売って約1万。ヤグからのげんなまで1万弱。
出たらラッキーくらいに思って籠っても損じゃないと思うよ。
- 251 名前: 247 投稿日:2002/10/22(火) 11:27
- >247
×MNpop待ち
○NMpop待ち
>250
漏れん時はホーリーと挑発を掻い潜りつつやっと一匹ゲトしたら
ジーロットミトンだたよ( ´・ω・`)
- 252 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 11:28
- 戦士です。おじゃまします。
ララバイ入ったら挑発入れて、眠りから覚めたときに備えるのは常識だと
思ってたんですが、挑発入れるなという詩人に遭遇しますた。
リンクした敵に詩人さんがララバイ入れたんで、いつものようにコマンドから
挑発選んでタゲをこっちに向けたんですが(当然俺が殴ってるのは別の敵)、
偶然挑発入れた直後くらいに眠りが解けたみたいで、俺が殴ったのと勘違いしたらしく
「眠らせたら何もするな。これだから無知な奴は云々・・」と文句を言い出して
説明してもらちがあきませんでした。
歌は敵の攻撃で中断されないから、タゲを取らなくても詩人さん的には
気にならないんでしょうかねぇ・・・
- 253 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 11:28
- >>246
何でも決めつけるのが良くないのは同意
特にサポ白にこだわってる香具師が排他的だし
効率厨が粘着してるね、ここ
- 254 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 11:31
- >>252
私怨なら本人に直接言え
って言ったのか・・・無知はそいつの方だとおもうけどな
まあ何かポリシーがあるのかもしれないけど
漏れは白魔や黒魔に逝かないように自分にタゲ向けるが
戦士がタゲ取れるならそれに越したことはない
- 255 名前: 名無しさん 投稿日:2002/10/22(火) 11:32
- 別にどっちでもいいかも
そこまで非難するのはおかしいけどね、その詩人が
その後の回復なんかでタゲずれるし
ララバイがレジられた時にすばやくタゲとってもらえるのがベストかな