FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】

843 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 18:34
カロル 俺なら買わん
スレノディすら、俺は買わん

ま、はっきりいってPTからそういう詩は期待されてないってこった
844 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 18:34
>>842
耐闇カロルがもっと早く覚えられれば、骨骨ファンタジーに使えるのにね。
845 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 18:36
スレノディも買わない香具師は

し じ ん ヤ メ ロ
846 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 18:38
詩人スレにはEQ用語を使わずにいられん香具師が一人いるよな
847 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 18:41
>>845
きっと>>843は詩人じゃなくて詩人様なんだよ。
848 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 19:20
耐闇カロルをおばけタイプの呪い用に使ってみましたが……
ツボのWS光に耐光使いたかったけど戦った事ありません(・∀・)!!
属性はっきりしてる奴には使ってみてるけど、エレとかエレとか。
849 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 19:47
    , 、 モガレター
   (゚δ゚)゙   /)/)
  ノ( ノ)ミ ////
   / ノ   ~ ~
  」  」
850 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 20:36
とりあえずカロルは全部買ってみたものの
一回も実戦で歌うことなく55

まぁスキル上げには丁度いい
851 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 21:16
まぁバストラルとかオペレッタとかオーバードとか
買ってから1度も使わない歌は多いね。

せめて55までにプレリュードは使いたい41詩人でした
852 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 21:21
ヒュム詩人Lv37です。

スレの順番と魔道士さんとの連携ですが、
私は以下の順番で入れています。
詩人  闇スレ>氷スレ>レクイエム
魔道士 ディア>ブライン>パライズ

光スレも入れたいのですが、
ディアは必中ですし無理には入れていません。
土スレ体感的にスロウはレジられにくいと
勝手に思っているのであえて入れていません。
魔道士系の敵の場合は
闇を風に置き換えています。

この辺りはある程度趣味の世界ですよね。
参考になれば。
853 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 22:11
オーバードは誰かが眠いと言った時だけ使ってる
魅了のエチュードは炭狙いの時使った
854 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 23:31
>>846
buffは通じないだろうね。

歌のマクロは簡潔に、手短に、わかりやすくでFA?
説明ありマクロセットと無しマクロセットの両方なんて作ってらんないでつ・・
855 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/31(木) 23:52
みんなまめですね。

スレノディを順番にいれて、その通りに弱体が入るならそれが理想だが
野良ではなかなか難しいので、手を抜いちゃってます。

弱体用はパライズ、サイレス用の氷、風だけ使いわけとけば問題無いん
じゃないかな。自分のララバイ用に闇入れたりもするけど。
通常は氷はバインドにも繋がるから、一番良いと勝手に判断。
張り付かれた時にバインドを試す後衛って居ないんですけどね。まぁ一応。

連携用に炎はあんまり入れません。というかパライズ用に氷が入ってる
場合が多い。連携前にちょうど氷が切れてくれたら入れるくらいだなぁ。

で、俺はこの4種以外は、まず使いません。
雷 → ショック は悩ましいが、弱体が入れたいならストレートに
氷や風を入れといた方がいい気がして。
856 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/01(金) 00:20
正直、野良パーティでは呼吸が合わないんで、氷、風くらいしか入れてないですね。
あとは、連携するかなってころに炎。
この前、細かい注文つける人がいて……

嬉しかったりw
857 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/01(金) 00:22
通りすがりの赤なんですが、スロウの属性ってなんでしたっけ。
高レベルでのパライズは、入ってもなかなか効果がなくて、しかもすぐ切れるので、
実はスロウのほうが有効だともっぱらの評判です。

僕もサイレスかスロウを優先的にいれるので、
サポートして一発で決めさせてもらえると非常にありがたいです。
858 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/01(金) 00:26
>>857
土。
ていうか赤なら自分の得意ジャンルの魔法のアイコンくらいみとこうや。
859 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/01(金) 00:36
>>857
もっぱらって、赤スレ?

詩人的には、弱体サポートの研究に赤すれをちゃんと読みたいんだが、あそこ
のスレ消費スピードにはついてないでつ。。。

それと、スロウは別にスレノディ入れなくても、あまりレジストされない
イメージがあるんですが、どうなのでしょうか。
860 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/01(金) 00:43
>>858
│・ω・`)ごめん。反省。

>>859
僕にもそういうイメージあります。割とサクサク入る気がします。
そうそう、だから属性あんまり気にしなかったんだよ(・∀・)。

もっぱらといっても、だいぶ前のスレにある情報でした。
たしかスロウは、特にとてとて狩りになると長時間効果があるので、
結果として4〜5回攻撃を止めてることになるのではないか、
という考察があったように思うのです。
間違ってたらごめんね。
861 名前: 素の淑女 投稿日:2002/11/01(金) 01:18
いつかは演歌歌手になろうと戦士から初めて、
やっとデビューに漕ぎ着けました。
先輩方よろしくお願いします。

先日、メープルハープとフルートでミンネかけたら
スキル値の低いハープ使った方が防御力上がったんですよ。
テンプレにもあるように、弦楽器=効果範囲拡大と思ってたんですが、
実は他にも色々効果の違いってあるんでしょうか?
862 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/01(金) 01:19
今日ついに詩人様と組んじまったよ。
どうも狩場に不満だったらしく、さあみんなで出発だというときに、
「都合が合わないので抜けます。」と即落ち。

レベル50超えにもこんな奴らが進出してきているようだ。