詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜歌うたいのバラッド〜 【第八楽章】
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/03(日) 20:27
- やっと30レベルになって念願の詩人始めました。
 レクイエムって音波ダメージとありますが、毒みたいにスリップダメージ(?)なのでしょうか?
 じわじわダメージ与えていくやつ。
 
 あと、フィナーレ(まだまだ先)なんですが、>>4のほうに説明が書いてなかったのですが、
 
 おしえてクロイ人!
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/03(日) 20:29
- スリップダメージです
 フィナーレは相手にかかっている強化魔法をランダムで打ち消します
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/03(日) 20:36
- >>54
 即レス感謝です。
 みなさんのように立派な吟遊になりたいと思いまつ。
 (・∀・)
- 56 名前: エル35歳 投稿日:2002/11/03(日) 20:44
- 最近、黒さんの高位黒魔法が入るたびに喜び感じるなぁ。
 INTup+スレノディでウマーー。黒タルさんだとほとんどレジられないね。
 ケアルタンクの黒さんなんか見たくない! と言ってみる。
- 57 名前: Hum詩/白44 投稿日:2002/11/03(日) 21:12
- 実際、野良だとスレノディの相談なんか出来ること少ないし、
 弱体・回復・最重要なマドリガルとバラードの歌い直しで手一杯。
 回復薄いPTだと、戦闘中しゃがむ事も少なくないし。
 はっきり言って歌い分けするための時間が、
 戦闘1サイクルの間に存在しないと感じている詩人44歳の秋。
 歌い分けしてない(出来ない)今でも、1戦中に10回武器振れればいい方だよ。
 戦闘中は常に何か詠唱してる状態。逆に、どうやって歌い分けできるのか聞きたい。
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 00:08
- >>57
 戦闘中しゃがんだ事はないです
 メインでMP無いジョブが戦闘中にしゃがまないといけない時点で、
 かなり危ないPTかと思います。でもそこまで回復薄いPTはあまり
 無いと思う。
 まぁリンクした敵を寝かせたり、チーフのプロテス連射に負けじとフィナーレ
 うったりしてると、なかなか殴る機会すら無いですね。
 
 でもいつもそんな状況ってわけでもないし、歌い分けしながら殴る事も
 十分できますよ。十分といっても2回の戦闘で1回連携に入る程度ですが。
 
 歌い分けは、それが詩人のすべてでも無いので、自分の判断で、歌い分けたい
 時に、歌い分けできるスキルさえ身につけておけば良いと思います。
 距離感だけなんで、スキルって言う程のものでもありませんけどね。
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 00:15
-  歌い分けは、自己満足のぶるいだろうね。多少効率がよくなるのだとは思うけど、
 効率ってのはパーティ全員でやらないとあまり意味無いからなあ。弦楽器使って、歌
 い分けをしなくたって困ることは無いわけだし。
 効率重視をだめとは言わないけどねぇ。両手武器は使えないから片手剣よろ、って
 なのと同じ香ばしさを感じてしまうよ。
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 00:20
- >57 私の基本ローテーション
 (釣り宣言と同時に再度後衛にバラード)>釣り役帰ってくるのに合わせて前衛マドリガル。
 その後スレ>フィナーレ>前衛にメヌエット>(スレ)>(掛かってなければ後衛バラード)>(レクイエム)>(エレジー)
 (全体知恵エチュ)>(スレ)連携>スレ>連携>終了
 全体バラード>全体ピーアン>ケアル等>(MP減ってない組にピーアン)>最初に戻る。
 
 を基本にしてます。スレやフィナーレは連射の場合もあり。( )は余裕の無い場合カット。
 あとは殴りながらララバイ詠唱止めを狙いつつ、パラナとケアル3打つくらい。
 サポ白の43ですが、正直自分が座るほど追い詰められるケースはあんまり無かったです。
 ただ基本の通りに歌えてるケースは50%くらいかな?あとは臨機応変にやってました。
 
 他の詩人さんの仕事振りを見ることが少ないので、皆さんどんな風に歌ってるか気になります。
 私の歌い方でベストかどうかも分からないし・・どんなローテ組んでますか?
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 00:24
- はげしくスレ違いだけど、レベル40以上の人数を数えてみました。
 詩人がどのくらい居るのか知りたかったって事で・・・。
 
 時間は日曜夜12時。尻鯖全体で3000人中、40以上は850人。
 
 war 124 monk 115 whm 130 blm 75 rdm 97 thf 52
 pld 154 drk 69  bst 1  rng 12 brd 21
 
 レベル40以上の詩人は2.4%ですた。
 1〜40ですと78人/1743人になり、4.4%程度になります。
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 00:27
- >59
 喪前は必要の無いバラードいつも掛けられてるモンクやシーフや戦士の気持ちが分からない奴。
 
 香ばしいのはめんどくさがってベストなサポートをしてくれない詩人様だよ
 
 
 
 
 
 とか言ってみるテスト
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 00:44
- >>62
 煽りはやめよう。
 
 敵が強すぎて当たらない&ゼロダメージ連発の場合のみ、歌い分け
 (前衛:命中アップ&攻撃アップ。後衛:バラード)で無問題だと
 思ってまつ。
 
 つーかさ、普通は自分含め、ナイトや赤や暗黒が前で殴ってるわけじゃん。
 もちろん歌い分けても良いけど、前衛にバラードかけては「ダメ」って事も
 無いと思うんだよな。俺もいろいろ試したが、正直どっちが効率良いか分か
 らない程度の差です。そんな時に歌い分けるかどうかは趣味の領域だよ。
 ただまぁ、歌い分けはできません ってのはまずいとは思う。
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 00:58
- 今日メイン詩人の白と組んだけど、ピーマンかけてるのにしっかりケアルガかけてくれますた。
 ( o´∀`)ナンデヨ
- 65 名前: サポ白上げ中詩人 投稿日:2002/11/04(月) 01:06
- すまん、つい掛けちゃうんだよな、これが。
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 01:15
- 意見割れるね〜歌い分けの話は。サポの話で意見が割れるのは分かる気がするけど、ちょっとびっくり。
 
 漏れは歌い分け派。というかちょこちょこ走って歌を重ねるのが大好きだよ・・
 可能ならばPT一人一人に違う歌を掛けたいくらいでつ( ´∀`)
 自己満足かもしれないけど、詩人になったきっかけも、必死に歌を使い分けてるタル詩人さんに会ったからだし。
 
 1曲分けるのに15秒くらいだし、否定派の人は何でそんなに分けたがらないの?
 全ジョブスレとかで聞いてみたら他のジョブさんは分けて欲しがりそうなきがするけど・・
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 01:31
- >>66
 大して変わらないのに歌い分け効率がいいみたいな言い方されると
 歌い分けない詩人はさぼってるみたいに思われて迷惑だ
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 01:32
- 否定派って書いてしまうと、そこで言い合いになると思うよ。
 別に否定してるわけでもないだろう。PT構成上、歌い分け無い
 事が多いんだけど? ってことで。
 その人の組むPT次第だから一概には言えないね。
 
 いつも歌い分けないのはダメ。いつも歌い分けるのもダメ。
 ケースバイケースでFA?
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 01:54
- つうかこのスレ難しい話が多すぎ
 
 とりあえず俺様にはバラードすんな!命中UPと攻撃UPしる!
 
 モンク/シーフより
- 70 名前: 詩人50 投稿日:2002/11/04(月) 01:56
- >>68
 FAだと思います。
 骨骨エリアだと、混み合っちゃって歌いわけなんてできないときも多い。
 しゃあないから、まずバラードは確定として、あとは状況(PT構成)などによって使い分ければ
 いいんじゃないかと思いますよ。
 それで効率が悪くなったという感覚は特に感じませんでした。
 正確には違っているのでしょうけど。
 
 広いところでは、ちゃんと歌いわけしましょうねw
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 02:09
- 歌の使い分けであんまり効果が上がらないと言っているのはレベル幾つで何歌ってるんだ?
 
 詩人が誘われるのは歌があるからだろ?サポ白の回復や殴りで忙しいから歌えないってのは本末転倒
 あとPT構成上前衛にバラードする必要が有るとか言ってる奴は前スレから読み返せ
 使い分けてる奴のレスでは必ずといって良いほど「全体にバラードも選択肢の1つだけど」って書いてるだろ
 大量にMP使う奴にはバラード固定するのは当然、けど前衛で赤以外にだれがそこまで消費する?
 PTに2つしか歌掛けない詩人と実質4つまで掛ける詩人で貢献度高いのはどっちだ
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/04(月) 02:11
- 白やってるとなんでかケアルガ使っちゃうんだよな・・・なんでだろ。