詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜歌うたいのバラッド〜 【第八楽章】
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 09:46
- マラカスくれ
 
 しゃんしゃしゃしゃんしゃしゃしゃんしゃんしゃん〜♪
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 10:27
- こんにちはー♪
 詩人なりたての11レベルです。
 普通にレベルあげで歌ってるだけだと、
 管楽器、弦楽器、歌とも青字にはほど遠い状態です。
 
 先輩のみなさんはひとけのないところでひたすら歌って
 スキルあげをなさってるんでしょうか?
 
 先日1時間くらい歌いまくったのですが、スキルは2くらいしか
 あがりませんでした。歌いまくってる詩人の方をあんまり見かけない
 のですが、みなさんどのように鍛錬されてますか?
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 10:32
- >>686
 つよのミミズさんとか近くに居ませんか?
 嫌、居るはずです、歌を聞かせてあげてください
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 10:36
- >>686
 過去ログ&ホームページ読もうね
 連続魔&歌であげるか(かなり迷惑なので、人が居ないモグ前で)
 パーティで敵にスレノディ、レクイエム入れるとあがりまくります
 
 最近モグ前で自己中迷惑な詩人が多いので、連続魔使う使わないに関わらず
 パーティでスキルあげするようにして下さい。経験値半分稼ぐ頃には十分青になりますから
 船飛空挺もあまりしない方がいいと思います
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 10:39
- イヤ普通に青字行くと思うんだが・・・
 3種有った所で、上昇のさせ方としては結局2種類しか無いのと変わらんし。
 下手にサポの性能で戦ってると上がんないよ
 ソロの場合戦闘毎に3種類、組んだら1回に4〜6曲位歌ってれば
 別段滞る事も無いでしょう。
- 690 名前: 686 投稿日:2002/11/12(火) 11:00
- みなさん、レスありがとうございます。
 
 ほとんどソロで丁度までしか戦ってなかったので、
 上がりににくかったのかも・・・。
 
 ひとけのないサンドリア港のかたすみで歌の練習してたら、
 さみしかったので、なるべくPT組んで
 歌をきいてもらうようにします。
 
 ほんとうにありがとうございました。
- 691 名前: Q  ◆OqjymOsM  投稿日:2002/11/12(火) 12:20
- >>616
 俺、攻撃力だけは強いからwww
 
 ---
 33になりました。
 リネンローブ→28ウールローブ→33フロストローブ
 やっとローブオンリーで年相応の装備ができてる。。
 
 スキル・・さすがに弦楽器は青字にならなくなったです(苦笑)
 状況によってかけ分けとかする時もあり、広い効果範囲が逆にネックになって使わなく。。。
 
 サポは、ずっと戦士サポだったけど、22から白サポを始め、28からは赤サポにしてみました。
 エルなので魔導士サポは余り意味ないかな?と思いつつ、でもどうせ攻撃大したことないし、MPも装備ブーストで130くらいあるので・・と思って。
 実際ケアルIIくらいしか使わなかったので赤サポにしてみたら、歌にファストキャスト効いていい感じです。
 あの長い詠唱が結構もどかしい時もあるんで・・・たまに凄く早くて気持ちいい。
 
 ただ・・・骨ゾーンに突入してしまったので、白(or白サポ)が少なかったらブライナ用に白サポがいいかな。。
 昨日、ブライナ使えるのが白さん一人でちょっと困ったので。
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 12:28
- >>691
 弦楽器スキル上がらない時はフィナーレを弦楽器でやるといいよ。
 これだけで相当上がる。
 フィナーレはレジストないので。
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 12:29
- 現在Lv20ですが青字になりません
 歌唱と管弦か弦のどちらか青字になるので精一杯
 PTしかやってないし無意味にスレノディを順番にたたき込んだりしてるのにだめ
 
 歌スキルUPって歌依存?それとも対象者Lv依存?
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 12:40
- >>691
 お〜、自分もエル白からの転職で今32です
 22までサポ戦、ケアル2使えるようになったらサポ白でやってます
 MPジャンキーのエル白だったんで、殆ど白の時と同じ装備が流用できて経済的で良い感じです
 今の装備で白時代の時と違うのって武器、指輪(ラピスラズリ>アメジスト)
 後はベルトを修道士の荒縄>傭兵隊長のベルトに代えたくらいで、結構節約できてます
 もうすぐ33なんで憧れてたフィナーレ、バラードMP回復量増加と益々楽しくなりそうです
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 12:46
- >>693
 もうその頃は片方でもなってたらいいんでない?
 というか、過去ログ見ようね、いっぱい書いてあるから
 
 スレがパーティでもやりやすくかつ、あがるけど、レクイエムもいい
 でも、一番あがるのは、そのLVで覚えた歌かな、ガンガレ
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 12:58
- ・管楽器は相手のレジ率を低減させる→例:レクイエムは管楽器
 ・弦楽器は範囲が広い→例:ピーアンは弦楽器
 
 テンプレにこう書いてあるけどさ、楽器を使い分けてみたら↓こんなかんじだった。
 ・メヌエットは弦楽器より管楽器の方が効果高い。
 ・ミンネは管楽器より弦楽器の方が効果高い。
 
 スキル同Lvで同Lvの楽器装備して、装備欄の攻撃力・守備力の値がちょっとだけ違うよ。
 管楽器は攻撃系、弦楽器は防御系ってこと?
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 13:00
- 詩人にもアビリティほしいな
 レジストボイス以降なにもない
 歌の効果上るのはおいといて
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 13:05
- ■の見解としては、行動系のアビは
 後半戦闘ジョブの選択肢を広げるためで
 魔法使い(詩人も含めて)は、自分で購入出来る魔法により
 それを補えるから必要無いって感じなんだが
 実際どうなんだろうなぁ・・・
- 699 名前: Q  ◆OqjymOsM  投稿日:2002/11/12(火) 13:06
- >>693
 なるほど。
 古墳の骨はブレスパとかないのでフィナーレ使ってなかった(苦笑)
 詠唱短いし、合間にちょこっと歌っても大丈夫そうですね。
 試してみます、ありがとうございます。
 
 >>694
 エル白も一応続けては居ますが、現在37。
 まもなく追いついてしまいそうです(笑)
 とりあえず装備はほぼ共通な所まで来ました。
 40になったら、今度はメイン(赤43)の装備が流用できるから、装備に関してはかなり節約できてるかも。
 赤も白もMPジャンキー装備なので、もう魔導士サポは固定になりそうです。
 
 なんか、詩人忙しくて楽しいので、このまま完全にメインに取って変わりそうな気がする今日このごろ。
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 13:18
- >>696
 使用楽器がメープルハープ&フルートでは無かったら良いのですが。
 もし、その2つだったらただの既出のバグです。
 
 で、どうなんですか?
 
 >>697
 レジストサイレスも効いてるかどうかわからないですよね。
 歌を含め魔法使えるジョブ系はアビ少なくしてあるみたいですが、何か欲しいなあ。
 強くなくて良いので、面白い奴希望。
 レジストサイレスだけだと寂しいよ・・・
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 13:21
- 白30です。
 「HPが徐々に回復しますよ〜」とか、/p組んでくれる詩人さんは多いです。
 もう一歩進んで、「1分間でHPが○○回復しますよ〜」とか、具体的な数字をあげてくれると嬉しく思います。
 やっぱ、ケアルガしちゃうんだよね。
 皆が詩の効果をよく知ってると必要ないんだけど。
 俺も30歳だけど、詩の具体的な数値効果はよくしらんし。
 そういう人は多いと思う、野良PTだと特にね。
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 13:28
- 一分で100か
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 13:31
- >>700
 メープルハープ&フルートです。
 そうか、バグですか・・・。
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/12(火) 13:40
- TPが貯まる歌なんかどうよ?
 
 
 
 
 
 実装されたら荒れるか(´・ω・`) チョボーン