詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜歌うたいのバラッド〜 【第八楽章】
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 03:16
- 詩人がリーダーやるとスゲーよかったよ!
 戦いの流れを完全に支配してて2,3チェーンは当り前。
 いつもはうるせーな詩人!程度だったが
 リーダーの言うことだったら皆聞いてたしな。
 これからもよろしくな!誘いまってるYo!
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 10:19
- >>902
 fish、各種emote等、町とかで使うのはスロット2とか3の方にいれるといいと思うよ
 L2R2+上下ですぐにスロット変更できるし
- 909 名前: Q  ◆OqjymOsM  投稿日:2002/11/16(土) 11:20
- エル詩/白38な自分のマクロ
 
 ctrl
 01: /p Target >>[[<t>]]<<<pos>  01: ケアル
 02: レクイエムIII            02: ケアルII
 03: ララバイ              03: ケアルIII(予定)
 04: エレジー(予定)          04: ピーアンII
 05: フィナーレ             05: ピーアンIII
 06: マドリガル             06: バラード
 07: メヌエットII             07: /equip range 王国角笛
 08: ミンネII               08:/equip range ハープ
 09: マーチ               09: /p [0] ガスト>> <tp>
 10: ソウルボイス           10: /sea all name <t>
- 910 名前: Q  ◆OqjymOsM  投稿日:2002/11/16(土) 11:28
- まだ37だった(*´Д`)@2000アリマツ...
 
 スレノディは全部手動。
 戦闘中のララバイも手動。
 骨ゾーンなので、最近ずっと白サポ固定です。
 MPは主にブライナ用かな。
 
 すぐ隣のスロットに白用マクロがあって、ケアルガやパラナ、ブライナ等入っているので、
 戦闘後はそっちに切り替えて魔法マクロすることが多いのですが、
 たまに戻し忘れて戦闘時に戸惑う事が(;´Д`)
 
 L2R2無しで、マクロ出てる時に上下だけで切替できたら、もっと使いやすいのではと思う今日この頃。
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 13:24
- 装備変更マクロ別にしてあるんだね。
 俺はもうかなり前からピーアン、バラードだけハープって決めているから
 マクロは↓のようになってる。
 /equip range ハープ
 /wait 2
 /so ピーアン
 /wait 10
 /equip range 笛
 こんな感じだな。あくまでもメインは笛なので、自動で装備が戻るようになってるのがミソw
- 912 名前: Q  ◆OqjymOsM  投稿日:2002/11/16(土) 14:17
- 前は、歌マクロに装備変更組み込んでたけど、歌モーションが出ないのが寂しくて。。
 (どうせみんな同じだけど(苦笑))
 
 あと、前後衛の距離が微妙な状態でかけ分けしたい時、は管楽器の方が便利な時もあるので。
 現在、弦楽器のスキルが足らなくて、ピーアン・バラードの回復量も管楽器の方が高かったりします(;´Д`)
 管楽器はすぐにキャップいくのに、弦楽器がなかなか。。
 
 ピーアンIIIの回復量が、管楽器・弦楽器共に4で同じだったので、スキル上げる為に弦楽器で歌ってたんだけど、
 昨日管楽器が37のキャップになった時に試しに歌ってみたら、回復量が5になってました。。
 
 でも黙ってコッソリ、弦楽器で最後まで歌い続けてました(マクロのメッセージも「4×29回」のままで。)
 ちょっとだけDQN行為告白。
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 14:22
- 最近詩人を始めた者です。
 今ようやくLv14になり、スレノディを3つ買いました。光、闇、土の3種類です。
 まだ詩人になってからPTを組んだことがないのですが、過去ログやテンプレを見ても
 いまいちスレノディの使い方がよくわかりません・・・・
 後々氷のスレノディ等を覚えたら、PTを組んだとき白さんや黒さんの行動パターンを見てから歌うんでしょうか?
 簡単にでも教えてくれたら幸いわいです・・・T T
 あと、自分はPT組んだときに、後衛にはマンボ、前衛にはメヌエット、マドリガルを歌ったらいんじゃないかと妄想しているのですが
 どうでしょうか?教えて君ですみませんです・・・
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 14:36
- 緊急時用にシグナ、管楽器を装備するマクロだけあって、あとは手動。
 スキルあげの為に弦楽器使う事が多いから、勝手に笛に戻ると困るw
 
 詩もマクロがきびすぃよね・・・。emoteマクロいれたいのになぁ。
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 15:04
- >913
 先ずは、魔道士と相談する。
 後衛にダメージが行くのは、前衛のヘイトコントロールが拙い証拠。何とかする!
 そのくらいのLなら後衛用に歌うより殴ったほうが良いのでは無いかな。
 種族にもよるんだろうけど。
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 15:05
- >>913
 >とりあえずそれでおkあと、自分はPT組んだときに、後衛にはマンボ、前衛にはメヌエット、マドリガル
 を歌ったらいんじゃないかと妄想しているのですが
 
 こういう妄想は大事だと思うねぇ。Lv上がって新しい歌を覚えるたびに俺も妄想するなー
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 16:19
- 暗黒から詩人に転職しました♪
 みなさんよろしゅう♪
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 16:45
- 46のヒュム詩人でつ。最近敵釣って前衛さんが帰ってくるのを見計らってピーアンW♪敵が完全に来る前ならヘイトもそんなに高くなく、すぐはがれるので戦闘中はピーアンバラード、ピーアン切れたらミンネにしてますが、こんな詩人はどーでつか?
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 16:51
- >>918
 ミンネもいいけどメヌエットとかマドリガルも結構よくないかい?
 とてとて相手に対しては防御力アップしても実感できるほど差がでないのが現状ですし・・・
 モンクさんがサポシじゃなかったときとかはマドリガルで命中上げたりしてますね、俺は。
 1戦闘置きにメドレー作り変えたりして、結構色んなの歌ってるw
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 17:15
- >>918
 連戦中なら別だけど初っ端ピーアンじゃ意味無いじゃん
 よっぽどこまめに挑発廻せば効果的だろうが・・・
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 17:21
- 初っ端ピーアンにも意味はあるよ
 白の負担が少し減るから回転率があがるのだ
 
 おれはしないけどなー
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 18:31
- >>921
 例えばマドリガルとピーアン
 1つづつしか歌えなかったとする
 マドリガルもピーアン掛けられた全員に効果はあるが
 実際ピーアンは攻撃を食らった者のみに有効なわけで
 一人の為に1曲使うのはどうだろう?
 一人だけが攻撃を食らっていては白の負担回避もスズメの涙
 だからタゲを廻さないと意味が無いって事が言いたいのだが
 
 廻してりゃ確かに回転率は上がる
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 18:32
- >>922
 ×マドリガルもピーアン掛けられた全員に効果はあるが
 ○マドリガルもピーアンも掛けられた全員に効果はあるが
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 18:47
- >>922
 敵にもよる罠。
 範囲攻撃やる骨とかが相手だとピーアンかけとくのも有効だぞ。
 タゲこないヤツを放置できる。
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 18:48
- どうでもいいが、いや、やっぱどうでもよくはないが、なんでまた、どうして
 何故、sage進行なんだい?
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/11/16(土) 19:09
- >>924
 範囲攻撃はそうだね
 様は皆がまんべんなく回復環境に無いと意味無いて事だ