詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜バラードの幻影〜 【第二十二楽章】
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 15:44 ID:mTsUm6hU
- 効率房って良く使われる言葉だけど
普通のオンラインのアクションゲームでもさ
1面の最初で詰まって進めなかったらムカついて切れるでしょ?
んでディスク叩き割るか売るかになるのが普通だと思う(やや誇張
ゲームなんだしある程度うまくやらないとムカついてやってらんないよ
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 15:48 ID:mTsUm6hU
- >>170
×オンライン
○オフライン
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 15:55 ID:zlubUYzA
- 効率を上げる為に無駄な部分を注意して削っていくのもおもしろいとおもうんだよね。
そりゃPTの雰囲気をぶち壊すような形ではダメだけど
みんなで上達しようよって形になると楽しいよね。
エビとか相手のときに最初は一撃を食らってた人が
解散する前にはほぼ避けれるようになってたりとかさ。
え?そういうのは効率厨とはいわないって?
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:02 ID:mapFKl8o
- 自分は今クフィムLVの駆け出し詩人で、ちと先輩方に質問なんですが
自分は「つよ」と戦ってる時はほとんど「ピーアン+ピーアンII」を重ねてかけて、「とてとて」の時は「マドリカル+メヌエット」でやっています。そして、戦後はピーアン重ねがねかけしています。
で、質問ですが、LVが上がっても戦後ピーアンはかけると思うのですが、その時も重ねてかけるんでしょうか?皆さんはどうされてます?
馬鹿げた質問ですが、今までも詩人さんとはPT組んだ経験も少なく、自分が詩人だとなおさら他の詩人さんと組む事なんてナイので、ちょっと他の詩人さんの戦闘中・戦後の行動を、参考までに教えてもらえると勉強になります。
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:13 ID:RESX7N6g
- いま60ですが、ピーアン歌わなくなりましたね。
戦闘終了間際に、ケアルガ(たまに印)で回復は事足ります。
ナイトや暗黒のためにも、戦後は全体にバラバラかけるほうが
有利だから。
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:17 ID:RESX7N6g
- みなさんの鯖では
「ローズハープ+1」はいくらですか?
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:26 ID:A7lOC.nY
- >>175
うちの鯖は10万かな
やっと木工68になったんで、ちょっと自分用に挑戦してみようかな?
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:33 ID:kngbYiOA
- 詩人様は歌うのがお仕事なので殴るのは前衛にお任せください。
ってかぶっちゃけ殴りにくると邪魔なんですけど〜w
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:46 ID:WdRzHz1s
- >>175
ウチは15万
っつーか、競売履歴が作った職人さんが15万で自己落札した
ぶん一件しかない
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:47 ID:hhoRf.tE
- >>177
煽るんならもっと練りこんでくれ。
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:51 ID:6uZf4NBU
- >>173
クフィムレベルではそれでいいと思われ。
さらに釣り役の人に手早くケアルを入れたら、なお良し。
レベルが上がるとまたいろいろ変わるが
俺の場合、今50だけど
戦闘終了間際にピーアンを歌い
戦闘終了後にケアルガとバラード
とやってまふ。
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:53 ID:sy.yuVf2
- >>173
現状の60キャップだと
改めて2曲歌ってピーアンで回復するよりも
もともとかかってるバラードの回復MP使ってケアルガした方が
圧倒的に早いです。
ピーアンはソロで歌う時や
つよ相手にする時くらいですね。
>>175
ラグでは落札履歴すらないです。
>>177
そうですね^^
では、ずっと後ろにいるので前衛歌はかけれませんwwwwwww^^
リンクしたらサポ黒で逃げるんでよろwwwww^^
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 16:57 ID:kngbYiOA
- >>177>>181
これはこれは効率厨詩人様とは思えないようなお言葉ですな。
詩人様が殴らないほうが効率がよいってこと知らないのですか〜?w
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 17:02 ID:RESX7N6g
- 別に殴ったからって効率悪くはならないでしょ
戦闘モードでも歌い分けできるんだし
ウィズイン使えるようになれば、詩人座らないから
TP300ウィズインでとどめさせたりするよ〜
HP半分分のダメ与えられるしね(60で400前後ダメ)
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 17:03 ID:sy.yuVf2
- そうっすね^^
では、詩人が前衛歌をかけないのと
かけた場合とで、どれくらい効率が違うのかのデータを
私たち愚か者にご示し下さい^^
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 17:07 ID:4ulsBCnc
- まぁシーフの前にたつなってのはあるだろうけどね。
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 17:10 ID:6uZf4NBU
- >>182
殴る後衛問題で他スレで暴れる奴らを隔離するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5091&KEY=1049349873&LA...
こっちへ行け
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 17:17 ID:Lyzznvl2
- >>182
前衛ごときが後衛様のスレに書きこまないでください。
それになんですか?後衛様のすることに対して文句つけてるのですか?
無礼にも程があります。そもそもあなたたちに書きこみ許可した覚えないですよwwww
- 188 名前: 173 投稿日:2003/04/13(日) 17:19 ID:mapFKl8o
- レス下さった皆さん、ありがとうございました。参考になります。
LV高くなると、戦後の回復を一手に引き受ける感じになるのですね。
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/13(日) 17:34 ID:6uZf4NBU
- 詩人は色々できることが多いので
絶対というものが無いのが面白い
>>173も色々試してみて、自分にあったやり方をすればいいと思う。
ま、おにぎりでも食いながら、がんがれ。