詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜バラードの幻影〜 【第二十二楽章】
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:36 ID:dImgAfQU
- >>532
やだ、俺は出さない
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:37 ID:YJg1RIGw
- 苦情メールは「ジョブ毎の特性を強くしてくれ」と言う方向性で出すのが良いと思う。
バラやピーアンの回復量をスキル依存にしてーってダケじゃ、なんの事か分からないし、
どうしてそうする必要があるのかも伝わらない。
白や詩人の特性を赤が多く奪ってジョブ特性がアンバランスになっている事、
MMOでスーパージョブは必要が無い事を訴えていかないと。
かつてナイトがスーパージョブに近く、修正された事実もあるのだから、
メールするのは大事だとおもう。
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:37 ID:F9QoZj1s
- しかし、スレの上書き順が無くなったってことは、
入れたいスレの属性スレを先に入れる、という2段構えが出来るな。
今までは、水スレ→炎スレ位しか使えなかったが…
戦略性が上がったかな?
バラ重ねがけも、自分がバラ2、サポ詩人がバラという感じで任せてしまって良さそうだし。
その分、メイン詩人が他のことを頑張ればいいかな?
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:37 ID:jSLndf5Y
- >>534
赤のスパイはっけそ
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:39 ID:dNpQ7qA6
- Now You all know
The bards and their songs
When hours have gone by
I'll close my eyes
In a world far away
We may meet again
But now hear my song
About the dawn of the night
Let's sing the bards' song
Tomorrow will take us away
Far from home
No one will ever know our names
But the bards' songs will remain
Tomorrow will take it away
The fear of today
It will be gone
Due to our magic songs
There's only one song
Left in my mind
Tales of a brave man
Who lived far from here
Now the bard songs are over
And it's time to leave
No one should ask You for the name
Of the one
Who tells the story
Tomorrow will take us away
Far from home
Noone will ever know our names
But the bards' songs will remain
Tomorrow all will be known
And You're not alone
So don't be afraid
In the dark and cold
'Cause the bards' songs will remain
They all will remain
In my thoughts and in my dreams
They're always in my mind
These songs of hobbits, dwarves and men
And elves
Come close Your eyes
You can see them, too
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:39 ID:YJg1RIGw
- 繰り返すが、「詩人は今のままでも大丈夫」って言うヤシには他ジョブが混ざっている。
全ては詩人を騙して要望メールを出させないためだ。
ヤツらを信じるな!多くの人が不満を持っているのだからメールしよう!
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:43 ID:hpIq1LUw
- >>536
炎スレ→氷スレもできたよ
オークにけっこう有効
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:43 ID:D2.MGUIM
- まぁIDチェックすれば分かるけどね。
dImgAfQUとか。
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:43 ID:dImgAfQU
- 別に信じてくれなくてもいいよ、
ただ、強制されるのが嫌いなだけ。
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:44 ID:N8HO51dk
- 今日はメール5発うっときますた
明日もあさっても送り続けます
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:45 ID:GLGdwIh6
- メールを書こうとしたのだが・・・
歌のスキルキャップ引き上げって意味あるのか?
他に歌を歌えるジョブが無いのに。
あとバラードのスキル依存には賛成なのだが今回のパッチでの
MP回復量は妥当だと思う。(今までのバラバラは強すぎだと思う)
本来ならサイレス、グラビデ、ディスペルが高レベルの敵にはレジられる、
そこで詩人のスレの出番!とか、
MP使うリフレシュの方が効果高くてもいいけど、赤にバラバラなら
MP回復砲台になる!って感じならいいんじゃない?
赤も詩人有りだとパワーアップ!って感じ。
その為にはどうしたらいいんだろ?
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:46 ID:maSUACUM
- メールしてきた。
狩人のスレも読んだ。
あっちのほうもダイブ悲惨だけど、詩人ももっとあせるべきだと思う。
なぜなら、ソロ最弱な俺らが誘われなくなったらどうなる?
ある種狩人より悲惨だと思うよ。詩人にとって・・・
つうか、今後消費MPが増大していくだろう昨今に、
バラ弱体してどうすんだと思うんだけど。
どう思う?その辺。
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:46 ID:hvBj1zvI
- この程度の弱体と他ジョブ強化程度でどうしてここまでネガキャンする必要があるの?
てか、少しかじった程度の詩人か固定かなんかで恩恵を受けた他ジョブが書き込んでるのか?
バラバラは今までが回復過剰でこれだけで4チェーン、5チェーンウマーだった方がおかしかったし、
ディスペル導入も向こうはMPを消費するのに対して、詩人は失うものはない。
むしろ、消したとたんにまた強化系やられちゃった時の、リキャストのジレンマだってみんな体験してるだろ?
今回はマーチ弱体だったけど、俺的には「とてとて」に対するマドマドの効果の方がヤバイと思うよ。
グラビデの5%なんてもんじゃないだろコレ。今後の弱体候補に入ってるだろうけどさ。
ネガキャンやってる人、今まで自分が入ってたPTでのLv上げ効率が頭に焼き付いてて、
詩人ていうジョブの楽しみとか関係なしに、ただの経験値効率厨になっちゃってるんじゃないのか?
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:46 ID:E.chYJjY
- つか単体への効果が
単体にしか使えないもの>複数に使えるもの、なのは普通だと思うが
3人にかければMP消費なしで300以上のMPを回復するわけだし
それより問題なのはコンバートのリチャージ時間だろ
10分はやばすぎ
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:47 ID:ffSy3b6M
- メール同じ名前で何度も出したらまずいですかね?
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:49 ID:WKp.lLEg
- >>546
んじゃま、狩人スレでも書き込んで来い。
「効率なんてどうでもいいだろ!矢を撃てるだけでの幸せを噛み締めろ」とでもな。
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:52 ID:bs5b48IM
- フレ狩人になんて声かければいいかわからねぇよ・・・・
まじであいつら可愛そうすぎる・・・
なんであんな無茶な変更するかな・・・
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:53 ID:D2.MGUIM
- 現状放置してもっと弱体化(もしくは他ジョブが詩人を食う)されたらたまらんからな。
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:54 ID:GLGdwIh6
- いや、狩人は真剣にメール出すべきだろう。
ほとんど「遠隔武器はメインで使うな!」というパッチだから。
狩人というジョブをどうしたいのか全く分からん。
それに対し詩人の弱体は趣旨としては理解できる。
いままで強すぎだった。
もちろん、弱体のやり方はまずいと思うが。
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/04/15(火) 16:54 ID:9rCoQFjY
- バラバラは今までが以上、今回の修正は適正、とか言ってる奴は
54以下の詩人の事をまったく考えてない、独善家。
とか言う漏れは、おととい33になったばかりの詩人でつ・・・。