詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪歌え!魂のレクイエム♪【第三十三楽章】
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:04 ID:e/SAS6o6
- >>885
「吟遊詩人」を三人称として呼ぶ機会は吟遊詩人本人よりも他ジョブの
ほうが圧倒的に多いはず。
他のジョブスレか雑談スレで訊いてくれよ。ここで訊かれても困る。
「正直、どうなの?」の「どうなの?」が「そう呼ばれることは吟遊詩人
本人から見てどうなの?」の意味なら「どうでもいい」が俺の回答。
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:09 ID:czti8UFU
- どうでもいい。
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:17 ID:DSDje3Gg
- だがそれがいい
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:24 ID:d.uTBHTE
- えと、ちょっと前のテンプレで、「求報告」とか書きながら、
リアルが忙しくなって、その後のテンプレの更新から逃亡した人です。
このほど、リアルが落ち着きまして、その後のスレッドも読み直しまして、
過去ログ保存サイトという形で、「求報告」になってた部分をまとめてみました。
報告をくれた方、長い間放置しちゃって申し訳ありませんでした_(._.)_
そして、FFも復帰したので。ただいまー( ´∀`)
- 890 名前: 889 投稿日:2003/08/02(土) 16:26 ID:d.uTBHTE
- URL書き忘れた(;´Д`)
FFXI 吟遊詩人スレ過去ログ置き場
http://f14.aaacafe.ne.jp/~bardlogs/
「おまけ」のところに報告のまとめがありますです。
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:39 ID:E4B.OW/6
- 詩人PTの時の立ち位置(特に赤&詩人PT)分かってないアホ前衛多すぎ;;俺が修正したる
シ ナ ○ シ ○ ○
○ 敵 ○ ナ 敵
赤 赤
後衛 後衛
ナにマドメヌの布陣 ナにマドバラの布陣
右記布陣でも可能
詩人が欲しい 赤が欲しいって嘆いてるなら歌の活かし方くらい覚えとくのがマナーだわ
ちなみにありがちな駄目布陣も書いておく(○は前衛が立てる位置
またこんな布陣もあるよって人教えて下さい
前衛 前衛 シ ナ
敵 ナ 敵 敵
シ ナ シ 赤 前衛 赤
後衛 後衛 後衛
赤はどこに立つの? シーフ邪魔! 君達なんの歌聴きたいの?
バラがシにも入っちゃうよ? もうPT抜けるよ?
ちなみに白や黒が立ち位置をバカ前衛に合わせて変えるのはキャンプ地の問題で難しい事が多い
赤は、マド&バラ2欲しいならメヌを避けたるなど 要らない歌・欲しい歌を聴けるように動き回れ!
↑全ジョブスレに書き込み終了w
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:46 ID:cAM3esJA
- さあ煽りが煽りの大量リンクを引き連れて帰って来ましたよ。
皆さんララバイのご用意を。
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:47 ID:/YfyLCTI
- 左。
赤はナの右 シの反対側にたてば問題ない。
真ん中。
ごもっとも。シーフに説明して反対側にいってもらいましょう。
右。
赤の右側に回って前衛+シにとどかないよう調整して歌え。
弦楽器駆使すればいけるはずだ。
以上。自分がどこにたつかくらいは考えろよ?
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 16:50 ID:czti8UFU
- >>892
(´ー`)y-~~ 漏れ受け流しと回避スキル高いからダイジョブなのね
>>893
君は優しい人ですね
- 895 名前: そうるぼいす 投稿日:2003/08/02(土) 16:53 ID:LkXRiKuo
- >>889
乙です。アクセス解析辿って、昨日の段階でリンク貼っておきますた(゚∀゚)
- 896 名前: 891 投稿日:2003/08/02(土) 16:55 ID:E4B.OW/6
- うちは、ナと赤をメインでやってるのさー
893さんのような上手く歌いわけてくれそうな人ばかりじゃないし・・
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 17:00 ID:MPPeTb..
- 俺は右下のは、全員にバラバラ>ナシ前衛にマド>シ前衛にメヌ かな…
左下のは赤がナの右ならいける。
真ん中はダメポ。
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 17:01 ID:5wTpGrVo
- >>888
前田さん?
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 17:09 ID:Y9zG6jHA
- で、モ前ラ。
クリシュマルドとレイピアとジャドプラーテの画像うpキボンヌ。
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 17:42 ID:bF2jYdHg
- へたれシだと右側左側変わると急に不意だま外すから、赤に動いてもらうのが俺流。
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 18:37 ID:ez6PaXk.
- とりあえず殴る後衛は無視(赤もな)
前衛2後衛2歌う
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 19:06 ID:czti8UFU
- とりあえず後衛は殴っても良し(赤はもちろん)
立ち位置さえ気を配って頂けれはちゃんと歌い分けしますよ
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 19:26 ID:TCm.iNMk
- 自分の仕事をしたうえで 敵を選んで殴るのはいいと思います。
詩人さんがバラードを歌い始めたらすぐにさがって歌をもらう、
マドメヌを歌い始めたら さがってバラを消さないようにする。
それだけできるなら殴っていいんではないでしょうか?
後衛だってスキルあげたい人はたくさんいると思います。
それがPTで役に立つとかそういう問題ではなくて、
ゲームをやるうえで 自分が覚えられる技なら使ってみたいと思うのは
ごく自然なことだと思うからです。
後衛の場合 ソロでスキルあがる敵を倒すのってとっても大変なんですよね。
だから詩人さん無視するなんていわないでね^^
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 19:43 ID:ez6PaXk.
- >>903
前衛2後衛2歌うって言ってるやん
歌いわけ済んでから殴ろうと無問題
まぁその頃には戦闘終わってる訳だが
ギリギリ攻撃が当たる位置で後衛だけまとまってるなら
かけ分けできるが
時間たつとめんどくなって立ち位置適当になる奴多い
そうなるとマドバラするしか無くなる訳だが効率は激しく悪くなる
あと前衛でも楽敵相手にカナリ苦戦する
丁度倒せるのは一部のジョブだけ
スキル上げにはスキル上げpt組んだりするのが普通です
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/02(土) 19:55 ID:A9scGNjY
- 前衛歌よけてバラもらいにきてくれる人はわかってるな〜と思うとともに
感心するよ。そう言う人って立ち位置もちゃんと考えてくれて、ほんと
かけやすい場所に立ってくれるし。
でも殴る後衛が非難されるのは、そう言う人が少ないからなんだよね。