詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜吟と赤のデュエット〜 【第三十四楽章】
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 06:56 ID:P1D3SndE
- 小話のオペレッタも効き目怪しいしな。
アレ?この歌の効果を知らない死人さんはいないよねwww
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 06:57 ID:K60ocSAE
- 別のJOBスレで叩かれて、寂しくて詩人スレにでも来たんじゃない?
もう少し待っていれば、タルタル大好きエル詩人さんが来るので、
サポ召喚について話し合うといいよw。
- 488 名前: 468 投稿日:2003/08/08(金) 06:59 ID:WWbNy/uk
- >>470
回避+のアイテム他に持ってないもんで。ひょっとしてバグの状態なのに放置されてるだけとは思ってないの?
何故ステータスに出てるものなのに反映しないか理由も判らないし。
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 07:18 ID:6D9agVI2
- >>488
そんなに気になるなら
同じ敵で装備した場合の回避、装備してない場合の回避
1万回づつ検証して来い
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 07:24 ID:HE4Gzw2g
- まぁマンボの回避アップは実感できるな
- 491 名前: こちらナナシです。 投稿日:2003/08/08(金) 07:45 ID:bVlW.2h.
- 久々にここきたら、半分くらい赤じゃねえかよ
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 08:17 ID:S4YX1HKc
- >>488
まずはお前が何をもって回避+が反映されてないと感じたかを言えyp!
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 08:39 ID:wTOHHIX6
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/08/08(金) 05:54 [ Da1.qYcQ ]
みなさん!!今日発売の ファミ通PS2見ましたか??
黒魔は前衛の奴隷って公式コメントがついに出ましたよ
いいかげんにしろや■ そして■的に黒魔はHNM用のジョブらしい
ふざけんな だったら説明書にそうやって書いておけや
その今日発売のファミ通PS2での発言はもう許しがたいですな
以下抜粋
黒の高位精霊があまり生かされてないなどのいけんも聞きますが
たとえばHNM戦などではメイン黒抜きの編成は考えられません。
高レベル帯になればなるほど黒の重要度は増していきます
ただ単純に強化すると他のジョブからの反発が予想されるので
黒魔法単体の能力については
他のジョブとのバランス関係によって随時見直しを行っています
今まで黒と組んで頂きありがとうございました
これからは白として生きていきます・・・・・・・
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 09:06 ID:D/Tcib1.
- >>484-485
ワロウタw
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 09:13 ID:OnS6hc6o
- 俺やまびこ草持ってない糞ガル死人なんだけどボヤのドーモ君の
範囲サイレスでレジストサイレス実感できたよ。
7割くらいの確立でサイレナ役してた。
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 09:40 ID:Ci45alCE
- >>488
以前同じ疑問を持ってGM呼んで聞いてみたけど不具合では無いってさ〜
詳しくはプレーヤー間で情報をやりとりする等してください。って言われた。
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 11:40 ID:Qg9X2o9A
- サポシでもダンス打てないんはガイシュツじゃないのか?
バラバラ微妙。マーチ使えん。エチュ使わね。
前衛が山串使うと、メヌさえ微妙…。
□eは、詩人を去年の9月以前に戻すつもりか?
もういい加減ブチ切れたんで、メールしてきま。。。
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 11:43 ID:72yg6Vq.
- >>488
> 回避+のアイテム他に持ってないもんで。ひょっとしてバグの状態なのに放置されてるだけとは思ってないの?
> 何故ステータスに出てるものなのに反映しないか理由も判らないし。
具体的な数字が出ているとこって、
攻撃力、防御力、各属性耐性値と
HP/MP、STRなど
各種スキル
くらいだと思っていたのですが。
回避のステータスってどこにあるんですか?
まさか、回避【スキル】と混同してませんか?
#ぼけたつっこみしてないか不安・・・
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 11:54 ID:ypGC5XAU
- >>498
>>まさか、回避【スキル】と混同してませんか?
たぶんそれ正解
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 11:58 ID:.k7qlnh.
- 蟻やってるとき、PTに許可もらって以下の事をやってみたことがある。
・エレジー、スノ、マドメヌ、かけ直しバラ完了後余裕があったら
・後衛の更に奥で、風カロル+バエアロラ+オペレッタを自分に
・前衛ラインに参加
・静寂がきたら、余裕ある人に「回復した宣言」をしてもらう
結果は、、、ほとんど変わらんかったな。
一回でもレジった人、俺も含めて0人。
回復時間もまちまち。通算したらほぼ一緒のような気が、、、。
回数こなしてないん上に、計測方法が「俺」対「誰か」で、
「誰」が「何分」静寂してたか計測してなかったんでなんともいえんが。
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 12:03 ID:R3Ny/wlg
- 俺も、あり相手にレジストサイレスや、各種耐性は意味が無いように思う。
そもそも練習相手からでさえ、サイレスを食らいまくる。
サボテンのハリセンボンの様に、回避できない絶対的な物なんじゃないかな。
- 502 名前: 468 投稿日:2003/08/08(金) 12:23 ID:WWbNy/uk
- 確かに受流しは受流しスキル+5とかなってたね。何で回避は回避スキルと回避に分かれてるんだろ。
ややこしい真似するな■eも。
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 12:24 ID:pEBDCujQ
- >>501
自分が経験した範囲での推測だけど、蟻のサイレスが
必中っぽいってのには同意。
ドーモ君のは、PTで自分だけレジストっていうのを何度か
体験したことがあるけど(それでも1割にも満たない感じ)、
蟻のサイレスはレジストしたことが無い。
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/08(金) 12:33 ID:K60ocSAE
- ふと思ったんだけど、5秒歌の場合、
10秒歌の曲を倍速で流すというのはどう?
これなら中途半端にならないよw。
- 505 名前: こちらナナシです。 投稿日:2003/08/08(金) 13:28 ID:0B41c/wI
- >500
バサイレラもかけてみて欲しかったな。
どーもくんのときにかけてたけどあまり変わらなかった気もするけどね・・・。