
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 ♪自由気ままのロンド♪ 【第三十五楽章】
- 592 名前: 554 投稿日:2003/08/21(木) 19:15 ID:g1BLa0ps
- >>591
レスどうもです
メヌ3とメヌ4を単体で比較すると+4くらいなんですか
メヌメヌ歌う機会ってあまりないようなきがするので
現状はメヌ4なくても大丈夫かな・・
どうもありがとうございます
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 19:18 ID:59.QizO2
- 最近、ナイトを誘ってるリーダーに失念して、
無言( ´Д`)アーアー状態で、死人振り発揮にさせてくれるPTばかり
ナイトうぜぇぇぇぇぇぇぇ!
いらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 19:26 ID:MqMnLcCY
- いつも世話になっとります、ナイトでつ。
詩人さんと一緒になった時の立ち位置なんだけどさ、比較的広い所では
後衛 ナ M 前衛
みたいになるように気おつけてます。
で、シーフさんがいたときとか、比較的狭い通路とかだと
何処らへんに立つのがベストかな?
シーフなんかがいる場合、壁を背負わないと横だま入らないんで
後衛を背負って立つことがきついです。
状況毎に歌い分けしやすい立ち位置とかまとめてくれるとありがたいでつ
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 19:33 ID:BoWdC6bQ
- メヌ2メヌ3 < メヌ3メヌ4
っていう感じでメヌ4の効き目は
調整されてるっぽいよな
それと漏れもナイトラン派
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 19:49 ID:Qjj3OX..
- >>594
シーフ(サポシ)いるPTだとどっちかっていうとナイトよりもシーフの方に位置取り
を気をつけてほしいんだよね。
例えばナイトは壁を背にしてても、
壁壁壁壁壁壁
シナ
敵 後衛
壁壁壁壁壁壁
って陣形なら問題無いんだけど、シーフが位置取りを
壁壁壁壁壁壁
ナシ
敵 後衛
壁壁壁壁壁壁
ってしちゃうとナイト+後衛にだけバラってのがほぼ不可能になっちゃうからね。
こういう時にナイトの方からさりげなくシーフに立ち位置を指示してくれたりすると
角も立たなくて助かるかなあとか思ってたりしますw
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 19:57 ID:IyYx8MfM
- 別にナイト援護するわけじゃないけど、
わざわざココでいらんいらん言わなくてもいいと思うがナー。
今に藻前さん達がいらんいらん言われちゃうぞー。
そんな漏れのお気に入りの編成、ナシ狩(;´д`)ハァハァ…
時代遅れだろーが何だろーが、これが(・∀・)イイ!
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 20:01 ID:Pd8Y4ndM
- 俺もナイトイラン派だなー。
もうPT組む度に
「ナイトさん後衛側に立ってください^^」
って言うの疲れたよ。。。
言っても後衛の逆側に立つ奴多いし。
それでまた注意するとPTの雰囲気悪くなるしなー。
でもナイトだけじゃないけどね、他の前衛も平気でナイトの横に並ぶし。
だからもうナイトはいらないや。
ナイトが居ない分、詩人が回復頑張れば全然いけるしね。
そういやナイトがいない方が稼げるってパターンが多かったな。。
正直ナイトと詩人って相性悪いと思う(つД`;)
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 20:05 ID:8wAs8cNs
- >>568
ヴァナってたよ(;´Д`)
ところで
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ~ チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ~!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < 弦楽器不具合修正まだー?
チン \_/⊂ つ ∥ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ∥ マチクタビレタ~!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 20:06 ID:LERY7l0E
- まぁ立ち位置悪いくせにバラよこせってのは無視すりゃいいんだけどさ
いつまでたってもうろちょろうろちょろ
お前が動くとどこで歌い始めればいいかわからんのじゃぼけー
ってヤツいない?
で、不意だましたいシーフといっしょにこっちもうろちょろ
見切り発車で歌い始めたら1人にしかかからなかったり
もうだめぽ(;´Д⊂
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 20:10 ID:nziiKPTE
- 巧く歌い分けようと離れて詠唱して、自分にしかかからなかったら
恥ずかしいよな
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 20:20 ID:oblSLLX2
- モモモ白召詩でグスタフさいこーーーヽ(´ー`)ノ
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 20:23 ID:ug/rh/fc
- >>583
具体的にどれが微妙に違う?正直わからんのですが・・・
俺は、距離が微妙な時はバ系で距離を測って歌い分けをやってるんだが
これをしてればまずミスはないんだが・・・
詩によって差があるなら、これも使えなくなるだろうから教えて欲しい。
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 20:26 ID:MqMnLcCY
- 現状のヴァナではナイトはシーフの為の立ち位置に気を取られすぎて、
詩人の立ち位置まで頭が回ってない奴が多いのが現状です。
>>569
ども、今後のPTに生かします
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 21:00 ID:.6bvAW9A
- >>603
弦楽器が正常なときは低レベルで覚える歌ほど広範囲にかかったりしてた。
弦バラするとバラはかかるけどバラ2はかからない距離ってのがあった。
いまは無いっぽいな。弦があの状況だから。管楽器はどうか知らんけど。
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 21:17 ID:ebkS/0ZQ
- 後衛が動け、シーフはバラなんてどうでも良い
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 21:21 ID:ijb6/oik
- 基本的にシーフは無視
バラかかろうと知らん勝手に避けろ
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 21:48 ID:B.iuMk/I
- 俺の場合,ナイトにバラードってほとんどやらない。
最近はナイトも連携に参加するし,殲滅速度速めた方が
結果的にはMPの消費も少ない。
TP溜まるまではマドマド。連携前にメヌ。倒せなかったらまたマドマド。
あとナイトが後衛と反対側にいてバラをまとめてかけられないと言っている人。
戦闘前にバラバラしといて,戦闘始まったらナを除く前衛にマドメヌとかしてみたら?
後衛にマドがかかるときもあるけど,だいたいは避けてくれる。
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 22:07 ID:o/J84Jd6
- >>606はアホだな。
後衛はエレや敵の範囲攻撃などで、立ち位置の自由度制限が
でかい。シーフが動くべき
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 23:23 ID:.cKmHmHA
- ナイト有りPTでの歌いにくさはナイトのせいというよりシーフのせい・・・。
ナ敵戦
シ
俺
たぶん1タル分の余裕も無いよね。平地でも完璧に歌い分ける自信は無いです。
しかもシーフが位置を確保してから、俺が歌う位置を模索するから、歌に
時間がかかってしまう。前戦闘の歌が残ってるときは良いけど・・。
でも一度横玉の位置を確保したら、動きたくない気持ちもわかる。
なるべく歌い分けをしよう、でもナにまどめぬ掛かったら、それはそれで良いや。
そんな気持ちでやってます。
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 00:03 ID:SR4P8eqk
-
詩
ナ敵戦
シ
がんばれ