
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 ♪自由気ままのロンド♪ 【第三十五楽章】
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 21:17 ID:ebkS/0ZQ
- 後衛が動け、シーフはバラなんてどうでも良い
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 21:21 ID:ijb6/oik
- 基本的にシーフは無視
バラかかろうと知らん勝手に避けろ
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 21:48 ID:B.iuMk/I
- 俺の場合,ナイトにバラードってほとんどやらない。
最近はナイトも連携に参加するし,殲滅速度速めた方が
結果的にはMPの消費も少ない。
TP溜まるまではマドマド。連携前にメヌ。倒せなかったらまたマドマド。
あとナイトが後衛と反対側にいてバラをまとめてかけられないと言っている人。
戦闘前にバラバラしといて,戦闘始まったらナを除く前衛にマドメヌとかしてみたら?
後衛にマドがかかるときもあるけど,だいたいは避けてくれる。
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 22:07 ID:o/J84Jd6
- >>606はアホだな。
後衛はエレや敵の範囲攻撃などで、立ち位置の自由度制限が
でかい。シーフが動くべき
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/21(木) 23:23 ID:.cKmHmHA
- ナイト有りPTでの歌いにくさはナイトのせいというよりシーフのせい・・・。
ナ敵戦
シ
俺
たぶん1タル分の余裕も無いよね。平地でも完璧に歌い分ける自信は無いです。
しかもシーフが位置を確保してから、俺が歌う位置を模索するから、歌に
時間がかかってしまう。前戦闘の歌が残ってるときは良いけど・・。
でも一度横玉の位置を確保したら、動きたくない気持ちもわかる。
なるべく歌い分けをしよう、でもナにまどめぬ掛かったら、それはそれで良いや。
そんな気持ちでやってます。
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 00:03 ID:SR4P8eqk
-
詩
ナ敵戦
シ
がんばれ
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 00:32 ID:s/lz6xGE
- 後衛の方に立つナイトなんて最近組んだことないな…。
ナイトだけピンポイントバラが習慣になってしまったよ。
シーフも、アタッカー二人のどっちかがサポシで不意玉位置に居るパーティばかりなので、
もう慣れっこになってしまったな。
で、本当の問題は、ナイトでもサポシでもないもう一人の前衛だと思うがどうか。
こいつは、連携途中でタゲとってしまってもナイトに不意玉が決まる位置にいれば良く、
前衛の中で一番立ち位置の自由度が高いと思うのだが、最も立ち位置に無頓着な人が多い気がするな。
こいつがうまく立ち回ってくれるだけで、掛け分けが不可能もしくは現実的でない状況は大抵回避できると思う。
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 00:34 ID:Dk9gWARs
- ナ・シ・戦がV字になると入れやすいよね
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 00:53 ID:J8mQLgT6
- 俺は詩人69だけど最近で、ナイトに戦闘中にバラくれって言われたことない。
スレ読んで、ナイトにピンポイントバラやってみたりしたけど、「あたらないからマドマドよろ」っていわれたよ(´・ω・`)
レベルごとによるんだろうけどな。
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 01:36 ID:k58bFKsA
- >>614
65辺りから敵の回避が段違いに上がるからな
全く攻撃当たらないと固定するのも辛
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 01:38 ID:MUurOc4Q
- 立ち位置問題って途絶えないですねー。
私はリーダーやるので、最初に言っちゃいます。
「戦闘開始位置はこのへんにしましょう^^」
「後衛さんは・・・このへんでお願いします あ、ナイトさんはこっち側で」
「ではガシガシいきましょう~!」
みたいな感じで。
指図厨とは思われて無いと思いますが・・・たぶん(汗)
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 02:12 ID:bieuEqUA
- PTめんにうまく立ち位置を伝えることが出来るのが
詩人のPスキルのひとつだと最近思うわん。
ボクニハナイケドネ(´・ω・`)
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 02:22 ID:MJDyZsQ6
- でもナイトって人数多いよね。
なんでだろうね。
- 619 名前: 白魔 投稿日:2003/08/22(金) 04:42 ID:5MYbJzkk
- 白スレがあまりの粘着ぶりに、自らのスレにインビジをかけました。
後衛スレに粘着が現れる事が予想されます。
くれぐれも反応しないようお気をつけ下さい(´・ω・`)
---------------------------------------------------------------------
957 名前: 官能入(LD4ha0Vg) 投稿日: 2003/08/22(金) 04:05 [ 1ysq1l2. ]
竜騎士
http://jbbs.shitaraba.com(略
白スレは変なのがへばりついてるのもあって、
次スレ立てるかどうかもまとまってないようなんで、とりあえず見送り。
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 05:41 ID:Hy6DuKtY
- 31 :既にその名前は使われています :03/08/20 21:29 ID:7wLWPGia
「***さんに癒しのケアル~」
なんて2時間も聞いてたらいいかげん拳骨食らわせたくなるんだが、、、
連携開始callもしかり
が、これについては散々既出ですな(´・ω・`)
34 :既にその名前は使われています :03/08/20 21:36 ID:hFSNGxhk
>>31
ああ、「~~さんにケアルですぅ♪」ってのウザすぎるね
ログながれて激しく邪魔
詩人で効果の説明まで入れてる馬鹿もかなりいるね
あんなのを狩りの間中聞かされるとイライラしてくる
Pスキル低い馬鹿はなんとかならないものか・・・
-----
(´・ω・`)
- 621 名前: 620 投稿日:2003/08/22(金) 05:44 ID:Hy6DuKtY
- って漏れは粘着じゃないからな;
これ見て「え!?説明入れるマクロ、ウザがられてるの!?」と、
今までやってきたことを、気付かずのウチに素通りしてきたのかと…
効果の説明を入れたマクロ(もちろん一行)って馬鹿扱いなの?
_| ̄|○ …
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 06:07 ID:ktVxBlSc
- 前衛3後衛3の時ナイトいると倒すの遅くていらいらする事が多いね
前衛3人の枠にはナイトいらないと思う
でも前衛4人後衛2には詩人はいまいちな気も・・・
ナイトと詩人は相性悪いようで・・・
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 06:23 ID:jlgB4g1Y
- >>622
向こうはそう思ってないぞ、ジュースの代わりになるし
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 06:32 ID:YzTp.4KI
- >>621
1行めいっぱい使うマクロはうざい。また、PC版の1行はPSでは2行。
説明は簡潔に。バラードの回復量が具体的にいくつ、なんて説明は不要。
俺が気をつけてるのはこんなところ。
でも一番うざいのは連携前Callだなー。あれを使う奴がいるPTでは音を
消してCDきいてるよ。
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/22(金) 07:08 ID:k58bFKsA
- ○○さんにケアル~
ってなマクロは回復かぶりにくくて割と好きなんだがねぇ
詩人の歌説明はもう皆知ってていらんかもしれんが
垢やっるとき忍者が術の説明いれてたのは助かったな