FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 ♪弾き語れ!弦楽器♪ 【第三十六楽章】

316 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 18:16 ID:gBh7LlQ6
>>315
わかった。
迎え歌っていう時点でおれとやり方が違うんです。
おれ迎え歌なんてほとんどやらない。
迎え歌のことをすっかり忘れてもいた。失礼しました。

>>314
わけわからない。俺があえてHPのことを無視して短くなるメリットだけ
について話をしてるのに。
317 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 18:21 ID:SR6FQNc2
たまたまHP黄色になった時に少し早く歌い終われてラッキー
程度の気持ちで装備しとけばいいんでない?
318 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 18:35 ID:LCrdCN5w
317に同意。
ただ、そんな気持ちで
MPやCHRブーストを捨ててまで常に装備してるのはどうかと思う。
そういう気持ちで装備するなら装備変更マクロは用意しておかないとただの自己満足だな。
319 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 18:55 ID:hBJ8sr6M
事故死の話が出てるけど、
糞樽詩人の俺はLV50以降、現在の70まで、
まったく死んでない、

PTが全滅したときに詩人も死ぬのはわかるが、
詩人だけ事故死するシチュエーションが想像できない

そもそもタゲをとらない詩人が事故死する状況を教えてほしい、
(ケアルガとかで盾役からタゲをとるアホ詩人は知らん)

範囲攻撃連射の可能性がある追い込み時に殴ってるとか
リンク時の処理が下手とか詩人側に問題があるんじゃないか?

事故死ってのは、
普通、シックルとかアッパーカットとかで
回復が間に合わないものだと思うし、
それらを詩人が食らう状況ってあんのか?
320 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:13 ID:qxYVcG/.
いろいろ探したのですが、わからなかったので教えてください。
夢の竪琴ってどうやって入手しますか?
クエならどこのクエですか?
321 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:13 ID:Dfpmi5K2
ところで>>304の問い自体はスルーされてるけど、ミンストレルで詠唱短縮になるのって
歌だけだよな?
サポ赤にした時も確かに歌は50%くらいで発動するけど、白魔法や黒魔法は通常の詠唱
と変わってない気がするんだけど。
で、俺も詠唱が短くなるのは歌だけだからHP黄色維持にしてまでやるメリットは薄いかな
って考えてる。
だいたい>>317と同じ感覚でたまたまHP黄色状態が続きそうな時に装備する事があるかな
程度の使い方。狙ってまで使う意義はあまり見出せない。
少なくとも俺が白をやってる時にHP黄色状態維持にしたい人がPTにいたら、少し面倒だな
と感じるから、>>314の言う白がケアルガ躊躇するのは有り得ないって事は絶対に無いと
思うんだけど。
自分が白の時にそういう詩人いたらどう思うかって考えると俺自身はやりたくは無いな。
322 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:18 ID:Bp.3e3e.
>>319
LV忘れたけど、大リンクでMPからからのときに
キノコを寝かせて後衛のヒール状態を維持してたら、
ララバイでTPたまったらしく起きた瞬間に
いきなりサイレスガスを食らってマックスHP以上の
ダメージを食らって死んだことはあるよ。
323 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:24 ID:h6EGluAA
白に負担かかるなんていってるやつまだいたのwww?

 黄 色 維 持 す る = 回 復 ジ ョ ブ の 職 務 否 定

なわけだから詩人は 自 己 回 復 当 然 でしょう。

で、回復ジョブは詩人以外を回復。せんべい食ってる暇もできるわな。
もちろん神詩人さまの大パフォーマンスを冷めた目で見ながらな!www
324 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:28 ID:h6EGluAA
>>319
・・・タルさんがいると、そもそも危険な狩場選ばないよ?
それ知ってた?
325 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:38 ID:OvU9IAMc
スレ違いだったら、すいません。
以前、管楽器・弦楽器・アカペラの同時演奏を
聴けるサイトを見つけたのですが、どこか忘れてしまいました;;
ご存知の方おられましたら、教えていただけませんか?
326 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:47 ID:hBJ8sr6M
>>324

ほう、
では糞樽詩人のHP880がタゲとらず事故死できる
狩場を教えてほしいな、

樽以外の詩人の時はレベル上げでボムでも狩ってるのか?

サイレスガスとか、ポイズンブレスとかの
射軸上に行くのは、アホ詩人だな。
327 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:47 ID:SR6FQNc2
>>325

http://zday.cool.ne.jp/~sukuse/0840/coras.mp3
http://zday.cool.ne.jp/~sukuse/0840/kangen.mp3
http://zday.cool.ne.jp/~sukuse/0840/full.mp3
328 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:54 ID:WtHGQbYM
自分が白だった場合、負担になるだろう、と考えている人が何人もいるんだ。
それだけで十分じゃないか?
間違って黄色維持したい詩人にケアルいれたり、ケアルガ巻き込んだりしたら
やっぱり「ちっまた調整しなきゃなんね」って心の中で舌打ちするんだろ?
そういうの想像するだけでそんなPTごめんだね。
黄色維持が白の負担になるはずがないなんて、どこからそんな自信が出てくるんだか…。
329 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 19:59 ID:SR6FQNc2
>>328
そういう奴はただ単に
想像力に乏しいか、自己中な奴だと思われ。
330 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 20:09 ID:YaKxmdF6
歌の種類によって効果範囲って違うのでしょうか?

バラ2は届かないのにバラ1が届いたりする事が時々あるので・・・
弦楽器を使用していたときだと思います。
331 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 20:31 ID:pi4PxBkk
>>314

ジョブリングいらないよ
黄色維持するの大変だし、さぽ白定番なんで
オートリジェネで回復するから毒薬いるし
毒薬常時飲み続けて、1回のレベル上げで
何個消費するんだろ〜
mpからになって座りたい時ポイゾナしないといけないし
そんなに速く歌いたいならはじめからさぽ赤にすれば?
まぁたいてい、前衛2曲、後衛2曲歌えば
歌い直しすることほとんどないわけで。
332 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 20:39 ID:I4gxIzDU
>>330
歌のレベルによって範囲違うっぽい
タル詩61フルAFスキル青で、カロル前後の歌で範囲変わった気がする(カロルは狭かったような?)
ピーアン3>>>カロル・ピーアン4〜バラ2etc
エチュードは・・・スマソ忘れた。35,6で範囲が別になる予感
70の人の検証求む(スキル等で変わるはず?)

追記 ナイトにバラマドしたい時バラ2の方が範囲広ければ!!!!!!と何度もおもた(⊃Д`)
333 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 20:55 ID:hRu70OdY
>>331
サポ白前提の糞樽には無理だって
エル・ガルじゃないとあのリングは使いこなせない
334 名前: 330 投稿日:2003/08/31(日) 21:19 ID:YaKxmdF6
>>332
なるほど、やはり違いがあるのですね。
ありがとうございました
335 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/31(日) 21:25 ID:ddJcOoU6
死:詠唱短縮になるんでHP黄色キープでお願いします^^
墨:同じく魔法ダメージ10%アップするんでHP黄色キープでお願いします^^タゲこないんで^^
赤:あ、それじゃ私も魔法剣+5になるんでHP黄色キープでお願いします^^
ツ:それなら盗む+3にしたいんでHP黄色キープでお願いします^^不意ダマ完璧なんでタゲ来ません^^

こんなPTもありってことだよなwwwwwww