FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 ♪弾き語れ!弦楽器♪ 【第三十六楽章】

395 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 17:27 ID:ajR0smxI
詩人59ソロで詩人AF2の骨三体倒せるでしょうか?

ソロでやられた方いましたら体験談お聞かせください(-人-)
396 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 17:31 ID:InIsksY.
>>395
無理
397 名前: 392 投稿日:2003/09/01(月) 17:31 ID:gwS6gWNw
>>394
商談成立
398 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 17:32 ID:IhSev1qc
>>395
60なら4人は要るかな
399 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 17:39 ID:mwmhH0Yo
>>395
詩55の俺は下層でシャウト開始してから一時間ほどで取れたぞ。
恐れずに、人の多い週末にでもシャウトしてみそ。
400 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 18:18 ID:sntLmZoY
>>395
骨は1体倒せばいい。2体は倒さなくてもおk。イベントは進む。
59ならソロで勝てる。時間はかかるが。

戦闘場所は棺桶部屋の手前の階段の踊り場がいいが、そこにいる犬にからまれないレベルじゃないと無理。
59だとたぶん練習相手か、からまれない楽だが、楽だとHP黄色以下になるとからまれる。
なので、犬の強さを見て戦闘場所を決める。楽なら骨わかせたらララバイで寝せる。NMだが寝る。
その後、すばやくスニかけて古墳の入り口付近までダッシュ。そこで戦闘。
ちなみに59では超長期戦になると思われ。薬品は持って行け。
401 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 18:36 ID:ONDVNnzA
倒さないといけないボスはねませんよw
寝るのは雑魚骨2匹
402 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 18:38 ID:7Rkb0Zns
NM湧かせるとき、スニかけっぱなしで湧いても切れない。
403 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 19:57 ID:KPnYCB8c
>>354
Lv20前後のPTで後衛POP待ち(この単語個人的には嫌いだがw)って当たり前なの?
この辺のレベルなら火力重視の適当な編成でも狩れるんじゃない?
回復役が赤だけじゃつらいって言ってた人もいたけど、シ狩黒が多めで短期決着できる様な
PTならケアル2無しでもそれなりに狩れると思うんだが。
実際に人のいない時間帯でクフィムでやるようなレベルの時はそんなPT何度か組んだけど、
問題無くやれてたけどなあ。
なんか最近は低レベルの内から、高レベルでの常識的編成(前衛3後衛3)でPT組みたがる人が
多くてなんかやりづらいね(´・ω・`)
ともかく他の人も言ってるけど>>354はそんな思考してしまうようじゃ、この先もやって
いけないだろうね。素直に前衛ジョブとかに転職した方がいい気がする。
404 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 20:22 ID:Ti3n9wpU
>>401
雑魚一匹だけでもいいらしい。

あと、サポがlv35赤のララバイはウェポンの怒りシリーズと簡単にとめるほど
神性能らしい。
405 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 22:25 ID:ZIbpTbdE
ひたすら詩人を続けていたが、流石に必要経験値の多さにくじけてしまいそうだ。

なんで狩りに3,4回行かないとレベルが上がらないんですか?誰か教えてください。
406 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/01(月) 23:07 ID:Oy5GWaIo
>>405
まったりあげなされ。
Lv70になっても特になにもないぞ・・・。。
活力エチュをナイトにひそかにかける楽しみがあるだけだ・・。
407 名前: 405 投稿日:2003/09/01(月) 23:30 ID:ZIbpTbdE
今でもかなりのんびりですが、なんとか60まではイベントが大量にあるのでモチベーションが保てそうです。

しかし65〜がきつそう、そこら辺で何かアビリティが欲しいですね、じゃないとやってられん。
408 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 00:25 ID:oOHTd6kE
>>405

LV65以降はかなりうんざりするね、

少しでも楽になるように、
釣りがうまい戦士サポ侍の人と、
いきの合った赤が居たらフレンドになって
固定を組むのがお勧め、

戦赤詩でPTのコアを作って、
あとは狩場にあわせて残りのメンバーを選定すれば
狩場の込み具合によるけどかなり安定して稼げるよ、


LV65以降で戦赤詩が確定なら、狩場はボヤかグスタフで、
ボヤなら前衛2枠がシ&狩 Or モ
グスタフならモモ(LV68の戦士盾でも行けました、鎌骨のガ系対策に赤のサイレスをしっかり入れる)
になる、

狩人を除いてシとモは比較的誘いやすいし、
それぞれジョブの役割をわかっていてくれる人たちだと思うから、
大ハズレって人は居なさそう。

要注意は後衛枠に黒さんを誘う場合だけど、
事前に回復を分担して行うことを伝えておくほうがよさそうな点だけだね、

少なくとも、自分の場合誘う段階で黒さんに一言断っておけば、
一般的に言われている墨行為を行う人は居なかった。
409 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 01:02 ID:eRolGs9E
一部ミッションやAFクエで、
リレイズをかけておいて対象を調べNMが出たら殺されて、
消えるのを待ってから蘇生し対象を調べると完了できるとききました。
これは詩人AF1でも可能でしょうか?
410 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 02:23 ID:0s7mQq..
今度カムラ戦に行こうと思うんですけど64でレベル足りますかね?
63の時にボヤのPイモに弦楽器ですがフィナーレがレジられたのがショックで怖くていけません・・・
攻略見るとエン系を消せるかどうかでかなり変わりそうになるんですがどうなんですか?
ちなみにシグナはありません…それ以外のAF、CHR重視装備などはしてるつもりです
411 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 02:51 ID:2kiOatQQ
>>410
赤か黒/赤でディスペルできる人が1人いるなら問題ないかと。
その場合の詩人の仕事はいつもと同じ。フィナーレは特に頑張ってする必要もなし。
居ないなら自らサポ赤でディスペル頑張れ。

CHRははっきり言ってあまり要らない。
スレは意味無いし、エレジー入れてもカムラはあまり物理攻撃してこないので微妙。
シグナ?問題外だ。VIT減らすな。

LV低い事の一番の問題が、大風車で即死級のダメージを食らうこと。
それを除けば詩人のLvはあまり関係ない。
まあ、64でも行けるがあまりおすすめはできない、といった所。
412 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 02:57 ID:2kiOatQQ
それと、食事は海串やゆでがにを薦める。
パイ食ってMP増やしたところで、歌で忙しすぎてMP使う余裕はあまり無い。
なにせ歌消されまくるから、常に掛けて周らないといけないのでな。

ついでに後衛にも防御系食事を薦める。特にタル後衛。
MP増やすより大風車連射に耐えられる防御を上げた方がいい、と助言しておけ。
413 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 03:57 ID:2TQKXOik
>>403
だから詩人はケアルタンクだっての!!
もうその話題はいいつぅーーの!!
414 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/02(火) 04:14 ID:4XUl8OM2
>>413
何をキレてるんだ?(´Д`)