
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】我が名は吟遊詩人!【第三十九楽章】
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 11:14 ID:e7Cjt/1g
- また糞樽か
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 11:16 ID:3aBSw3Os
- >>269
荒らしてる(?)人の中には愉快犯もいるからねえ。
そのへんわかってる人のほーが多いと思うけどw
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 11:28 ID:3N3TCt86
- >>244
意見を聞きたいだけなら質問だけ汁!!
つーかこういう所は文字でしか伝わらないんだから言葉選べ、色んな人がいるからな。
自分の基準だけで批判・批判じゃないを決めるおめーは知障だ。
他者性を考えろ。
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 11:31 ID:qy60/6Ac
- LV61の頃召喚獣のシヴァにフィナーレレジられた記憶がある。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 11:36 ID:PPAnrdVA
- 現状だと詩人を上げても得することがほとんどないからなぁ。
サポとしてもまともに使えない&ソロ禿げよわ。いくら誘われるからってやる人間は少ない。カンストして暇を持て余している廃人には妙に人気があるみたいだが。(恐ろしいスピードでレベルが上がっていく)
シーフでも上げるか…。
- 275 名前: 272 投稿日:2003/10/07(火) 11:43 ID:3N3TCt86
- あーあとお前論点ずれてるよ、知障な上に文盲か。スマソ
正直あんた生きててもうざいよ。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 11:58 ID:0wK.rWK.
- >>275
なんでそこで一言付け足さずにいられないのかね。
どうしてここがいつも雰囲気悪くなるのか、いい加減気付けよ。
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 12:29 ID:/A3GcEnk
- >>251
>弦エレジーってマクロにせずに音波挑発(戦エレ)
>ってな感じでマクロを組むのをおすすめします
マクロにするのかしないのかはっきりしる!
いや、内容はいいとおもうよ。
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 12:36 ID:/mJWE9Lc
- LV58です。
最近同LV帯に詩人が見あたりません。
どこいった~~~~
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 12:38 ID:RG9Vavc.
- >>277
お兄さん落ち着いてくださいw
たぶん、
/p <t>をボケボケにしちゃうぞ!
ってなところを
/p <t>を音波挑発するぞぃ!
という台詞にしましょ、ってことだと思いますよん。
かくいう私も5回ぐらい読み返して理解できましたが・・・
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 13:03 ID:/A3GcEnk
- >>279
にゃるほど。「弦エレジー」が名詞じゃなくて台詞なのねん。(´・ェ・`)
解説サンクス
- 281 名前: 251 投稿日:2003/10/07(火) 13:40 ID:xouMFW/.
- あー・・・>>279さんで正解です
えっと
弦装備
↓
弦エレジーの射程認識
となります
管装備のまんま詠唱→持ち替え→弦で発動だと、射程は管のまんまですが
弦に変えてから詠唱すると非常に射程が延びるわけです。失礼しました
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 14:03 ID:RG9Vavc.
- >>281
なるほど。やっぱりなぞなぞだったんだw
で、弦に変えてから詠唱うんぬんだけど、
そもそも弦をもってないと遠距離射程は歌い始めることができないのではないかしら?
遠距離の敵を釣るために、一旦近くに寄って管楽器で歌い始めるボケボケたんはいないでしょう。
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 14:08 ID:z9xb7OHI
- >>251
って事はやっぱり弦楽器だと射程延びるの?
今繋げないから、帰ったらバタの鳥で試してみるかな
- 284 名前: 251 投稿日:2003/10/07(火) 14:21 ID:xouMFW/.
- >>282
出来ないですね。
ターゲットが遠くにいるため・・・のメッセージになると思います
そこで弦に持ち替えて「から」エレジーすると今度は歌えると思います
>>283
範囲歌も恐ろしく広いです。
これも弦に持ち替えてから歌い出すと弦の範囲認識っぽいです
管で歌い始めて途中で弦持ち替えで発動すると管の範囲のままです・・・
○範囲広がる
/equip range エボニーハープ
/wait 2
/ma 戦場のエレジー
X範囲変わらず
/ma 戦場のエレジー
/equip range エボニーハープ
こんな感じです
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 14:28 ID:3aBSw3Os
- >>284
んー、ALL青字だけど射程は変わらんと思ってたが。
今晩にでも試してみるかのう。
あとまぎらわしいので「範囲」を「射程」と書いてちょ。
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 14:31 ID:rsIPY9jk
- 既出だったらごめんなさいです。
シーフAF2のメリファトのゴブリン(名前失念)が睡眠耐性がありました。
詩人LV63がソウルララバイをレジられたので間違いないと思われます。
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 14:36 ID:w9M7w1QQ
- 今試したけどやっぱり射程距離自体は管楽器も弦楽器も変わらんかったよ。(Lv70でスキル共に青字)
サポシにしてシーフレーダーで確認しながらやったが、どちらの楽器でもレーダーに移る赤点がコンパス範囲内
からいくらか外れたあたりまでが射程距離。ブーメランともたいして変わらない気がした。
管楽器で届かない距離で歌い始めて届かないことを確認してから、弦楽器に持ち直して歌ってもやはり変わらず。
(その間に対象の敵や自分自身は一切移動無し)
弦楽器のギリギリ届く位置を確認してから管楽器に持ち直して歌えば管楽器でも届いた。
やはり俺の中では「管楽器の射程距離=弦楽器の射程距離」なんだが何かやり方まずい?
範囲が管楽器と弦楽器で違うのはそれこそ体感レベルで明らかにわかりますが。
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 14:37 ID:3aBSw3Os
- >>287
君ので正解だと思われ。
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/07(火) 14:38 ID:Mgm8NI/g
- また糞樽死人のホラかw
ホント糞樽死人はキチガイだよな