詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪消えたハミング♪【第五十二楽章】
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 16:09 ID:PPdPDNTo
- ダメージ0でもスキル上がるってことか!
すごいな、思いつかなかった・・・
問題はサポ戦が25まで育ってないってことだが。
エイムブレスレットが使えるかな?命中+6、攻撃-18らしいけど。
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 16:11 ID:PPdPDNTo
- って調べてみたらブレスレット、キャシーのドロップじゃん orz
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 16:12 ID:j3gtubpA
- トリートなんざ、遠の昔に
ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・---+┏┛焼却炉┗┓
そんな使い方があったのか orz
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 17:46 ID:sgibsvUk
- すみません。詩75なんですが
きのうHPが黄色になってもミンスト・リングの潜在が発動しなかったのですが、
条件が変わったのでしょうか?
ガル サポ白
R9ウイン杖
オポオポ王冠
スターズネックレス
ドッジイヤリング
種族胴
AF腕
ミンスト・リング アストラル・リング
レインボー・ケープ
ガル・ヒープ(MP+60のやつ)
エラント脚 エラント足
敵はAura壷でした。
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 17:54 ID:eAb3QAJY
- チツモーン
オポ王アイテムの頭蓋って、釜のワイバーンが出すみたいなんだけど
どこにいるのでしょうか?
NMドラゴンが沸く空が見える広場みたいなところ?
この間行った時はワイバーンなんていなかったんだけど・・・
誰か狩ってたのかしら?
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 17:56 ID:zLu.Xmgg
- >>186
TP100以下じゃないとダメだよ
ところで、[ホーネットニードル] 短剣 ExRa D16 隔150 DEX+1 AGI+1 /Lv48〜 赤シ吟狩忍
これでソウルボイスマーチマーチヘイストやってみ、常時トリプルアタックって感じ。
サポ忍でビースティンガー装備して↑と同じことやってみたいな。
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 18:03 ID:11/966xw
- >>187
そこであってる。だれか狩ってたんだろな
許容1ptくらいだから1ptいれば枯れる
正方形の部屋の東中央の入り口(こっちはボムが入り口にいる)
と南西のラプいる段差に落ちるとこでキャンプできると思うからどっちかに人いたんじゃねぇかな
- 190 名前: 186 投稿日:2004/02/02(月) 18:11 ID:sgibsvUk
- >>188
おおお、ありがとうございます。
そういえば、そんな条件もありましたね・・・・・
レベリングでTPためることもなくて忘れてました.
きのうはテーカーでMPためるためになぐりまくってました。
おさわがせしました。
おかげさまで両手棍が青になりました.
トライアルポールが性能よくて、返したくないジレンマ・・・
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 19:17 ID:N4o/U1rg
- >>155
コイン10…カップ10のついでに出た。カップ10出るまでに3枚ドロップ。(5時間)
球根…3匹でドロップ
砂…1匹目でドロップ
大魚の骨…あまりにも出なくて、もう一人シーフ呼び出し。シーフ2いて、3時間かった。
黒焼き…競売で1000g
岩塩…2匹目でドロップ
卵…2匹目でドロップ
飛竜の骨…2匹目でドロップ(1時間強で3個ドロップ)
どれもシーフありです。
>>187
http://www.benri.gotohp.com/MAP-Ifrit.htm
ワイバーンの居場所はここ参照。
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 20:00 ID:P8gId.Zc
- >>155
コイン10…カップ10であまりに苦労した記憶があったので競売で購入。たしか2万Gでした。
球根…2人で2時間くらいやって2個ドロップ。
砂…これも2人で2時間くらいで2個ドロップ。
大魚の骨…1時間くらいで1個。前に別のアイテム取りに行った時はもっとたくさんドロップしてました。
黒焼き…これも1時間くらいで1個。やはり別のアイテム狙いの時はもっとドロップしてました。
岩塩…3人で3時間くらいやって2個。トレハンIIありでした。
卵…LV上げでゲットしたので時間は不明。
飛竜の骨…10人くらいで3時間ほどやって4個か5個。他のアイテムよりはドロップよかったと思います。
別の目的で行って、たまたま1匹狩っただけでドロップすることもあったのでまったくの運かと・・・
時間かかることを考えると、買えるものは競売で買ったほうがいいかもしれないです。
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 20:09 ID:FBSyPiqw
- >>155
自分は赤70のフレと一緒にとったんですが、
コイン10は一人で早朝に3時間を3日くらいで取れました。
球根、砂、黒焼きは競売で。
大魚の骨、岩塩、卵は全部二人で3時間で二個取れました。
頭骨は、vouvieを倒すついでに沸かせてた時に取れました。フルアラで一時間に一個くらいかな?
岩塩を取る時、サソリがどうやっても邪魔だったんで、自分が囮になって切り替えの所に持っていってやってました。
アリは戻るの速いんですが、感知範囲が狭いのでやり過ごせます。
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 23:04 ID:v8/dwS4A
- メンテ入って暇だから漏れもー
1日目 コイン10、球根、砂
2日目 骨、黒焼き、卵
全部ソロで卵以外は2〜3時間でゲッツ(σ゚д゚)σ
卵は一匹目でゲッツ(σ゚д゚)σ 倒すのに20分以上
かかったけど・・・orz
岩塩と頭骨は未だ手に入れられず。岩塩はまだソロで
やれるけど、頭骨は・・・
コート手伝って貰ったばかりで、フレにも頼みづらいよ(´・ω・`)
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 23:19 ID:F453QWSs
- おぽおぽ王冠の話を折って悪いんだが
だれかルナサブリガを持って人はいませんか?
ルナサブリガ [両脚] (Rare) (Ex) 防28 CHR+3 満月: DEX+2 AGI+2 CHR+7 Lv62〜 戦モ赤シナ暗吟侍忍竜
と性能はかなりダメポだが
漏れのキャラはエルメスなのだが
ミンストレルコートにルナサブリガではぁはぁ(*´Д`*)したい
サブリマンには必需品とも思われる装備なのだが
Lieneなんかを探しても殆ど情報が載ってない
取れたと言う人情報ぷりーずヽ(;´Д`)ノ
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 23:31 ID:k76bdnug
- 195<ボヤのうさこのNMがおとすべ
アクエリ子が沸くへんのうさこかりまくれだっぺ
おっす おら あられちゃん
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 23:42 ID:N4o/U1rg
- >>195
ルナサブリガは、スパッツタイプらしいですよ。はぁはぁは出来ないと
思われます。スパッツタイプのためサブリメンに人気ないから情報が
少ないんしゃないかな。性能もNMわかせてとるような代物じゃないし。
ミンストレルコートの時、脚装備はなにも着ないが一番かとw
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 23:43 ID:F453QWSs
- >>196
おおおおおおあられちゃん(?)情報ありがとうございます
ところでアクエリ子ってなんでしょうか(;´Д`)?
勉強不足のため分かりませぬ・・・・orz
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 23:47 ID:F453QWSs
- >>197
そうなんですか?!!!
微妙に残念でつ・・・・
>スパッツタイプ
まあそれはそれで(*´Д`*)はぁはぁ
>脚装備はなにも着ないが一番かとw
エルメスで脚装備ナシ 足装備AFだと
ひざになんか布(?)が表示されてあまりいただけないので(;´Д`)
まあそれm(ry
- 200 名前: 176 投稿日:2004/02/02(月) 23:55 ID:us6VnVI.
- スキル上げお返事いただいてありがとうございます。
とても参考になりました。殴りにいってきます!・・・・・・・メンテ終わったら orz
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 00:05 ID:vv8Qiu8U
- >>178
ちょっと元気でました
ありがとー
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 00:22 ID:RaiwgeR2
- まだまだメンテ中ですね・・・。泣
Lv65〜67の詩人さんで、敵を釣りに行くのが好きな方に一つ狩場を紹介。
Lv65〜67だとテリガンでコカがうまうまだったりしますが、(H-7)などの
人気のある場所だと、取り合い&他のPTが居てログがうざかったりすると思います。
そこで慟哭の谷入り口の(J-8)の通路がおすすめ。
(大体、PT居ませんでした。私の体感ですが・・)
通路前の広場に、マンティコアとコカが沢山居ますがそこでコカだけ釣って倒すといいです。
コカだけ釣ろうとすると、どうしてもマンティが邪魔な時があります。
そこで、インビジかけてマンティを避ける→コカにララバイ→インビジ→PTの所までダッシュ
これで、コカが起きたらPTの所まで来るので釣る事ができます。
注意点は、ララバイがレジられたら達ララで寝かしますが、
その際歌う場所に注意すること(マンティまで寝かさないように)
2曲ともレジられると、まぁ即死ですがなかなかスリルがあって楽しいです。
(私の時は、2曲ともレジられたのはLv65〜68までの間で2〜3回程度でした)
ミスってマンティコアに絡まれたりしたら、慟哭の谷にエリアチェンジ逃げできるので安心です。
保険にストンスキン、ブリンクかけて釣るとよいかも。
理想は、コカ倒し終わったくらいに次のコカが突っ込んで来る。
倒してるコカのHPが残り3割か、連携で即死しそうなら次のを釣りに行ってもいいと思います。
詩人の動きで自給も変わるので、自信のある方は是非お試しを。
どんなに混んでる時間でも、その場所にはPT居ない(恐らく・・)と思いますので
本当におすすめでっす。
個人的に思うのは、やっぱ自給上げるならどんな狩場でも詩人釣り!!
長文・駄文失礼しました。