詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪消えたハミング♪【第五十二楽章】
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 12:29 ID:cLB7hNxs
- >>283
この前お手伝いで行って来たよ。70x5+60でヒャッホイ余裕でした。
Overlordは所詮は内藤だし、お化けNMもバニシュUでヒャッホイ
ちなみに自分はまだAF胴は持ってません。
あれ?
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 12:41 ID:i6ENOomk
- >ソロ能力はLv20下の前衛に普通に負ける上に、
>唯一のサポートジョブが、PT時限定で神でなにが悪い。
激しく同意だな。
以前の、「詩人必須はおかしい」とか言ってる奴の頭がおかしい。
そんなにゲームバランス的に強すぎるジョブならお前がヤレ。って感じだ。
それでもヴァナが詩人で埋め尽くされないのは、
「強い」と言っておきながらも「魅力を感じない」からだろう。
与ダメヒャホーイの勇者とは、完全に対極の従者ジョブだからな。
人が嫌がる役割を進んでやってくれる、レアな人間が重宝される
それっておかしな事なのかなー、と思わずにいられない。
どこを強化するかは置いておいて、
サポートしか出来ない奴がサポート面で活躍して何がおかしいんだ?
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 12:42 ID:KpQfMexc
- >>283
性能微妙なのでイランかも
漏れはBC以外では使ってないわー
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 12:53 ID:twfSUHxU
- ララバイによるゴブ爆弾止め(自爆じゃない方)は、
PTメンバーが殴りっぱなしの状態、もしくはHPスリップ系が入っている状態であっても、
詩人側のタイミングで成功失敗が決まるんでしょうか?
発動タイミングに合えば一瞬でも寝れば良いという人と、完全に寝なきゃダメという人が昨日言い争っていました。
結局どちらなんでしょう?
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 13:06 ID:ITdzEoro
- 一瞬でも寝れば止まると思う。
ほとんどの場合、ディアかバイオ精霊弱体は入ってると思うが
爆弾止めだけを狙って止めた場合はほとんど止まる。
魔法や歌はその限りじゃないが。
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 13:22 ID:YK6x08Tc
- 67でmaat一発合格したんで調子に乗って
詩人67ソロで他ジョブAF用の闇の炎行ってきました。
眠らせて呪符で敗走w
被ダメ100、クリティカルで200.ダブルアタック有りで見る見るHPオレンジ。
無理wwwwwwww
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 13:46 ID:wIsW0URU
- >>266
そうか、4秒だったんだよな…。
(3+4)MP/4sec だと1分で105MPか。
(2+3)MP/3sec で100MPだからちょうど同じくらいなのか。
戻してくれないかなあ (´・ω・`)
あとは>>282にはげどー。
>>283-285
Warload でしょ? 6人だと60じゃきついよ。
クエイク・証・カギ取りPTがあそこにいたらラッキーだけど
誰もいなかったら雑魚オーク処理で間違いなくあぼーんするかと。
雑魚って言っても60だと とてとて+++ だけど。
Dreadnought、Champion、Dragoonのレベルが
63〜69 → 69〜72 に跳ね上がってるので注意。
http://ff11.s33.xrea.com/cgi/index.cgi?area=MonastiCav
http://ff11.s33.xrea.com/cgi/index.cgi?area=MonastiCav1216
この間手伝いで行ってきたけどNMお化け自体は強さ変わってないと思う。
高レベル(70〜)なら前衛多め、低レベル(60前後)なら後衛多めの方が
楽に倒せるかな。とりあえず高レベル盾がいるとかなり楽になるよ。
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 13:55 ID:YK6x08Tc
- 誰か詩人6人でレベル上げしませんか?
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:00 ID:cLB7hNxs
- >>291
それは結界奥の話で、手前側は前のままだったはずだが・・・
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:22 ID:eUiYMrEY
- 詩人25になった
よって初めて質問してみることにする
管楽器だと範囲が狭いから前衛にマドメヌ、後衛にバラと何かを歌っているがこれでよいのだろうか?
弦楽器スキルは必要ない?
王国槍兵角笛+2よりセイレーンフルートの方が値段が高いが何故か?
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:33 ID:/gVguBuA
- >>294
まあ過去ロg(ry
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:37 ID:kbMebM5U
- >>292
メヌメヌマドマドミンネミンネピーピーバラバラマンボマンボ?
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:39 ID:nBTgu2TM
- 271もにたようなこといってるんだが
詩人の メヌ や マド は 単純に 攻+ と 命+ だけなのかな?
隠しで力とかあがってないのかな?しってる人いたらおしえてくらはい(´ー`)
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:42 ID:1YzWRoHw
- 歌ってみたり装備外したり付けてみたりすればわかるよ。
あと「力」って何だろ?
- 299 名前: 294 投稿日:2004/02/04(水) 14:46 ID:eUiYMrEY
- >>295
こんな質問はかなり前に載っていると思うから
調べるのが面倒で敢えて質問してみた
あまりにもログが多すぎて調べる気力もない
テンプレでもあればいいんだけどなー
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:47 ID:1YzWRoHw
- 補足。
わかるのは攻+と防+だけだけど・・・。
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 14:55 ID:c138QXg.
- 攻撃間隔ひゃっほいなホーネットかガリィでエヴィうつのと
最後までファスひゃほっいウィングソードとどっちがソロで使えるかな?
ガリィ lv72 D25 隔205 HP+10 DEX+2 VIT+2 耐水+8 Lv72〜 戦シナ暗吟狩侍忍竜
ホーネットニードル lv48 D16 隔150 DEX+1 AGI+1 Lv48〜 赤シ吟狩忍
ウィングソード lv69 D35 隔220 STR+2 VIT+2 AGI+2 追加効果:風ダメージ Lv69〜 戦赤シナ暗吟狩忍竜
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 15:05 ID:nBTgu2TM
- いやね・・・前くんでもらった詩人さんが マクロにマド「命中+19の詩〜」とかいってたからね・・・・
それと「力」っていったのは 装備での攻撃+とメヌでの攻撃+ 同じ数字でもダメちがうように思ったから隠し効果みたいなのがあるのかなっとヘ(-_-;
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 15:05 ID:4Sbg8BM2
- つーか、マーチを以前の神歌に戻してくれ。
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 15:34 ID:BYg1JPKY
- >>301
サポナでボーパルは?
いや、戦士でもいいが。
>>299
もまいは1も読めないのかと小一時間(ry
>>302
たぶん、何となくそんな気分だったんだよ。
ちなみに、メヌだと一曲で+数十されるんで
そんだけ装備で増やすのは結構大変。
検証してみたこともないがメヌだけオカシイと言うことはないと思うが。
実際おかしいのなら少しくらい例を出してクレ。