詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪消えたハミング♪【第五十二楽章】
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 17:12 ID:WS8BiwAQ
- とりあえずAA戦と羊50BCでは詩人いない方がマシな事を痛感してきました Orz
ちょっとでも動きまわる要素がある戦闘では詩人ってクソなんだな。PvPとかゴミっぽそう。
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 17:19 ID:QBr1wc1.
- >この敵にはこの歌。と定番の歌が出来上がりそうでね〜
まさにそれを望んでるんですよ。
グーブーだったらオペレッタ、マンドラならオーバード
骨ならファンタジア、虎ならハミングを歌いたいんです。
どんな敵にもマドメヌバラはそろそろ耐えられません。
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 17:25 ID:ZCGYRx5I
- >>80
羊なら開幕ソウルメヌメヌしてサークルの真中立って歌切れたら弦楽器でバラメヌ
役にたたねぇ事は無い
代わりに赤居れたほうがいいけど
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 17:30 ID:mVYpO.3Q
- まぁ、サービス終了まで
マド メヌ バラ
なんだろうけどなwwww orz
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 17:38 ID:xulw80DY
- 最強厨になるのか知らないけど
詩人だからできる、詩人ならではの歌が欲しいね。
ハゲガイだけどBGM変更の歌を10レベルおきくらいに覚えるとか、
ミニマム・トードの効果の歌(戦闘能力等変化なし)とか、
マズルカの逆バージョンでヘヴィになる歌(敵でも味方でもいいけど)とか。
>>77
それいいね。
詠唱時間、効果時間の足枷があるから現実的には
7〜8曲程度が限界だろうけどかなりいい。
2曲の制限がある限り耐属性・ステータス異常の歌がゴミと化してるからなあ。
でもマド・メヌ・マド・メヌ・メヌ・メヌ・メヌ、バラ・バラとかになりそうな悪寒w
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 17:44 ID:ZCGYRx5I
- それだけ歌って効果は今の2曲と同じなw
(゚Д゚ )
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 17:48 ID:xulw80DY
- >>85
(゚Д゚ ) あの開発ならマジでやりかねないぞ
っていうか、漏れいつの間にかメヌ5まで覚えてたwおkkkwwww
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 19:16 ID:7L96nCN6
- まぁ、実際そんなことしたら低レベル詩人はみんなシボンヌな訳だが。
- 88 名前: 20 投稿日:2004/01/30(金) 19:22 ID:Lw9xjdDk
- ミンストレルコート詩人には良い物だったんですね、捨てないでよかった・・・
早速詩人開始してみました、新鮮でとても楽しいです。
低レベルソロだとピーアン凄いですね
スレをざっと読んでみると詩人→獣使いになる人も結構多いのかな?
お互い頑張りましょう!
蛇足ですが獣使いに大事なのは低レベルの頃何度死んでも折れない心・・・だと思います。
- 89 名前: ナ(隠れ詩) 投稿日:2004/01/30(金) 19:28 ID:TdqDzsPE
- 前に組んだことある詩人の、Gloo△△ってのがいるのだけど、
前衛全員にマドバラしてた、それでも効率は、・・・良くは無いけど、普通だった。
70以降の話だが、こんなものなのかなぁ?
実はこの2曲とララ、フィナーレのみ?
俺が一所懸命歌い分けしているのとか、
あのたくさん覚えた歌はいったい・・・ ;;
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 19:30 ID:7L96nCN6
- >>89
何をトチ狂ってキャラ名出そうとしてんのかはワカランが
実際そんなもん。
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 19:38 ID:Uu2p3JVs
- >>89
まあ、ナイトが居てマドバラでも
あながちハズレでも無いんじゃない、
自分は、前衛歌がミンネミンネ、後衛バラ
狩人居るけどプレ依頼も無視、
フィナーレはめったに入れないし、
エレジーなんて一発も打たない詩人と組んだけど、
自給3500だったよ
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 19:40 ID:ft3sp9Dw
- 昨日は糞詩人にあつた
テルで誘ったのだが飯食ってくるから駄目だと言われたのだが
その約10秒後にそいつの名前は水色になり狩場に飛んでいってしまった。
糞詩人ども ジョブ選んでPTに入るんじゃねぇ
つうか最近の詩人は感じ悪すぎだよ
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 19:48 ID:7L96nCN6
- >>92
そいつに直せt(ry
まぁ、お前とは組みt(ry
- 94 名前: 釣られクマ 投稿日:2004/01/30(金) 19:50 ID:5myV.HUc
- 中の人の問題だと何回言えば・・・
まぁ、65-73あたりは非常に楽しみが少ない上に、俺様ヒャホーイ要素が
全くと言って良い程無いから、さっさと作業的に上げてしまいたい衝動に駆られる部分はある。
が、それを態度に出すか、別方法で解消するかは個人の問題だよ。
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 20:07 ID:Vgo59Hc2
- >>92
もし、またここのスレに訪れてこのレスを呼んだのならば、
一度どういう誘い文句で誘ったのか教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 20:11 ID:xulw80DY
- >>92
んー、難しいね。
「その構成じゃ稼げなさそうだから(その構成は嫌いなので)ごめんなさい」
って言われた方が良かったってことかな?
でも人間なら(というか日本人なら)そうは言いにくいってのは分かってもらえるよね?
その場を丸く収めるために嘘をつくっていう日本人独特の心理が分かるかなあ。
要は「その詩人にとってあなたのPTは魅力がなかった」ってことでしょ。
誘う側は希望出してる人出してない人の中から選り好みして誘うわけじゃん。
誘われる側は誘ってくる人の中から選り好みして誘われる。それだけのこと。
元から誘いが来にくいいジョブは選り好みのしようがないけど、
誘いが多く来がちな詩人は選り好みする余地があるってだけ。
はぁ?何を偉そうにぬかしてんだよ糞死人が、って思うよね。
実際に漏れも詩人やるまでそう思ってたよ。
でもやってみれば分かるんじゃないかな。
なんで詩人が少ない(=誘われやすい)のか。
言っても分からないだろうから実際に自分でやって体で分かってください。
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 20:36 ID:z0XSdua.
- 今>>96がいいこと言った
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 20:44 ID:aZA95oAo
- ヴィルレー覚えたての頃。
魅了できる歌らしく、一時的に敵をペットにできます。
すげーーーーーーーーーーーー!!!!!!
打撃力のない詩人に、ちょびっとアタッカー能力追加か!?
「なにができるのん?」
「かわいいでしょ?(*´Д`*)」
「で、何ができるのん?」
「かわいいでしょ?(*´Д`*)」
「な に が で き る の ん」
「か わ い い」
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/30(金) 20:55 ID:7L96nCN6
- >>96
てか、92の文面ではその詩人が希望出してたかすら怪しいが。