詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪メリポの果てにみた夢♪【第七十楽章】
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 01:53 ID:usj8iQVs
- >>760
赤はソロ強いが、削りが地味なため爽快感無し。
寝る敵なら勝てる詩人ソロの延長って感じがプンプン。
PTで大活躍っても、リフレリフレでこれまた詩人と同じ感じだ。
一応精霊MB・サポ暗スタンなど多少能動的に動けるが。
赤がPTで大活躍っていうより、リフレ大活躍って感じだ。
(実際は弱体魔法なんかでそうでもないが、詩人同様作業感がつよすぎ。)
というわけで、セカンドジョブは獣・召喚などソロムチャ強ジョブか、
狩暗モ納金ジョブあたりがお勧め。
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 02:07 ID:jUOpA9hw
- 赤はそろそろスリプル弱体されてボンクラーズに帰ってくるよ
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 03:07 ID:khVuw4As
- >>764
古いな
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 04:03 ID:s3EESOlI
- 今じゃ獣もソロ最強金策ジョブだし狩人も金持ってる奴のセカンドばっかだしねぇ。
当時知ってないとハァ?って感じだろうな。
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 04:03 ID:ukVbMp66
- 赤詩忍狩
それ以外のジョブはボンクラーズだろ
PTの寄生虫
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 04:04 ID:ukVbMp66
- 修正
赤黒詩狩忍
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 04:04 ID:wuaVwvwk
- HNMLS所属の赤とかなら精霊600は軽く行ってるけどな・・・
スリプル弱体されても赤は帰ってこないな・・・リフレコンバ弱体なら別だが・・まあないよな。
俺も最近赤やり始めたんでボンクラになってほしくない・・・てのもあるw勿論詩人強化されたら帰ってくる。
音関係とかならもう飛んで帰ってくるぞ
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 07:44 ID:K6Rfl/lo
- >>770
実際は忍者は空蝉弱体でへぼいよ。打ちの鯖のHNMLSはほとんどナ盾。
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 07:54 ID:dxCQhJNg
- >>773
そんな限定された場面の話されても^^;;;;
通常NM、デュナミス、BC、レベラーゲ…ほとんどの場面で忍者優勢。
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 12:33 ID:n7lYviw2
- >>764
同窓会のやつが読みたい。
最後とっつかまるやつ。
あのワイルドオニオンをもう一度・・・って感じのやつ。
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 16:37 ID:Jr3/5AFw
- みなさんの鯖でバードキャニオンズをもってる詩人はどれくらいいますか。
この前ジュノで大袖+バードキャニオンズの詩人がいて激しくかっこよかったです。。。
そのままでもCHR18で実用範囲だし。
もうエラント、ミンストレル、シャイル脚、、【許してください】
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 17:40 ID:MbSCfpBg
- 白のブレスドブリオー「属性耐性魔法能力アップ」で属性ダメ5%カットが
つくらいしい。もうね、カロルとかスレとかどうなのよって・・・・。
詩人AF2に
スレ効果UP:属性ダメ+5%
カロル効果UP:属性ダメ-5%
とかあってもいいじゃまいか・・・。楽器の+2で2%でもいいからさ・・。
受け流しスキル+とか回避+とか意味が分からん。全然ジョブ専用装備になってないんだが。
- 778 名前: 777 投稿日:2005/03/25(金) 17:46 ID:MbSCfpBg
- ちょっと説明不足だったかもしれん。
ブレスド着てバエアロラすると単に風系のレジ上がるだけじゃなくて被風ダメ-5%
がつくようになるらしい。おまけにあいつら殴り弱い、って言ったら猿棍まで
もらってるし・・・要求という要求はほぼ通ってるよな。
別に白を責めるわけじゃないけど、ここまで詩人と扱いに差つけるかねー■e。
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 20:47 ID:tu1VyKGQ
- >>772
おなじHNMやってる黒なら軽く1200、帯が効いたら2000近く出せるからな・・。
寝かせ > 精霊 > 寝かせのソロのやり方なら、リフレコンバある赤の軽く2倍はおおく
敵を倒せる。
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 22:07 ID:ec8VdkQ2
- >>779
2000近くってガIII系MBのダメージでなく、ソロで出るもんなの?
・・・もるもるじゃなくて。
あとヒーリング時間とサポシ付けられないこと含めて2倍もいく?
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 22:35 ID:/wowtPeQ
- 1200ダメの3割うpが2000近いダメになるって凄いFFですね
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/26(土) 16:23 ID:BAI7CQ7E
- 単発で2000いくのは嘘でしょ
せいぜい1200くらいがマックスか
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/26(土) 17:51 ID:DUx2cPBE
- まぁ殆どの人にはどうでもいい事だとは思うけど、他ジョブでサベッジを
覚えた状態で、メリポで片手剣に 5ポイント(スキル+10)つぎ込んで、
素破の耳とサポ赤レイピアベルトで+5+5してスキル240にしてみましたが、
詩/赤ではサベッジ撃てませんでしたw
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/26(土) 18:16 ID:dLqEzh0g
- >殆どの人にはどうでもいい事
殆どの人は撃てないことを知っていると桃割れ
撃てるなら、それだけの為に赤育ててたと思う
- 785 名前: 496 投稿日:2005/03/26(土) 21:15 ID:OwL1Q6tc
- 故郷はバストゥーク。
新興国家故に国民一丸となって
他国に追いつこうと必死だった。
日々もたらされるリージョン優劣情報のニュースが
貧しい国民を一喜一憂させ、また活気付けていた。
親父は黒魔道士、お袋は白魔道士だ。
両親は俺をミスリル銃士にしたかったらしい。
なので苦しい家計をやりくりしながら俺に英才教育を施してくれた。
その成果もあってか銃士見習として都会に派遣要請の通知がきた。
優秀な者が毎年数名派遣されるのだが
そのほとんどが帰国後に准銃士になれる。
いわばエリートコースって奴だ。
当然両親は喜んだ。
俺もそれが嬉しかったし、そうなるものと思っていた。
月日が流れ、派遣期間終了とともに帰国要請が下った。
准銃士採用の最終試験があるためだ。
通常なら欠員や増強の為に該当ジョブ取得が条件だ。
条件を満たせば晴れて准銃士になれる。
俺の辞令には 「貴殿には暗黒騎士取得を要請する」
「そうか!暗黒騎士か!」親父は満足そうにうなずいた。
「親子3人で稼ぎにいける日も近いねぇ」涙ながらに喜ぶお袋。
しかし都会の華々しさにふれた俺はある決意を抱いていた。
「親父、俺・・・詩人になりたいんだ。」