詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪アバンチュールな恋の果てに♪【第七十一楽章】
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/12(火) 13:30 ID:p8NIyeFM
- 礼服出た当時に白がレベル上げで着てたのは見たことある。
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/12(火) 16:19 ID:oDYjWWkM
- 雨にも負けず風にも負けず
リンクにも不意騙の誤爆にも負けぬ丈夫なからだをもち
慾はなく
決して怒らず
いつも静かに謡っている
一日にカモミールティー4杯と
パイと少しのジュースを飲み
狩場の状況を自分を勘定にいれずによく見聞きし分かりそして忘れず
ボヤの樹の広場の陰の小さな狩場の通路にいて
東に病気の黒魔あれば行って英知を謡ってやり
西に疲れた狩あれば行ってその矢の束を負い
南に死にそうな白あれば行ってこわがらなくてもいいといい
北にシグナの取り合いあればあまり意味ないからやめろといい
レジられた時は涙を流しバラ掛け分けはおろおろ歩き
みんなに死人と呼ばれ
褒められもせず
苦にもされず
そういう詩人に
わたしはなりたい
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/12(火) 16:37 ID:kE/EuK.U
- >>287
> お兄様、そこだけは堪忍を‥‥
まで読んだ
- 289 名前: 病気の黒魔サポ赤 投稿日:2005/04/12(火) 22:17 ID:c/2OCLsk
- >>287
ウィルナ下さい^^;
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 00:46 ID:m4kHzV8o
- 楽にも勝てず、時には練習相手にすら勝てず
リンク処理にはそれなりの能力があるが
タゲを取ったらひとたまりもないひ弱な体を持ち
大して金は掛からないので欲はなく
決してPT会話では怒らず
いつもピッポロやかもしく謡ってる
一日にパママ4個か鮪スシと
赤さんいるのにMPが減ってもリフレが貰えないので少しのジュースを飲み
狩場の状況は他人任せで、よく見聞きした振りをして、そして忘れる
ボヤの樹の広場の陰の小さな狩場の通路にいて
東に病気の黒魔あれば行ってバラバラを謡ってやり
西に疲れた狩あれば行ってその矢の束を背負おうとしたが、
自分も楽器で鞄がいっぱいだった
南に死んだナあれば行ってレイズ1でいいですか?といい
北にシグナの取り合いあれば、シグナを背負ってディア釣りで参戦し
レジられた時の涙は枯渇し、バラ掛け分けはナの立ち位置のせいでおろおろ歩き
みんなに「詩人は誘われるからいいねぇ」といわれ
「詩人さんいると稼ぎがいいねぇ」と褒められたりもするが
BC NM ではお荷物扱い
そういう詩人に
わたしはなりたい・・・のか?
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 00:53 ID:g84pt5Lw
- 乙〜
というのは乙女のヴィルレーの略で、おつかれさま、の意味らしいぞ。
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 01:58 ID:bINiE4Wo
- いや〜、メイン詩人だけどウケタ(笑)
良い夢が見れそうだよ。おやすみ。
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 07:07 ID:g7Y/SiZQ
- 今度、裏世界にデビューする詩人ですが、裏での詩人の立ち回りをアドバイスして頂けませんか?
裏の戦術で、召喚獣と獣ペットは寝かす、とか頭には入れてみたものの、
赤が寝かすものとか、詩人が寝かすとか、どれを寝かせばいいか判断出来なさそうで不安です(汗)
初めてで大事な場面は任されないと思うのですが、詩人の数が少ないし、
バラバラだけの寄生じゃダメだ、役に立てれば、と思うのですが…
あと、レベルがまだ71です。
これではララバイなどレジレジでしょうか?
72になったら、ミンスコからエラント胴のほうがララバイはいいのでしょうか?
ウィンドトルクも高価なため未購入ですが、これも寝かすためには欠かせないでしょうか?
色々質問ばかりで申し訳ないですが、不安でいっぱいなのでよろしくお願いします。
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 08:31 ID:i6X0On/g
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ __/( ┃
┃ ∈´ δ≦ ┃
┃ (・ω・`) ┃
┃ ( ) ┃
┃ | | ┃
┃ 【リューサン】 ┃
┃ ┃
┃. リューサンを見た人はいつでもいいので ┃
┃ 生きている間に誘ってあげて下さい。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 08:49 ID:dMjaOE3A
- >>293
召喚獣と獣ペットだけど、詩人は手を出さないほうがいいよん、
獣ペットは戦術にも寄りけりだけど、そのままマラソン役がつれて走る、
召喚獣の方は、アスフロ炸裂時のリスクが高いから、
赤がスリプル>スリプル2の眠らせ中継と、もしものときのサポ暗スタンで管理するから、
詩人がララバイなんて打ち込むと激しく邪魔になる、
召喚獣眠らせに関しては本職の赤に任せるのが一番だね、
まあ、詩人が寝かせるとしたら、
・竜獣人の小龍
・モ獣人の百烈
・魅了されたPC
位が代表的なところかな、
あとアドバイスとして、敵が大量に来ても達ララは厳禁、
基本的にマラソンで少しずつ数を減らしていくから、
敵を寝かせて管理することは少ないと思ったほうがいいね。
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 09:50 ID:cWgG2LS2
- >>293
バラバラとケアル、エレジーかなぁ
レジ自体は極稀に1回あるかないかだからまず無しと考えて大丈夫。
王冠で他はシャイル装備だからスキルブーストはしていない。
寝かせはその裏LSでやり方が違うから一概には言えないが、Uchino裏LSだと召喚獣の寝かせは俺と他は赤と黒がペアでやってるね。
赤のスリプルだとラグ等でギリギリ間に合わなくてフロウがとまらない時がある。そこは黒がスタンで補佐
ララバイはカー君以外の召喚獣なら99%フルで寝るからララバイ管理。
(ララバイ詠唱→(キャスト40%位で)敵起きる→フロウのログ→寝る)
あのララバイの瞬間の背の凍りつく感覚がものすごく快感。
とにかく頑張れ(´∀`)
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 10:42 ID:MbSCfpBg
- >>295
>アドバイスとして、敵が大量に来ても達ララは厳禁、
>基本的にマラソンで少しずつ数を減らしていくから、
マラソンするか否かは場所や状況によるんだからそんマラソンするから…なんて
勝手に決めて話しても仕方ないだろ。LSのリーダーにでも言う事だ。
まぁマラソンする時は間違いなく指示が出る、指示を見逃さないように、と。
黒は石造倒す戦力に使うのでその間は詩人と赤で寝かせる、って場面が多い。
ララバイの特徴としては
・睡眠時間短・リキャスト早・中断無・光属性・スリプルIIで上書き可能
スリプルIIで寝かせることを前提にして、ララバイはスリプルIIまでの繋ぎと
起きてから再足止め、範囲もれの寝かせ、ととらえておこう。石造が倒される
までくいとめることができれば黒の援護が期待できるので、前半戦は特に詩人
はがんばらなきゃいかん。石造は無理に寝かせようとしても意味ない。
あと、目玉とかスリプルが通りにくいのもいるので詩人のララバイでしっかり
寝かせよう。
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 10:51 ID:Jl3OB2RY
- >>293
慣れてくると、ターゲッターにされることもあるから
(だいぶ先だと思うけど)
抜刀して歌うくせをつけとくといいよ。
あとは、MP装備だけでなく、防御装備も
用意しておくといいよ。
- 299 名前: 295 投稿日:2005/04/13(水) 12:51 ID:beclYlFQ
- 上ではマラソンって書いたけど
よくよく考えるとLSの戦術により動き方が変わるから、コレダってアドバイスは難しいね、
ちなみにうちのLSは、突入人数60人程度、精霊PT2〜3、通常PT6〜7、釣りPT1構成で
釣りPTが敵のポップ数を把握してるから、現状の空きPTの数で処理できる量を調整して釣ってくる、
どうしても処理できない量が沸くポイントは基本はマラソンしてる。
だから、敵をキープする必要が無いから敵のアビを回避する以外に、敵を寝かす必要が無いね、
釣りPTがもし全滅するときは、本体に絡まない位置で死んでヘイト消えた獣人が初期位置に戻るようにしてるから、
達ララとかスリプガは厳禁だし、詩人は(所属人数8人)ほとんどメヌバラエレジーマシーンとなってる、
ただ、これが突入人数30人程度のLSだとかなり変わってくるかもね、
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 12:59 ID:7nww9IRc
- 詩人面白い.
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 14:35 ID:Ns1Qk7so
- >>290
詩人で楽相手に負けるってどんな低スキルなんだよw
サハギン鍵の金の眼落とす敵でも勝てるぞ。楽〜丁度ぐらい
だったと思うが詩人で楽勝。まぁ、時間はかかるがな
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 14:56 ID:qVTzyp4M
- 戦闘中にマンガ読めるくらいじゃないと
楽勝って言えないと思う
Mindgazerにも勝てるけど
ブリストして歌ってパラナして
寝かせてブリスト張りなおして・・・
どこが楽勝なんだ?
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 15:24 ID:tdDvKAl.
- >>302
楽勝、の定義は人によって全然違う。
ブリスト等やる事やれば時間かかるが「無難」に勝てる敵に対して楽勝という人もいれば、
それこそよそ見してても勝てる敵に対して初めて楽勝という人もいる(君とか)
「楽勝」論議はかなり不毛になるからやめとけ(実際赤スレでかなりぐちゃぐちゃになった)
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 16:03 ID:gh3UP6qE
- 詩人メインのオレ様が、ENMメアでウィンドピアスとったお!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
競売に流したがなwww
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/13(水) 16:53 ID:KGBW5Kj6
- >>304
正解