詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪アバンチュールな恋の果てに♪【第七十一楽章】
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/28(木) 13:18 ID:QpWjuU8c
- スキルがほとんど意味を持たなくなってくのも悲しいものがあるな・・・
後続は辛いだろうけど、管楽器弦楽器で4つまで、+歌唱でもう1つ増えるとか
修正来ないかなー、歌唱は歌唱でしか上がらなくなるとかで後続は辛くなるかもだが
詩人としての仕事に幅が出る気がするんだよなー
もともと性能悪い歌ばかりだから、その効果アップもあると尚いいんだけどさ
4曲歌って、前衛にアカペラで耐性とかオペレッタとか・・・って効果薄そうだな・・・
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/28(木) 13:32 ID:jR/WliQA
- 本人だけ歌4つってのもアリだよな
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/28(木) 13:35 ID:QpWjuU8c
- 脳内で2曲ずつ歌うって考えてたから4曲とか書いてしまった略しすぎスマソ・・・
サポでしかアカペラ使われないのは不具合じゃないのかって思う今日この頃
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/28(木) 17:54 ID:/XD0JakU
- 違う方向を狙ってメリポ歌唱に全部振ってみようかと一時考えた事があったけど
大人しく全部管楽器に振ってて正解か・・・
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/28(木) 18:26 ID:S4DTzJ.o
- 管楽器は単体歌、詠唱速度ディア並
弦楽器は範囲歌、詠唱速度現在の単体歌並
って仕様になたらピーアンやミンネにも使い道
が出てくると思うんだけどなぁ。
忍者にピンポイントでマンボマンボできるとバランス崩す?
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/28(木) 18:55 ID:7No3FPu6
- ダインスレイフ装備させてクレクレメールしてきたぞッッ
これで次Vuで装備できたら俺のおかげなlol
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/28(木) 21:56 ID:0ayp4vTM
- ダンスレイフとかいらね
リディルよこせってメールしてきた!
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 03:08 ID:At/Q2TMA
- >>718
検証乙
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 06:56 ID:F1KFYraY
- >>725
ロメポン75PT、忍盾スコハ着用、5時間くらいやって紙兵が残り25枚しかないと言うことで、
じゃあとりあえずマンボマンボかけて、やれるところまでと言う話になった。
5チェ×2回終わって、紙兵残り6枚、忍曰く、ヘイストつき蝉1で、赤ポンだと余裕で回ったらしい。
黒と暗黒で、ほぼ確実に旋風スタンしてたのも大きいとは思うが、メリポレベルだとかなりいいかもね。
ピンでかける余裕が出来ればだけど。
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 07:56 ID:AMLOQvEo
- 俺今まで前衛以外ほとんどしたことなくて後衛って言えば赤適当にしてたくらいだったんだ
まぁそれでPTもマンネリ化してきたんで後衛やってみようと思って誘われやすい詩人にしたんだよ
やってみたらまじで楽すぎマドメヌかけて戦闘終了したらピーアンこれでおk
こんな楽でPT誘われるのになんで人少ないんだと疑問に思ってた
だが25を越えた辺りからなんかおかしくなってきた
まずバラードでた辺りで歌いわけ面倒だになって来た
しかも前衛に近すぎで微妙な位置にいる後衛(逆もしかり)とかまじうざすぎストレス溜まる
それにメヌバラ切らせないようにしつつフィナーレ、エレジー、レク、スノなんかやるのまじ面倒
更にPTに狩人いたらプレもかけないといけない詩人考えた奴は阿呆か
これに加えてたまーに攻撃参加、回復補助等々・・・
まじ何これ忙しいとかそういうレベルじゃない
もう詩人はPT入った瞬間から戦闘がはじまってるそんな感じ
中の人のこと考えてこんな仕事多いジョブ作ったのかと小一時間問い詰めたい
正直1回PTしただけでハーフマラソン走った後くらい疲れまくりんぐ
42まで根性でやったけどもう無理まじでこれ以上続けたら精神に異常をきたす
こんなだらだらと書き綴って結局何が言いたかったのかというと
詩人さんいつも前衛後衛の為にもつかれさまですってことだ
これまで詩人さんメヌきれてます〜早めにかけなおしよろ^^;とか気軽に言っててまじすまねぇ
自分でやってみてはじめて一番「疲れる」ジョブだってことに気づいた
なんか長文過ぎてコピペっぽくなったが詩人さん頑張ってくれ
俺は根性が続かなかったがずっと続けてる人はまじ応援してる詩人頑張れ超頑張れ
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 08:17 ID:3pmyhgcw
- 詩人の仕事は別に難しいわけじゃないし、
言うほど忙しいわけじゃない。
だけど向き不向きはあるジョブだと思うw
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 08:24 ID:GGUxXiNw
- 俺今まで前衛以外ほとんどしたことなくて後衛って言えば詩適当にしてたくらいだったんだ
まぁそれでPTもマンネリ化してきたんで後衛やってみようと思って誘われやすい赤魔道士にしたんだよ
やってみたらまじで楽すぎパラスロウかけて戦闘終了したらヒーリングこれでおk
こんな楽でPT誘われるのになんで人少ないんだと疑問に思ってた
だが40を越えた辺りからなんかおかしくなってきた
まずリフレシュでた辺りでリフレ配り面倒だになって来た
しかも魔法スキルあげしまくりのNA前衛とかMP満タンなのにリフレ切れてるからってリフレ要求する後衛(逆もしかり)とかまじうざすぎストレス溜まる
それにパラスロウブラインリフレヘイスト切らせないようにしつつディスペル、サイレス、グラビデ、リンク時の寝かしなんかやるのまじ面倒
更にPTに白魔居なかったらプロシェルまで配らないといけない赤魔考えた奴は阿呆か
これに加えてたまーに攻撃参加、回復補助もちろんメイン回復も等々・・・
まじ何これ忙しいとかそういうレベルじゃない
もう赤魔はPT入った瞬間から戦闘がはじまってるそんな感じ
中の人のこと考えてこんな仕事多いジョブ作ったのかと小一時間問い詰めたい
正直1回PTしただけでハーフマラソン走った後くらい疲れまくりんぐ
58まで根性でやったけどもう無理まじでこれ以上続けたら精神に異常をきたす
こんなだらだらと書き綴って結局何が言いたかったのかというと
赤魔さんいつも前衛後衛の為にもつかれさまですってことだ
これまで赤魔さんヘイストきれてます〜リフレきれてます〜早めにかけなおしよろ^^;とか気軽に言っててまじすまねぇ
自分でやってみてはじめて一番「疲れる」ジョブだってことに気づいた
なんか長文過ぎてコピペっぽくなったが赤魔さん頑張ってくれ
俺は根性が続かなかったがずっと続けてる人はまじ応援してる赤魔頑張れ超頑張れ
改変してみたw まー釣りもしないで詩人忙しいとか言っちゃいけねぇ。
休息時も歌ってたりするからまぁ休めないけどな。
そのジョブのポテンシャル限界まで引き出して楽しもうとしたらどのジョブだって忙しいさ、気にすんな。
それでも漫画ジョブは実在するがなーw
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 08:31 ID:kcUnY4KA
- 「普通」にやるなら詩人疲れるってのには同意かなぁ
気晴らしで他jobすると空き時間ができて逆に物足らなく感じるし
>>732釣りもしないでって言ってるが730はLv42でやめてるみたいだから
それまでで詩人が釣りをやるような場面てそうそうないと思うが
俺なんて71だけど未だに詩人では釣りしたことn(ry
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 08:49 ID:GGUxXiNw
- まぁ詩人で釣りする機会が求められることもあるかもしれないレベル。
要は〜75までやって欲しいなって意味もあるのよんw
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/29(金) 10:57 ID:ec6JhraU
- レイピア系装備出来ればそれでいいから
スキルをせめてBにしろっていう
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/30(土) 03:43 ID:9dU5i9Oc
- だからつまらないなら他ジョブやれって
なんで詩人続けてるんだ?w
ほんとわかんない
つまらないんだろ?自分が面白いジョブやれよw
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/30(土) 04:51 ID:6xMkBOug
- だって詩人が好きだから
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/30(土) 05:31 ID:GGUxXiNw
- うむ。
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/04/30(土) 05:50 ID:JqcrT6m6
- 決して華やかではないけれど、縁の下の力持ち。
パーティの主役になる事は無く、攻守の要になる事も無い。
一生懸命歌い、回復し、合間に釣りに行き、パーティのみんなに楽をさせる。
花があれば風と水を、喜びと涙があるならば拍手と祝福を。
支援する事こそあれ、決して支援される事があってはならない。
そんな詩人が俺は好き。
みんなもそうだろ?
- 740 名前: ??? 投稿日:2005/04/30(土) 05:53 ID:ukVbMp66
- 縁の下の力持ちどころじゃないだろ
メリポとかでメヌメヌかかった狩人の強さといったら・・・