詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪忘れ去られたジョブアビリティ♪【第七十七楽章】
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 02:36:45 ID:kcrrUcqP
- 別に鷹龍は黒が3人以上揃ったら極端に楽ってだけで、普通構成のPTでも運が余程悪くなきゃ負けんよ
LSの後続の手伝いで変な構成で何度も行ったし
安心して詩人でいってこい
つーか、この程度を黒PTじゃないと無理って下手くそもいいとこだと思うが・・・・
ヤグドリありゃ充分だろ?たまにハイポ使う程度で
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 02:44:48 ID:bKQyh5Nu
- >>73
石いっぱいもってけば普通のレベリング構成で十分。盾役2枚いると安心かも。
詩人はフィナーレと土カロル、マドメヌバラマーチあたりからPT構成にあわせて、
ケアル補助とバスントラ補助かな。PT構成次第だけど、少し持久戦気味にいった
ほうがよいかな。
石役にも比較的適しているが、飛び上がるタイミング押さえてないとマズイ。
/item 石 <bt>くらいは作っとくべし。
リレイズピアス(全員)使用推奨。あとハイポ(前衛)、ヤグドリくらいかねぇ。
まぁ、ディスペ・フィナーレ役としては赤のが優秀なんだけどねぇ。サイレス
とスリプル2と素のMP多いのと、上位ケアル、コンバに、連続魔精霊で削れる分。
詩人はエレジー、ララバイ入らないので辛い。寝かすのでレクも禁止。味方補助にイキロ。
忍3白赤黒でもいったことあるけど、忍者、殴らず遁連射のがTP貯めなくてよいみたい。
最初3人で殴ったら、最初の飛びでオーカー食らって半壊、蝉貫通攻撃で1人死亡、
サイレスきれてストンガ、落としたけど、どさくさでもう1人死亡、回復のヘイトで
白赤とつぶされ、忍黒で少し耐えたけど、寝かして脱出するはめになりますた。
ナ黒4(召でも)+赤or詩とかだとよくわからんうちに終わるな…。
>>76
運がいいな。痛いWS食らわなかったのだろう。あるいは他のPTメンがうまかったか。
テラーで盾固まって死にかけたり、石使うのおくれて範囲WSドカーンがあるとかなりヤバイ。
>>77
まだこのLvのシーフは、不意だま(必要なら分ける)と肉食って遠隔でアタッカーとして問題なし。
真後ろで不意撃って、フレイルくらってもしらんけど。
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 05:22:51 ID:KvqDo/D/
- オレは応龍戦で初めてカロル歌った。
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 10:30:26 ID:flvpQJgW
- 石を持ってけばまあ楽では有るけど、飛び上がっていきなりバイウイングが
来たら壊滅もあるよ。
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 10:43:32 ID:VQV5hiHK
- 魔法命中率アップ
魔法攻撃力アップ
ケアル回復量アップ
この辺りの歌があってもいい気がする。
後衛に対しての曲が事実上バラバラだけってどうよw
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 11:13:52 ID:c/Yluvyh
- 黒がサンダー3以降覚えたら忍盾のptだと、精霊撃つ回数がどうしてもナ盾より
少なくなるから敵対心を少なくする歌ってのもありだと思う。
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 11:19:02 ID:teAYd+V+
- >>44
亀レスだが、寝かすのは黒でいいと思うよ。
赤が居ないならフィナーレしてもらわないと駄目だし、動き回って
難しいかもしれないけどカロルを盾と黒あたりにかけるのがいいよ。
- 85 名前: 73 投稿日:2005/10/21(金) 11:30:15 ID:4dYNm5iF
- おお、みんなありがとです!!
会社でみたらレスついてた
がんばっていってきます!!
でも会社には応龍いっぱいいるわけですが・・orz
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 12:21:46 ID:nD265+Fz
- 50キャップ時のバラードIの回復量ってどんくらいだったの?
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 12:24:31 ID:DcKuMavU
- また・・メンテかよ・・PT中だっつうのに・・
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 12:28:09 ID:VQV5hiHK
- うろ覚えだが、バラIIが実装された頃の話だと歌唱スキル次第で
バラード 3MP/3sec
バラードII 4MP/3sec
と、今のギャッラルホルンで歌った状態と同じ性能だった。
ソウルボイスで14MP/3sec
逆にホルンが如何にとんでもない性能なのかもわかるな・・・
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 12:53:36 ID:lwRrPHi2
- >>86
http://pomum.org/?%a5%d0%a5%e9%a1%bc%a5%c9
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 13:07:38 ID:JJgV21Pt
- >>89
読んだら思い出して寂しくなった。
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 14:10:20 ID:gqQyv43e
- 60cap開放された時にバラードIIがズヴァール城の箱から取れてさ
持ってる詩人と持ってない詩人の差が凄かったの覚えてるよ
持ってる詩人とレベリングやると物凄い時給だったの覚えてるよ
55-60まで苦痛じゃなかった あの頃は ズヴァールの目玉とかうまかった
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 14:41:22 ID:gqkAS9UH
- >>73
別に固定ではない。
ナ,黒x3が用意できれば、残りの2枠は見学でも勝てる。
戦法は、ナが突っ込んで挑発+インビン、黒は3方に散って精霊
寝かす必要はないぞ、精霊ピンポンで倒せるからな
ナは、タゲがいった黒にケアル&挑発な
実際、上記の編成で何度もお手伝いしてるからな〜
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 18:54:21 ID:0qT+zDU6
- バードキャニオンズの神子雅楽隊式って敵対心マイナスもついてないかい?
この前取れて3竜で使って見たけど
シャイルのときよりタゲ来にくいような気がする
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 19:03:17 ID:9i152HGS
- シャイルゲージについてる歌再詠唱間隔-2ってのは2秒短縮って事ですかね
そろそろ72になるのでAF小手からシャイルゲージに変えるか迷ってるのですが
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 19:42:43 ID:EbYjMsnq
- 味方1人に歌の効果与えれるようになるアビ欲しいなw
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 20:18:48 ID:pE9QADP6
- お前ら出番ですよ
ボイチャ搭載ですよ
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/10/21(金) 20:23:56 ID:yVs5KMn+
- >>88
当時は4秒毎です