詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】伝説のトルバドゥール【第八十七楽章】
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/03(金) 04:33:19 ID:DRyD1rpZ
- >>404
必要な人には必要。いらない人にはいらない。
アラで黒PTとかに配属されたときに弦楽器でバラバラすると、
少しぐらいメンバーがばらけてもみんなにかけれる。
バラ1はスキルそんなに無くても範囲クソ広いが、バラ2だと
スキルでそこそこ範囲の差がでてくるよん。
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/03(金) 09:58:41 ID:qAbgtPht
- >>404
詩人でMaatやらんのならいらん。別になくても勝てなくはないし。
あとはBCとかでたまに困るだけかな。
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/03(金) 16:56:03 ID:/CaN8S/s
- >>394
限界は土杖持って超えた人も居るのであんまり武器は重要じゃないかもしれない。
今はハイポタンクが安いからハイポをたんまりもっていくよろし。
あと、ハッシュダガーというものがある。気休めとおもってもっていくと役にたつやもしれん。
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/04(土) 13:35:14 ID:EKRPBsWi
- 話題を掘り返して申し訳ないが、スキルについてちょっと報告
Lv50黒/吟の闇スレが巣のHカブトに入ったんだ
これにより、歌唱スキルでレジ判定をしているって言う事がわかったぞ
んで、ここからは俺の推測だが
敵歌は歌唱スキルでの成否判定+楽器での成否判定という2重判定をしているのではないだろうか?
実際、詩人のLv上げで敵歌を歌うと歌唱スキルも楽器スキルも上昇するしね
弦楽器のレジ率が高い理由は、効果範囲を広くする代償としてマイナス補正をかけていると思う
管楽器は狭く深く、弦楽器は広く浅くってイメージかな?
既出な内容ならごめんなさい。
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/04(土) 14:40:36 ID:sQiZM6sr
- 結構前から言われてる推測だけどそれで正しいんじゃないかな
赤や黒じゃスキル225に毛のはえたスキルブーストでレジ無しで入れるなんて無理だもん
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/04(土) 16:58:47 ID:FKkQcLIC
- つまり二重判定で管楽器が狭く深くなら、レジ率下げるためならメリポは管楽器上げておけば間違い無いって事になるのかな。
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/04(土) 19:24:08 ID:ZQuTggd5
- >>408
どんなLv差があったとしても、5%で弱体歌や弱体魔法が入る事あるんだから
その仮定はなりたたないんじゃない?
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/05(日) 11:40:15 ID:gvJVCH5e
- 50台で白サポ詩だった
弱点(耐性マイナス)の属性はいかなるレベルのものもレジ出来ない
ってだけだろ黒/詩の件は。
カニ魚に水スレはよく入る
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 02:36:37 ID:avxDuCB+
- 沼でのLv上げで、インプのときに小話のオペレッタ使ってみたんだけど、
かなりの確率でディフェニングタンタラをレジってた。
詩人の自分だと、レジストサイレスと合わせて、ほぼすべてレジってたような。
たまーにくらうけど。
参考までに、インプのときはオペメヌがいいかも。
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 04:32:09 ID:a7CrvvyV
- たかだかやまびこかサイレナで治る程度の状態異常レジるために
一曲削るのはどう考えてももったいなさ過ぎる。
アムネジアがレジれるならまた話は違うが。
ちなみに、なんで腹話のオペレッタじゃないの?w
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 09:05:07 ID:2MzJwXul
- 腹話は競売に出にくいから持ってないってだけじゃね
それに只試してみただけっぽいレスにそこまで噛み付くのはどうかと
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 10:31:33 ID:h4P2PUtl
- >>414
腹話のオペレッタを覚える前のLVの可能性は?
漏れも丁度腹話のオペレッタを覚える前からインプ狩ってたんだが
ただがやまびこ っつても、メヌ>マドと歌ってる最中に静寂食らって
やまびこで即効治そうとしても、一回で成功しない事多く(これの理由は正直判らん)
再びやまびこで治して、マド歌ってる最中に再度静寂食らって
治し終わったら戦闘終わってたって事が結構あったぞ。
LV1つ上がるのにやまびこを5D使ったのは初めてだ。
まぁ、全員にオペ入れる事は無くとも自分にオペ掛けてから
前衛曲を入れに行くとかの工夫はあっても良いんじゃね?
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 15:23:20 ID:taANxxkB
- そこまでして腹話入れようとするくらいなら
弦でマドメヌしたほうが楽
ほんと、2曲しばりクソすぎる、、
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 16:19:32 ID:Wza/Z5Q5
- >>417
知らないようだが昔は1だったんだ 許してやれ
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 19:32:39 ID:KMHQl2k7
- >>416
それ、自分もよくあります>沼でやまびこ1回で成功しない
正確には使うモーションしてログにも「使用した」ってログが出るのに
直らない、薬も減らないという状態。
理由がわかる人いたら教えてください。
固定の相方に「やまびこ使うの遅い!」って怒られて、
使ってもなぜか発動しない、っていっても
タイミングが悪いだけだろ!って言って信じてくれないんです……(泣)
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 21:00:09 ID:IQJl2sRb
- 詩人のジョブメリポってやっぱりララバイ&メヌを+5に
ナイチンゲール&トルバドゥール+1、歌2種を+2っていう組み合わせにしてる
人が多いのかな?
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 21:02:33 ID:bxUXeuxJ
- メヌなんて+5してる人居るのか?w
ララバイ&フィナかララバイ&マドじゃね
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/06(月) 23:00:08 ID:7wo/D5w4
- むしろ詩人にメリポ振ってる奴って(ry
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/07(火) 00:48:39 ID:LIdzLr91
- メヌ5
ララバイ5のつもりが飽きて3
カテ2は0 うはwおkww
マド5の人居るの?w
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/07(火) 02:09:21 ID:scsBGIJU
- それはあれか・・・CHRにもメリポ強化
MP最大、CHR最大、サポ召喚でHNMに行ってる俺を・・・OTZ
ララ&フィナ5