
詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】伝説のトルバドゥール【第八十七楽章】
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 15:33:05 ID:OUOljnXq
- 限界5何度やっても勝てないんですが何か特殊なクリア法ってあります?
自分はオポ昏で200ためてイカロス使ってソウルピーアン×2の後
開幕スピ、エレジー、レクイエム、フィナーレしてハイポしつつ殴りですがいつも半分あたり削ったところで時間切れorやられてしまいます。
オポ昏で結構時間取られますけどしない方がいいんですかね?
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 16:59:30 ID:961ZIIsJ
- >>648
限界5実装と同時にクリアした者だが、
オポ昏もイカロスも使わないで普通にクリアしたぞ。ハイポも余ったし。
お互いにエレジーかけあって、まったりとした殴り合いだったな。
オレは飲んでたかも。どちらにしても記憶にないぐらい印象にない。
難しく考えるな。ガンバレ。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 17:00:17 ID:zWBGeHNR
- ソウルレクをソウル切れるぎりぎりのタイミングで
もう一度入れるのがキモだった気がする。
あとオポ昏でどうせ200貯めるなら300まで貯めて、イカロスは別途使え。
実装当初より薬も装備も見違えて便利になってるしかなり楽なはずだけどな。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 18:55:17 ID:vDxhT9wq
- 開幕オポ無し、ソウルピーピーレクエレジー、ソウル切れる前にもう一回ピーピーレクエレジー。
じじいの強化歌にはちゃんとフィナーレ。
じじのフィナーレ対策に、パインジュース・セルビナミルクを消される度に飲む。ブリンクバンドもあり。
防御食に土杖でも勝てる。
削りは、ソウルレクイエムVI+レクイエム+2以上の楽器と考えて良いよ。
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 19:28:32 ID:0yb3dlm2
- 過去スレで66で勝った報告が書いてあるから参考にするといい
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 20:52:36 ID:bqZ6OFKx
- 上で出ている詩人釣りで質問です。
私は常に1匹しか釣り、キープをしないのですが、
回転の速いPTなら何匹釣ってきても大丈夫なのでしょうか?
というか2匹以上ってどうやって釣ればいいんでしょうか・・・蝉が持たないorz
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 21:28:00 ID:j2sjrOVL
- まず1匹にララバイ、もう一匹エレジーで釣るとか
遠いほう釣ってリンクさせて釣るとか
絡まれながら敵持ってくるとか
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 22:30:23 ID:uZ0pc0Bt
- >>653
Repスレで話題になった神詩人のブログみてみ?
釣り方とか書いてある。
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/28(火) 23:11:13 ID:WL3PzHhR
- >>648
似たような戦法でLv66で勝てたよ。過去スレ漁ればあるはず。
オポ昏+イカロスで開幕ウィズイン、あとはガチ殴り。
他の人が言ってるように、オポ昏は無くてもいいらしい。
他ジョブに比べれば比較的楽なほうだと思うのでそのうち勝てるさ、がんばれ。
- 657 名前: 624 投稿日:2006/11/29(水) 01:11:13 ID:xUTNwERF
- >>643
レスthx
俺も基本はその方法でやっていたんだが、移動距離がある割にまとめ釣りしてくるタイミングが遅かったようで、
「そろそろバラ切れる!でももうキープしてる敵がいない!先に釣りだっ」となってしまって、
釣りに帰ってきたら「バラかけないと。でもそろそろメヌが・・・。バラよりメヌ優先するか」と、後手後手に。
もちろんMP無くなった時はバラを優先したりもしたが(白赤ともに枯渇した時にソウルナイチントルバラしたり)
一度後手に回ると先手に戻るのは難しいな・・・
メヌメヌ途切れ途切れでもチェーンはある程度続いたので、前衛の火力はあったと思う。
フィルタしてるから、たいかんwだけどね。
>>655
俺も今ブログ見てきた。
釣り方がすごく細かく書かれていて、大変参考になったw
そして、やっぱり詩人釣りは奥が深いな~と。
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 01:55:11 ID:yeVMXyjg
- >>657
>そして、やっぱり詩人釣りは奥が深いな~と。
同感。
つーか、あの詩人のPTは異常だろ?
俺も段丘では結構釣りに自信あったんだが、あのブログ見て後衛詩詩赤で雪山いってみた。
結果は聞くなw
死者出さないよーにするだけで手一杯で後衛詩白赤の時と余り変わらんかったよ。
虎パンツも持ってないような前衛でよくあそこまで出来るよな。
釣りは本気で奥が深い…
- 659 名前: 653 投稿日:2006/11/29(水) 01:56:48 ID:5WEiqtXV
- 同じく詩人ブログ見てきました。
自分の理想形が正にこれといった形。
というか今まで神詩人でググったことさえなかった・・・
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 02:27:15 ID:7G6rO9pH
- アポリオンの敵にララバイが激しくレジられたのだけど
漏れがショボイだけ?それともそもそも入らないの?
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 02:28:25 ID:3eApN+lI
- LS活動とかで詩人で殴る状況な時、何でなぐってる?漏れは、今のところ
メインマーシャルナイフサポジュワってるんだが
これをどうしようか悩んでるんだ。ドルヒは買えそうだから有効なら買いたい
マーシャル/ジュワ、ドルヒ/ジュワ、ドルヒ/ジャンピアか、マーシャル/ド
ルヒの何れかにしたいがどれが良さそう?
オススメ合ったら教えてくれ。タノム
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 03:08:25 ID:FA2OhkLy
- >>661
そんな贅沢に武器選べるなら、STR/DEXあげてブラオ/ジュワでエビサひゃっほいしょ。
それ以外ないと思うよ。ちょっと考えたら分かると思うのだが。
光りたいとかそういう状況でもない限り、メインブラオ一択。
サブ最強はジュワ(クラクラ)
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 03:21:07 ID:3eApN+lI
- ありがとん!
ドルヒ/ジュワがいいのかあ。メリポ・素破含めたスキルの関係で
短剣/片手剣間に28-5=23のスキル差があるから
約20と言う命中差で、短剣の方で普通に当たるくらいの敵に片手剣で満足
に当たるかと不安だったよ。やっぱジュワで攻撃回数増やした方がいいの
かな。
サブクラクラはちょっと…手に入んない
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 03:40:44 ID:kBcSbs7t
- 敵の強さによるな、片手剣メリポ注ぎ込んでるならどんな場面でも
サブジュワが優秀だろうが、そうでないならサブ短剣もいいよな。
特にツヨ以上になってくると。
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 04:15:05 ID:FA2OhkLy
- >>663
俺は詩人でわざわざ殴ることはなくなったけど、
意外と詩人の殴り装備は強い部類だよ(よく引き合いに出される赤なんかより)。
殴りやエビサするときはAF2胴+AF1改脚あたりが面白い。
攻20、STR/DEXが16づつアップなんて前衛失禁寸前の強さ。
まあそれでも弱いんだけどさ。
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 04:31:21 ID:3eApN+lI
- >>664
そっかー対象がつよ以上が多いからどうしような。短剣だと661みたくドルヒ
マーシャル、ジャンピアが候補としてあるんだけど…ドルヒ買ったら自分で
検証はしたいけど、できればどっちがよさげか聞きたいな。
エビって…補正DEX30ではなかったんだ?俺FF用語辞典を鵜呑みにしちゃう
こと多いからな。違ったら教えてくださいな。
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日:2006/11/29(水) 10:15:57 ID:tctW8Ub8
- >>666
665はSTRをあげる事によってSV修正がくりあがり結果的にダメあがる事をいってると思われる
簡単に言うとSTRとVITの差があれば武器Dに修正がかかり、結果的に通常攻撃&WSのダメが変わってくるので
超雑魚を殴る時以外はSTRをあげる事によってダメ上昇は見こめる
エヴィは補正DEX30%であってるけど、SV差によるボーナスも大体30%ぐらいの値があると言われている
詳しくはゴブリへ!