【吟遊詩人】完全で瀟洒な奏者【第九十楽章】
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/06/21(木) 15:26:46 ID:SO3DfcZD
- ヒュム 装備かなりユニクロ
頭 AF2 ---→ワラーラ
胴 エラント
手 CHカフス+1
脚 AF2
足 シャイル ---→マリン
耳 ロケイシャ シンギング
首 ウインド
指 セルリン アスリン ---→BQ ミンスト
背 ジェスター ---→ギガント
腰 オーシャンロープ ---→オーシャンサッシュ
通常(敵歌) 潜在発動(味方歌)
HP 1035 HP1407
BQリング以外は敷居低いと思う。他種族はシラネ。
6部位変えるだけなので、潜在発動のためのマクロは2個。
シャイル胴無いので、エラント胴からイギト胴のマクロは味方歌マクロに組み込んでます。
レジられたら、グリーマンとAF+1脚に付け替える。
ケアル飛んできても、すぐ発動に持って行ける。
詠唱バーが40%直前あたりで、通常に戻すと歌のかかるエフェクト消えるけど、
硬直無くなってすぐ動けるのが便利かも。ラグによって失敗もするけど。
これで裏やリンバス行ってる。空や海は行ってない。