詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪白赤にもマチメヌ♪【第九十八楽章】
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 08:32:48 ID:Abf6QnGd
- >>297
なんでバラで前衛が強いと短縮できるんだ?w
>>298
それで問題ないと思う。スレとレクは別にいらないとも思うけど
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 09:03:34 ID:2qVhjujp
- LV70でミンストレルコート偶然取れたんだけど、これでLV75までいける?
シャイルとか異常に高くて手が出ない。
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 09:19:47 ID:NBBCjLNu
- ミンスコはスキルブースト装備であって敵に歌を入れる時はエラントで良いよ、というかエラントが優秀過ぎる。
ミンスコはマーチを極めたいなら有りだけど、そうじゃないなら無理してまで取る装備じゃない。
エラント解禁前なら常時ミンスコも有りだけど、エラント解禁後も常時ミンスコだと詩人経験者からは白い目で見られる。
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 09:25:52 ID:2qVhjujp
- >>301
ありがとう、エラント買ってくる。あれグラかっこよくて好きなんだ。
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 09:33:46 ID:Y7RwCnEC
- 洞窟内で戦うわけだし管で漏れるって事はまずありえないな…
詠唱早すぎるだけだね 神反応すると2匹くらいしか寝ないし
のんびり気味の方がいい
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 10:46:29 ID:zl7GjjdZ
- 管楽器外に広がる事はけっこうあるよ
そこまで広がるのかよwぐらいに
だから弦楽器で十分
というより弦楽器で余裕で寝る
>>297
前衛が歌ってる途中で釣ると後衛にバラバラできないけど
短期決戦でそこまでやらなくて十分だろw
>>299
解読すると多分
強い前衛なら戦闘時間短くなる
詠唱短いと戦と時間短くなる
が合体してるんじゃない?w
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 10:54:27 ID:NBBCjLNu
- 突入前にバラ2→バラ1の順で歌って突入、前衛歌2曲→エレジーで釣った後に後衛の位置に戻ってバラ2とスレノディ、マントが来たら達ララしてバラ1。
これで何の問題もないと思うんだが
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 11:35:34 ID:5yZaDwXT
- ああ 時間短縮は全6戦の短縮ね
ヒールなんてすることがあるから
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 11:39:29 ID:r0zXK5aL
- BF入ったら、メヌマチ(+一部ヘイスト回し)、終わったら突入、エレジーバラ
して、マント待機。達ララしたらケアルかバラ1、って感じかな自分は。
MP足りなくなったのは見たことないからバラ1はいらんかもだが。
問題は連戦でナイチントルバのリキャが間に合わないことだ。かけなおしだるい。
そういえば実装当初はマンボマンボしてたなぁ。
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 12:05:59 ID:D9hmv9h3
- 前衛がプクにぴったり張り付いてると、ボレアん時広がることがあるとかそういうことじゃね
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 16:20:40 ID:RTtnDCUw
- >>307
実装当初はマンボマンボな上に前衛の装備やメリポ充実してるのは少なかったし、両手武器強化もなかったからなー
6戦すると1時間越えとかよくあったな
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/20(水) 16:49:27 ID:j5Me7dS3
- そこまでカツカツに詰めなくてもBF着いてから30分以内に終わるからよくね?
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/21(木) 14:34:18 ID:QVLwAh4Y
- 歌唱、弦楽器、管楽器スキル上げなら、ビシージよりアル・タユ行けるなら
アル・タユのペミデ(75から見て強い金魚)がお勧め、スレノディ順番に回してれば直ぐ青字になる。
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/21(木) 15:41:01 ID:hTYFRlmG
- ダメージ与えなければ襲ってこないって追記しとかなきゃだめじゃない?
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/23(土) 17:14:18 ID:787dcLfG
- 最初戦士で30までやりようやく詩人がとれました。
サポ白が多いようですが、自分はガルカです。
サポ白にした場合、相当にMPないですよね?
どれくらいになるか経験者の話を教えてもらえないでしょうか。
将来的に釣り役を任されるとも聞いているので
忍者だけあげてサポ忍だけで行こうかとも考えています。
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/23(土) 17:24:37 ID:DuZx2mSg
- 種族専用装束にCHRついてるなんてこともあって
サポ白ガルカのMPは少なくはない
自分は白あげてから詩人あげてサポ忍は23くらいで止まってる
詩/忍が必要になるのは74以降のEXP稼ぎ(メリポ)だけだとおもう
ナイズル・エイン・サルベ・裏はサポ白が欲しい
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/23(土) 17:58:39 ID:q8wqWxZO
- Lv上げ中にサポ忍とか釣りを要求される事は非常に少ない
レッサーコリブリでちょっと頼まれたくらい
サポ白でもブリスキかけて釣りは出来るし
詩自体がMP持ってないから、ガルカに限らずMPは皆少ない
大体ポンピロ歌って廻ってる間に自己バラードで回復してたりするし
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/23(土) 20:42:48 ID:JmUZX8Sz
- 種族装備あるから、エルガルのほうがタルよりサポ白MP多かったりする。
例えば種族1着れるLv33でサポ白、ガルの素のMPは41、タルは89だが、
種族4部位で+96と余裕で逆転できる。HP的にアスリン2個つけても平気だし、
MP食もあるから(安いパンプキンパイで+40とか)工夫次第。
最大MPはちょっとピンチのときにガッツリ回復できる保険の意味合いが強い。
でも、リレ・レイズできるくらいのMPはほしいからがんばれ。
普段はバラや種々のリフレでのMPが溢れない程度に使う感じだろうと思う。
自分のレベラのときはPTのMPカツンカツンによくなる時代だったので、
ジュース持ってったし、ヒーリングもしてたけど、最近はそこまでしないかも。
まぁ、詩人のサポとして以上に他のジョブでも使うし、インスニ、テレポもある。
白はサポレベルくらいまで上げといて損ないから面倒がらずにあげとけw
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/23(土) 20:49:19 ID:gUymetVL
- 俺の場合はこんな割合だった
〜Lv50 サポ白
Lv51〜60 サポ忍7 : サポ白3
Lv61〜70 4 : 6
Lv71〜メリポ 7 : 3
コリブリなんかはサポ忍固定、インプ等サポ白が要求される時はサポ白固定。
サポ白でも釣りは出来るけど、ストブリだと硬直時間が長すぎて回転の良いPTだと凄くストレスが溜まる。
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日:2009/05/23(土) 21:28:03 ID:48QcndjO
- 51〜73まではコリブリ以外ではサポ白で釣りしてたな
サポ白スキンなんて詠唱時間とMPの割りに吸収少ないので使わず、ブリンク・土杖・防御食 間に合わなければブリンクも省略
サポ忍でも壱では詠唱時間長い割りにケアル補助とかもできないから不便だったな 範囲とかで被弾したらケアルもらわなければならないし
オルドゥームコリブリ移動狩りで突剣二刀流で殴り役でやったとき狩に次いで与ダメ2位だった
ナ狩暗踊詩赤、歌メヌメヌバラで次に狩るコリブリにエレジーララバイかけつつ殴ってた