検証スレッドログ倉庫
Σ ステータス検証スレッド σ
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/07(金) 08:48 ID:ZSdm1eI2
- 6 名前: 1 投稿日: 2003/01/27(月) 08:13 [ kGCmxJm. ]
以下グラットンソードの検証結果
・グラットン装備のVIT重視ナイト
・典型的な帯剣+ファランクスナイト
この二つの見比べました(被弾回数はそれぞれ50〜60回)
vsミスリルクゥダフ(常時ディフェンダー)
・グラットンVIT重視(VIT+17 防御532)
指:スフェーン
被ダメ平均:24.52
・帯剣防御重視(VIT+6 防御553)
指:ファランクス
被ダメ平均:32.01
これから言えることは、やはりVIT7は偉大だということです
攻撃が痛い敵ほどこの差は広まるでしょう
ただみた感じだと、
グラットンの被ダメ:13 34 21 15
帯剣の被ダメ:12 13 34 35
などと、対した違いはなく被ダメの差は全くわかりませんでした
おまけで、剣は代えないで
スフェーンとファランクスのみを入れ替えて検証しました
vsスチールクゥダフ(常時ディフェンダー)
スフェーン:被ダメ平均:23.27
ファランクス:被ダメ平均:23.31
もっとも、これはナイトは防御がデフォルトで高いので
VITが足りず、十分な防御を活かしきれてないため
ファランクスがあまり意味のないことになっていると考えられます。
他ジョブの場合は防御自体がすくないので
ファランクスの方がよい場合が多いかもしれません
被ダメ及び与ダメのVITとSTRの位置関係は
大体こんな感じなんじゃないでしょうか
VITと逆に、STRが高いと与ダメの関係に
だいたいこのくらいの差がでると考えられます
以上、
グラットンはナイトにとって偉大だということを実証してみました
ただ、入手難易度的にはDだと思われます
(デモンスライサー・コルセアナイフがB、ホーバージョンをAとした場合)
グラットンとバスタードの比較がどうなることやら・・