検証スレッドログ倉庫
Δ 検証スレッド2 τ
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 06:25 ID:tH1bAfHI
- >>564
ネタかぶった。すまそ。
まったくもって全面的に同意。
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 09:46 ID:Nq6uBFaU
- あと、武器固有の命中率もあるな。
- 568 名前: AF中嶋 ◆BtlIEUc6 投稿日:2003/05/16(金) 10:22 ID:hGn16sIU
- >>567
というより敵と武器の相性で左右される場合があると思う。
Kaタイプのモンスターには両手斧や鎌が当たり難い気がした。
心なしかダメージも下がっている。
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 11:29 ID:VMV/eW/U
- へぇ、命中と命中率は別物なのか、、、
チョト納得
>>560
うーんと、わかりにくいんだが頭胴手脚足の合計防御力を比べると
ナ戦暗>侍忍獣>竜赤シ狩詩>モ>白召黒
になるってことかな? さらに 海黒>山戦 だと、、、
海黒>山戦は意外だな。
- 570 名前: 練習相手にならない名無しさん 投稿日:2003/05/16(金) 11:51 ID:cHyiZ1dg
- しかしAFフル装備の場合、シ>暗
となるのはナイショだ
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 12:13 ID:HOA8fLq.
- サポ戦士のシーフとモンクの防御力比較するとシーフのがやたら低いことが多い
防御スキル上がってないからかな?
装備品がやたらと防御を捨ててるという感じでもないのになぁ
回避スキル5かそこら毎に防御増えてるとかあるのかな
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 12:48 ID:gNv7nXf.
- >>571
リーピや皇帝装備なんじゃねーの?
防御重視の装備にする理由も無いけど
きっちり装備すればシーフの方が防御高くなるはずだけど
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 12:49 ID:y0Jr.Quk
- >>571
60モ/戦は素っ裸でも防御が120有るしな
防御力が75ほどどこからともなく沸いてるんだよな
- 574 名前: >571 投稿日:2003/05/16(金) 12:51 ID:Ghdtrp7w
シーフのDEX特化による防御力低下をなめちゃいけない。
一つ当り差が2〜3点でも装備箇所5つについて比較すれば10〜15点になる。
物理防御力アップの特性は共通項だから無関係だしな・・・・
で、残るはVIT差(50レベルで12,防御力6点分)でカヴァーされてしまう。
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 13:13 ID:VMV/eW/U
- >>573
防御力=8+レベル+1/2VIT+特性+装備
でもあわない?
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 13:24 ID:gNv7nXf.
- ちと裸で比較してみた
戦/白 60/30 防御114
シ/白 61/30 防御105
共にVIT52
1レベル違うけど、物理防御分-1の差だけだね
1レベルで1違うのかな?
白/戦 31/15 VIT29 防御63
狩/戦 31/15 VIT29 防御63
忍/戦 30/15 VIT31 防御63
VIT差で忍が防御+1のはずなんで
1レベルで防御1upなんだろな、やっぱり
黒/戦 33/16 VIT28 防御65
竜/戦 1/1 VIT8 防御13
VIT分引いて初期値9か
侍/戦 10/5 VIT15 防御25
初期値9+VIT分7+レベル分9=25
計算合うね
- 577 名前: 576 投稿日:2003/05/16(金) 13:27 ID:gNv7nXf.
- >>575
あ、計算式あるのか
ハズカシ
- 578 名前: 573 投稿日:2003/05/16(金) 14:51 ID:y0Jr.Quk
- >>575
あれ?
その式に
VIT=67
レベル=60
特性=10
を代入すると111
で実際の所は121
10ほど違いがある・・・。
サポ黒に変えて調べてみても10の差が出てる
レベル60白でもやはり初期値が18だな
レベル30黒
レベル25シーフ
レベル20赤
レベル15獣
だと初期値が8か
- 579 名前: 576 投稿日:2003/05/16(金) 15:00 ID:gNv7nXf.
- あ、漏れのもlv60、61のは+10されてるな
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 16:36 ID:VMV/eW/U
- >>578,579
新事実ハケーン!!
(既出だったらハズイ;
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 18:45 ID:Tb5ALa.w
- 回避高めるためにはAGIと避+どっちの装備がいいですか?
例:ドッジリング×2(避+6)
ドローンイヤリング×2(AGI+6)
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 22:44 ID:UyuQPDK2
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/05/15(木) 18:35 [ Bk5MUSbI ]
以前、ログ解析してダメージ集計するソフトを作った物です。
こちらで何度か紹介させて頂きました。
この度、考える事もなくなり、拳を納めることになりました。
妹のキャラが残っているのでまだアカウントは残してありますが、
キャラは削除しました。
これに伴い、FFXIログ解析ツールの方もサイト込みで削除する
事になります。
色々と機能足らずですが欲しい方がいましたら、下記サイトより
持って行ってください。
しばらくしたら、サイトの方も消します。
http://ffxi.jpn.ph
/cheer <mnk>
/wait 2
/goodbye <mnk>
ここまで ------------------------------------------ 転載
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/16(金) 22:54 ID:nrQmsVCM
- >>580
データ量少ないので憶測混じりだが
Lv51以降Lvアップによる防御力の増加が1レベルにつき2になってた気がする
(LSメンバーでちょっと調べてたことがある)
61以降はまた1ずつになるっぽ
なのでLv60以上のキャラは防御力に10のズレがあるのだろう
Lv51〜59のデータもう少しほしいな・・・
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/17(土) 00:49 ID:BsnzSusw
- まだ命中の話でてるのか・・・
漏れは詩人と固定で組んでいたんだけど
マドリガルがかかった状態で「とてとて」クラスを相手にする限りは、
「命中+27、DEX+7」より、「命中+13、DEX+17」の方が当たる
基準に考えているのはランペのヒット数
DEX重視ブーストでは2、3時間狩りしても2ヒット以下は出ないけど
命中重視ブーストだと1、2ヒットがザラに出る。ただし、細かい検証はしてない
漏れはエルで素のDEXが不足しすぎてるから
猫なんかなら命中だけでもいいのかなぁとも思う
ちなみに詩人がいない(マドなし)だと命中ブーストの方が当たる
お陰で命中ブースト用とDEXブースト用の装備を常時用意してる
(まあ普段固定なので命中ブースト装備はあまり使わないけど)
まあ、漏れは自分で納得した上やってるので自己責任で参考にしとくれ
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/17(土) 01:05 ID:69S7nx2Q
- AGIって受け流し発動率に影響あるのかな?