検証スレッドログ倉庫
Δ 検証スレッド2 τ
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 03:23 ID:/PRpvOj6
- >>96
否
- 98 名前: 名も無き軍鰤 投稿日:2003/03/25(火) 04:02 ID:h7xv6/BY
- 魔法ダメについては、
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4265&KEY=103894323...
ここの、105-114を見るべし。
前に張っておいた黒魔テンプレ以上に細かいデータ取りの結果がここに。
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 04:42 ID:6qJJUNcA
- >>98
すげぇな、このデータ…。
黒56INT59でストーン53キャップ到達か。
黒か赤の40代=魔法攻撃力アップ2のデータがあれば、かなり真実に近づけることになるな。
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 06:52 ID:9eAcglds
- こちらでも聞いてみる。
ディアII 防御 -10 の効果は、攻+10の武器に匹敵するって事でおk?
- 101 名前: 姉妹スレの228 投稿日:2003/03/25(火) 07:21 ID:Me8Au0gU
- そのスレ見て感化されてエル白60/黒30で同じような検証をやってみた
黒やる気無いんでINTブーストがヘタレだけど気にしないで
敵は検証報告と同じくTiny Mandragora
精霊魔法スキルは92(白字)
INT 45+0 45+1 45+2 45+3 45+4 45+5 45+6
ストーン 47 47 48 48 49 49 50
ウォータ 59 60 60 62 62 63 63
エアロ 76 78 78 79 79 80 80
ファイア 93 94 95 96 97 99 100
ブリザド 106 107 109 110 111 112 114
サンダー 124 125 126 127 128 130 131
ストーンII 146 147 148 150 151 152 153
ウォータII 167 168 169 171 172 173 174
INT 45+7 45+8 45+9 45+10 45+11 45+12 45+13
ストーン 50 52 52 52 52 52 52
ウォータ 64 64 65 65 66 66 68
エアロ 81 81 83 83 84 84 85
ファイア 100 101 101 102 102 104 104
ブリザド 115 116 117 119 120 121 122
サンダー 132 133 135 136 137 138 140(154)←たぶん曜日の関係
ストーンII 155 156 157 158 159 161 162
ウォータII 176 177 178 179 181 182 183
INTを58まで上げてみたけど
あっちのINT59のデータと綺麗に繋がってないな
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 08:37 ID:L5YoP/0Q
- >>101
魔法攻撃力アップの差なんかじゃねーの?
もしくはスキルが100以上で+1つくとか。
- 103 名前: 姉妹スレの228 投稿日:2003/03/25(火) 09:19 ID:Me8Au0gU
- >>102
たしか黒の魔法攻撃力上昇は50だっけ?
その可能性がたかそだな
基本的にウォータ2はINT8でダメージが10上がっているのでそれを利用して
魔法攻撃力上昇3の性能を計算すると
自分のINT58のデータの183
向こうのINT61のデータの193から
約INT5相当であると思われる
ってかなり微妙だな・・・。
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 09:55 ID:5lIkLJIM
- 属性wsは魔攻upが一段階付くだけで劇的にダメージ変わるのにね
- 105 名前: 姉妹スレの228 投稿日:2003/03/25(火) 10:02 ID:Me8Au0gU
- >>104
たぶんMAと同じく攻撃力の上昇量が1>2>3と下がって行ってるんでない?
ホーリーは魔攻Up1が有るか無いかだけで2割ぐらいダメージが違ったし
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 10:12 ID:wIcgZCWw
- 魔法攻撃力アップ1が20%ダメージ上昇
魔法攻撃力アップ2が25%ダメージ上昇
魔法攻撃力アップ3が30%ダメージ上昇
ってどこかに書いてあった気がする
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 10:15 ID:HpSJ9f.c
- 赤/黒 タルLv47でINT58だからちょっくら検証してきます。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 10:25 ID:5lIkLJIM
- >>105
なるほど
目に見える物攻upと物防upは+10づつではあるけれど
比率でいけば小さくなるってことでバランス取ってるのかな?
- 109 名前: 姉妹スレの228 投稿日:2003/03/25(火) 10:44 ID:Me8Au0gU
- >>106
魔攻Up2付でストーンのダメージが52
魔攻Up3付でストーンのダメージが53なので
それはあり得ないかと
>>107
追加検証よろしくです
エルな上に高レベルが白とモンクしかなくて
INT低くすぎてこれ以上の検証むりぽ・・・。
>>108
魔防と魔攻は見えないだけに中がどうなってるかよく分からないステータスだしな
魔防自体はINTとシェルと白の特性以外では増えなさそうな気はするけど
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 11:32 ID:briGpQgg
- 今計算したけど、>>106のでピッタリ収まるね。
サンダーの威力 = (58 + INT) x A MP37
ストーンIIの威力 = (71 + INT) x A MP43
ウォータIIの威力 = (89 + INT) x A MP51
エアロIIの威力 = (105 + INT) x A MP59
ファイアIIの威力 = (125 + INT) x A MP68
ブリザドIIの威力 = (146 + INT) x A MP77
サンダーIIの威力 = (169 + INT) x A MP86
ストーンIIIの威力 = (201 + INT) x A MP95
ウォータIIIの威力 = (226 + INT) x A MP104
魔法攻撃力UP1 -> A = 1.2 (これはデータないので不明)
魔法攻撃力UP2 -> A = 1.25
魔法攻撃力UP3 -> A = 1.3
こんな感じ?これで検証データとピッタリ収まるかな?
- 111 名前: 110 投稿日:2003/03/25(火) 12:01 ID:briGpQgg
- 威力= (定数 + INT - モンスのINT) x 魔法威力UP率
と仮定すると・・ バーンをかけて威力を計る価値もあるかもしれないね。
あと、この式が正しかったとして、レベル50の暗/戦、赤/黒、黒/白がそれぞれウォータII使ったとすると・・・
ヒュム暗/戦 (89 + 47) x 1.00 = 136
ヒュム赤/黒 (89 + 51) x 1.25 = 175
タル赤/黒 (89 + 60) x 1.25 = 186
タル黒/白 (89 + 63) x 1.30 = 198
となるってことかな。確かに体感的にはこんな差だった気もする。
それにしても、暗黒の精霊魔法は寒すぎるね・・・。
- 112 名前: 110 投稿日:2003/03/25(火) 12:18 ID:briGpQgg
- >>110
× サンダーの威力 = (58 + INT) x A
○ サンダーの威力 = (54 + INT) x A
でもちょっとした誤差はあるっぽい。
サンダーよりも低級魔法については閾値と減衰率が分からないからデータ増えないと検証できないと思う。
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 12:31 ID:5lIkLJIM
- >>109
ストーンのキャップが53じゃなかったっけ?
ダメ算出してからキャップ掛けてるんじゃね?
そういや癒しの杖の回復量upも
キャップでケアルIIは91だったりするんかな?
- 114 名前: 姉妹スレの228 投稿日:2003/03/25(火) 14:24 ID:Me8Au0gU
- マンドラにバーン入れたデータです
INT 45+0 45+5 45+10 45+13
ストーン 48 52 52 52
ウォータ 62 64 68 69
エアロ 79 81 85 86
ファイア 96 101 104 106
ブリザド 110 116 122 126
サンダー 127 133 140 143
ストーンII 150 156 162 166
ウォータII 171 177 183 187
これで分かったことは相手のINT低下はこちらのINT上昇と等価だという事みたい
上の+の値に全部3を足すと前の検証と符合しますし
この時間はレベル上げの人が多くて人の目が気になるよ・・・・。
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 14:45 ID:5lIkLJIM
- >>114
ブレインシェイカーやダリングアローのINT低下値が計測できそうだね
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/03/25(火) 16:10 ID:AzKebu/g
- 今日、Lv60からみてとてとてオーク殴ったんだけど
スキル150の命中ブースト+17で普通に当たってた
命中=武器スキル/3
なのかなーと思ってしまった