検証スレッドログ倉庫
∫ 検証スレッド4 φ
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/18(土) 16:29 ID:iApttjC6
- 再度被検体は、ギデのEyy Mon... Lv16のやつね
>>スキル + INT(Dex/2) + 命中補正 = 命中値
(回避低/無し) 〜 (無し/回避高) と表記すると
(?/?) 〜 (22/23) :狩70/黒32
やはり、命中Up4は+48でよさげ。
すると、命中Up1/2/3/4 = 10/22/??/48
34,35,36 あたりが命中Up3…かなぁ
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/18(土) 16:31 ID:iApttjC6
- >>953,>>955
に2度も書いておきながら…
誤:(回避低/無し) 〜 (無し/回避高)
正:(回避高/無し) 〜 (無し/回避低)
- 957 名前: 945 投稿日:2003/10/18(土) 16:32 ID:IAEpX3jY
- >950
もしそうだとすると一概に〜マドは命中+いくつとは言えないですね
でも命中を下げてもDEX2=命中1の図は変わらなかったから%ではないぽいし…うーん
>954
確かにそれだけ半端なんですよね。メモ書き間違えたのかも
NQトラベルは終わってから思いました…上も合わせてまた今度やってみます。
計算ありがとうございました。
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/18(土) 17:41 ID:J8XVL.JY
- >>955
狩人70で物理命中48アップですか。
それでスコピオリング+1で命中下がっているのに
短剣の命中率がいいわけだ。
- 959 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2003/10/18(土) 18:11 ID:IqP.BY.U
- >>955
物理命中[率]アップって書いてあるじゃん
固定値ではないでしょ
- 960 名前: 948 投稿日:2003/10/18(土) 18:39 ID:cPiXTJcM
- DoTの途中経過です。
どうもディア2・バイオ2ともダメージは、2D/3sec、2分で計80の模様です。
(自分の場合はオートリジェネがあるため、実質40しか減らない)
時間による減衰ですが、ディアとバイオは今のところ、確認出来ていません。
もしあるなら、オートリジェネと相殺されて、見かけ上減らない時間が
出るはずですが、切れるまで1づつ律儀に減ってくれました。
ちなみに敵は、Evil Wepon。
当方白59、MND59+9、INT52です。
・・・ほとんど2分まるまる食らいましたTT
本当にダメ80でスキルやLv補正がないのか、HP80前後の敵で実験してみようと思います。
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/18(土) 19:19 ID:XK0UOBMU
- >>959
そこらへんの用語の問題も検証のうちでしょう。
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/18(土) 20:09 ID:sld4BGbs
- ところで>>950はスレ立てやらなくてよかったのか?
- 963 名前: 950 ◆i3Oe48ow 投稿日:2003/10/18(土) 20:30 ID:nb.jyuY2
- 950って漏れか!Σ(´Д`;)
- 964 名前: 950 ◆i3Oe48ow 投稿日:2003/10/18(土) 20:31 ID:nb.jyuY2
- ああ、ID変わっちゃってるけど950です。
申請準備始めます。
- 965 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/19(日) 01:03 ID:qGnQ/R6c
- >>959
率ではないと思います。
素手の命中も(要はスキル0)、片手棍(スキル186)でも、
48上がるのを確認してるので、%上昇ではないかと。
もちろん、最終的な命中率の算定はわかんないけど、
命中を上げることで命中率はもちろんあがるんですけどね。
たぶん、いつだったかアグの修正が入ったときに、
この辺の法則を一新したのではないかと思う…かな。
- 966 名前: 950 ◆i3Oe48ow 投稿日:2003/10/19(日) 01:06 ID:YOKAVCfI
- 次スレ誘導
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1066492208/
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/19(日) 01:31 ID:4YXqcPcU
- >>965
回避高低の表示が(命中−回避)な時点で命中率の定義が良く分からんね
例えば
命中=武器スキル依存+DEX依存+命中装備
命中率=命中−回避+命中アビ
こんな感じで、+命中装備も命中率UPも内部的にあんまり違いがなかったり・・・
- 968 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/19(日) 01:59 ID:XoJVihxY
- 集中とアグの効果は2,3種類のレベル帯で試せば%出てくるかな
- 969 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/19(日) 10:07 ID:nMlJ3mcg
- 命中=回避で命中率50%であとは上下に振ってキャップする…みたいな感じかな
まずデータだな