検証スレッドログ倉庫
τρ 検証スレッド5 οκ
- 810 名前: カニ戯れ男 ◆Wi6tEjhs 投稿日:2003/12/13(土) 11:53 ID:WuQwFzc6
- ヴァナ・ディール研究白書の他の部分について
特に1章:戦闘の研究からいくつか
・ヘイト関連
実験データなしでいきなり挑発揮発時間20秒とか
書かれてて、どう判断したものやら、、、
・魔法関連
いろんな魔道士スレで書かれてるほのそのまま
対象モンスがエビなのは、魔法効きにくい奴で
やったほうが差が見えやすいから、とかそういう
理由なんだろうと思うんだが、そのエビは、
赤 タ イ プ ? それとも 戦 士 タ イ プ w ?
という疑問が残る
>>780
>それとも40%→37%を3%って言っちゃってるバカ丸出し、のどれ?
Lv38のエビ(赤・戦士不明)に詩人(Lv・スキル・楽器不明)が
氷スレを入れた場合・入れない場合で、MND35・弱体スキル93
の魔道士(赤・白どっちか不明)がパライズを撃ったときの成功率「だけ」
が書かれてる。
結果は、スレなし:46%、スレなし:49% で差が3%と書いてますなw
・命中回避関連
ここはなかなかイイかも
「M値」(命中値の略だってw)と「当たりライン」て用語は
確率とその変動要因のアナロジーとしては、それなりに気が利いてる
概念だと思う。
検証スレのえんださんとかのデータと併せて読めば
より理解が深まるかも知れない
ここを書いたライターは、他のよりだいぶマトモだわ
不満な点は、自敵ともにTP関連の情報が一切なかった点
それと冒頭に
「学術書のようにマニアックなページですが、
じっくりと読み込んでみてください」
とあるんだが、、、
学 術 書 、 な め て ね ぇ か w ?
つか学術書読んだことねぇだろ、と思った