検証スレッドログ倉庫
νο 検証スレッド6 μρ
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 10:45 ID:rSsFzWsA
- >>112
通信において発生するラグのせいもあって明確に検証されてはいなかったけど、
同種をぶつけた際に微妙に攻撃間隔に差が出てないか?みたいな報告は稀にあったぞ。
要するにその程度の効果しかなかったんだな。
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 10:47 ID:aDw0x0hE
- ということは
エルがPT後衛にいると
mp少なくてチェーンできね、突発事案で死亡者多発
エルがPT前衛にいると
スカスカで攻撃当たらねー
クリティカル食らいすぎ 属性WS威力小さ過ぎ
敵倒すのに時間かかり過ぎて回復に使うmp消費激しすぎ。
てことでFAでいいかな?
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 11:01 ID:Owr1VONI
- >>118
おそらくそうだと思う。作るならがんばってください
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 15:50 ID:N8bIg8q2
- まとめると今回のキラー系とサークル系の変更ってこんな感じ?
キラー系
旧)攻撃した際に確率で相手モンスにスロウの効果
新)ターゲットを取っている場合に限り、敵が確率で怯む
サークル系
旧)ヘイスガ
新)ホーリーサークル→アンデットキラー効果を範囲内のPTメンバーに付加。
アルケインサークル→アルカナキラー効果を範囲内のPTメンバーに付加。
と認識しているけど合っているのかな。
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 15:54 ID:QAT2erxk
- >>122
キラー系
旧)ヘイスト
サークル系
旧)ターゲットを取っている場合に限り、相手モンスにスロウの効果
かと桃割
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 16:40 ID:2lxhJk6Y
- ふと思ったんだが、Maatの夢想モードを見てると、敵にTPの概念がほんとにあるのか謎だな。
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 16:48 ID:ONWJMVG6
- イベントNMと通常モンスをいっしょにするなよ
これまでにも一部のNMやHNMでTP技連発って報告もあるんだから
モンスにしかつかないジョブ特性【TP限界突破】なんかあるのかも知れないしなw
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 16:51 ID:EXy0S/n.
- シャンデリアの自爆と同じでTP関係無しで撃てるだけだろ。
まぁ、オート黙想とかオートイカロスがついてるのかもしれんが。
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 16:54 ID:QAT2erxk
- ファブニルがTPリジェネ持ちってのはよく言われてるな。
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/26(金) 17:17 ID:0Zlo1P4Q
- >>124
たのむからバージョンアップ履歴ぐらいは毎回見てくれ
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/27(土) 02:06 ID:ne96IfiM
- 質問なのですが、詠唱中断率ダウンの装備ってありますよね。
たとえば、ドルイドロ−プ:10%ダウンとAF足:20%ダウンを
装備すると合計30%ダウンになるのでしょうか?
または、高いほうの数字(この場合AF足の20%)が反映されたり
するとか?
高いほうに含まれてしまうなら、AF足かハーミットワンドあたりを
1個装備すればいいことなので。
ぜひ教えてください。m(−−)m
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/27(土) 02:11 ID:ne96IfiM
- ↑スレ違いだったらすみません;;
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/27(土) 02:13 ID:H76fqW8o
- そういえば、PT内で一番CHRが高い人だけ、敵対心の計算方法が違うと
聞いた。
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/27(土) 02:33 ID:fR9uZFk2
- >>129
質問だけならスレ違い
>>131
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
r、r.r 、|::::: |
r |_,|_,|_,||:::::: /' '\ |
|_,|_,|_,|/⌒ (・ ) (・ )|
|_,|_,|_人そ(^i ⌒ ) ・・)'⌒ヽ ・・・で、何が言いたいん?
| ) ヽノ |. ┏━━━┓|
| `".`´ ノ ┃ ノ ̄i ┃|
人 入_ノ´ ┃ヽニニノ┃ノ\
/ \_/\\ ┗━━┛/|\\
/ \ ト ───イ/ ヽヽ
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/27(土) 12:24 ID:xhKvxyzQ
- >>132
喪前さんの理論で行くとそういうレスもスレ違い
カールおじさんはとっととCM撮りやって来い
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/27(土) 13:36 ID:x6iDl3l.
- >>131
後はHP多いとヘイトにも関係あるって聞いたけどどうなんだろうね。
もしそうだとしたらガルとエルでどっちがヘイト稼ぐか見てみたいきもする。
- 135 名前: 134 投稿日:2003/12/27(土) 13:40 ID:x6iDl3l.
- HPだけじゃなくCHRも含めてって事です。
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/27(土) 17:52 ID:nwPSCsUo
- おいおい、たかが1,2分の戦闘でCHRのヘイト差なんて出てこねーよ
CHRのヘイト減少を実感したいならHNMで30分くらい戦ってこい
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/28(日) 13:01 ID:5MNSowTY
- FINALFANTASY XI UtilityPlusの配布中止を受けてFFrepの作者さんが
ログ作成ツールを自前で作るようです。
>>134
HPが関係あると言ってるのは敵のHPだと思うぞ。
maxHPが200の敵に100ダメージ与えたときのヘイトとmaxHP1000に100与えたときでは
稼げるヘイトが違うのではって話だと思う。
>>136
普通の人はHNMやる機会なんてほとんど無いだろ。
ところでその場合CHRはどこに効いてると感じるんだ?
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/12/28(日) 13:44 ID:2DgRKxkI
- >>136
30分もかけて分かる事
バラなんていう行為でさえもタゲを奪ってしまうようになる
じゃあヘイトの増減が激しい盾ジョブならもっと顕著に表れるんじゃねぇか?
ってのを知りたいのかと