検証スレッドログ倉庫
νο 検証スレッド6 μρ
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/31(土) 15:18 ID:uwAAc9nI
- アローウッド削り上限2、自己スキル60、上限の月、闇曜日ね
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/01/31(土) 16:26 ID:bbmt6erk
- 結論
リアルラックに勝るものなし
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 01:35 ID:imo2V5zw
- >>531
合成に関する検証なら
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1041689842/
のほうがいいと思われ
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 03:07 ID:8.IXwtOc
- >>531
月齢や曜日に大きく左右されるのにたかが100回程度の検証で何の役に立つのか
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 04:19 ID:7IFGB/zg
- >>532
50%で打ち止めですか・・。確かに店売りウマーを防ぐために、スクエニがそうする可能性は高いかも・・。
>>536
そうですね。スレ違い失礼しました、そちらで聞いて見ます。
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 04:22 ID:8.IXwtOc
- スキル70超えるとスキル1桁のは明らかに50%以上出る気がする
7〜80%くらい
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 21:22 ID:6HW3pM7.
- 今日DEXがクリィカル発生率に関係するか検証してきました。
場所は西ロンフォール
ジョブは5レベルのナイトでDEX10と
50レベルシーフでブースト含めDEX72
サポはどちらも戦士
南サンドリアから出てすぐのウサギで検証してみました
結果 ナイトの時100回中 6回クリティカル
シーフの時100回中 7回クリテイカル
なんかDEXはクリティカル発生率に関係ないっぽいですね・・
また暇な時にもっと大量のデータ取ってみます
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 22:01 ID:JpFa4ZZ6
- >>540
この検証方法と結果を正しいと見ると、クリティカルにはDEXどころか
レベル差も含めたすべてのステータスが無関係ということになるんで
はないのかな?
早い話がリアルラックのみ。
Lv5ナイトとLv1のウサギのステータス差でクリティカルに影響している
項がキャップに達してるというのもありかな?
いずれにしろ試行数をもっと増やさないとFAは出せないけど、ここまで
極端だと誰でも検証可能だな。おれもやってみよ。
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 22:09 ID:t2CUrLHg
- >>540
めっちゃ結論予想早いなw
少なくとも「DEXは命中とクリティカル発生率に関係する」って公言されてないっけ?
俺なら、格下の相手に対してはDEXによるクリティカル発生率は
7.5%程度で頭打ちすると妄想するが。
シーフだとDEXブーストいっぱいあるだろうから、
DEXを調整しつつ楽あたりを殴らんと。
受動スキル上げついでにやってみるかな…
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/01(日) 22:19 ID:Pu3cqM36
- _人人人人人人人人人人_
> メール欄くらい読めよ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
.||||||||||||||||||||
,へ|||||||人|||||||||
___/__ヽ.( ::)|||||||
! ノノ、 ,.))
. .ノ,リ!;゚ ヮ゚ノ! (⌒ヽ、
(,.○,!≡!○i `i |
/´i≡i `´ .| |
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 04:52 ID:dJiXujlY
- このスレでメール欄か・・・・
いいスレなのに汚れてくな・・・
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 05:33 ID:RtmOgcNc
- まぁ、データが出てこないで
想像とか予想だけ語ってるだけじゃ
腐っていくのもしょうがないさ
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 00:18 ID:J8/dNz0g
- 質問なのですが、
だまし討ちのみでの攻撃は、必中になるのでしょうか?
それとも必中ではないのでしょうか?
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 01:13 ID:b833Pcr6
- >>546
ならんっちゅーねん。っていうか物質レベルやっちゅーねん。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 01:29 ID:V8BOONBI
- 最近は妄想話で盛り上がることも少ないけどな・・・。
まあ、社会人の多くは今時期とても忙しいし、
現実逃避パワーマキシマムの受験生なんかも
今頃はさすがに大人しくしてるだろうから
スレは基本的に静かなもんさね。
データが出ないもなにもログインもできねっす。カリカリクポっす。
たまに早く帰ってみればメンテだしな!ヽ(`д´)ノ
>>546
ならないが・・・・そういうのはまず自分で試してみなよ。
調べるのが難しいものじゃないんだし。
聞くより何より、まずは自分で調べるこった。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 01:36 ID:/OE.QJaU
- >>546
騙しが必中かどうか、どうやったら調べられるかわかんなかったんだろ
つうかどこに質問したらいいかすらもわかんないような子だから
しょうがないだろなw
>>548
>スレは基本的に静かなもんさね。
でも、こんなに腐ってしまったこのスレに
データ出してくれる真面目な連中がいまさら戻ってくるかねぇ
糞カニが煽りにすら来ねぇしなw
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 03:09 ID:pc.EDIHc
- ちょっと前に話題になってた斬特効のデータ出しなんだが
やってみてもいいとは思ってるのよ。
ただい、犬が……弱いのが常時沸いてるところとかないんかなぁ……(;´Д`)
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 04:01 ID:7HLZsbfw
- 状態異常の耐性をちょっと検証してきた。
対象:25からとて〜とて2のバタリア虎。
自分レベル25白で強化青の72。MND、INTブースト
などは無しで。付き人の赤60がトラのタゲとっても
らって範囲麻痺してくるのをバブリザラ・バパライラ
などをかけて待つ。
バパライラのみ:10回中10回麻痺。
バブリザラのみ:10回中9回麻痺。
両方かけて:10回中9回麻痺。
麻痺時間計ってなかったからあまり役に立たないな、
この検証。orz
とりあえずレベル補正のせいかほとんど毎回麻痺した。
ってかバパライラじゃなくてもバブリザで状態異常の
レジ率あがるんならバパライラとかバブラインとかは
本当に死魔法だな。もっと明らかに状態回復時間が早
くなるとかにしてほしい。
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 04:39 ID:EFZ2sMec
- >>550
常時ポップだとグスゲンのが一番弱いかなぁ
それでもlv20以上はあるか
- 553 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2004/02/03(火) 06:05 ID:SRd2UAcY
- >>551
楽〜丁度のジェットコウモリと戦ってる時にバウォタラかけてたんだけど、
ソニックブームを耐水107の俺(赤)はほとんどレジってたけど、
耐水95のナと白は全くと言っていいほどレジってなかった。
もちろんバウォタラかかってない状態だとレジはほとんどなかった。
耐性が−1になるだけで半レジ以上できなくなるのと同じで、
耐性100を境に極端にレジ率上がるんじゃなかろうか