検証スレッドログ倉庫
νο 検証スレッド6 μρ
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 04:52 ID:dJiXujlY
- このスレでメール欄か・・・・
いいスレなのに汚れてくな・・・
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/02(月) 05:33 ID:RtmOgcNc
- まぁ、データが出てこないで
想像とか予想だけ語ってるだけじゃ
腐っていくのもしょうがないさ
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 00:18 ID:J8/dNz0g
- 質問なのですが、
だまし討ちのみでの攻撃は、必中になるのでしょうか?
それとも必中ではないのでしょうか?
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 01:13 ID:b833Pcr6
- >>546
ならんっちゅーねん。っていうか物質レベルやっちゅーねん。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 01:29 ID:V8BOONBI
- 最近は妄想話で盛り上がることも少ないけどな・・・。
まあ、社会人の多くは今時期とても忙しいし、
現実逃避パワーマキシマムの受験生なんかも
今頃はさすがに大人しくしてるだろうから
スレは基本的に静かなもんさね。
データが出ないもなにもログインもできねっす。カリカリクポっす。
たまに早く帰ってみればメンテだしな!ヽ(`д´)ノ
>>546
ならないが・・・・そういうのはまず自分で試してみなよ。
調べるのが難しいものじゃないんだし。
聞くより何より、まずは自分で調べるこった。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 01:36 ID:/OE.QJaU
- >>546
騙しが必中かどうか、どうやったら調べられるかわかんなかったんだろ
つうかどこに質問したらいいかすらもわかんないような子だから
しょうがないだろなw
>>548
>スレは基本的に静かなもんさね。
でも、こんなに腐ってしまったこのスレに
データ出してくれる真面目な連中がいまさら戻ってくるかねぇ
糞カニが煽りにすら来ねぇしなw
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 03:09 ID:pc.EDIHc
- ちょっと前に話題になってた斬特効のデータ出しなんだが
やってみてもいいとは思ってるのよ。
ただい、犬が……弱いのが常時沸いてるところとかないんかなぁ……(;´Д`)
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 04:01 ID:7HLZsbfw
- 状態異常の耐性をちょっと検証してきた。
対象:25からとて〜とて2のバタリア虎。
自分レベル25白で強化青の72。MND、INTブースト
などは無しで。付き人の赤60がトラのタゲとっても
らって範囲麻痺してくるのをバブリザラ・バパライラ
などをかけて待つ。
バパライラのみ:10回中10回麻痺。
バブリザラのみ:10回中9回麻痺。
両方かけて:10回中9回麻痺。
麻痺時間計ってなかったからあまり役に立たないな、
この検証。orz
とりあえずレベル補正のせいかほとんど毎回麻痺した。
ってかバパライラじゃなくてもバブリザで状態異常の
レジ率あがるんならバパライラとかバブラインとかは
本当に死魔法だな。もっと明らかに状態回復時間が早
くなるとかにしてほしい。
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 04:39 ID:EFZ2sMec
- >>550
常時ポップだとグスゲンのが一番弱いかなぁ
それでもlv20以上はあるか
- 553 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2004/02/03(火) 06:05 ID:SRd2UAcY
- >>551
楽〜丁度のジェットコウモリと戦ってる時にバウォタラかけてたんだけど、
ソニックブームを耐水107の俺(赤)はほとんどレジってたけど、
耐水95のナと白は全くと言っていいほどレジってなかった。
もちろんバウォタラかかってない状態だとレジはほとんどなかった。
耐性が−1になるだけで半レジ以上できなくなるのと同じで、
耐性100を境に極端にレジ率上がるんじゃなかろうか
- 554 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2004/02/03(火) 06:24 ID:SRd2UAcY
- 書いてから気付いたけどソニックブームのレジ判定にINTが関わってる可能性もあるかも。
ナ白のINT低いけど、赤樽のINTは90〜120くらい(装備着替えによって変動)だから。
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 06:35 ID:EFZ2sMec
- モンスでいうところの
0未満弱点、100以上耐性となってる可能性もあるわなぁ
そうすっと、モンスの設定が100だった場合に
d術で、がらりとレジが変わる可能性もありうるなぁ
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 13:42 ID:EKI7JiXw
- 属性が+−で判断されてるとなると
敵の攻撃がそれぞれいくつの基本属性(攻撃属性)を持ってるかってとこから調べなきゃならないのか
基本攻撃属性は何で決まるんだろう?
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/03(火) 13:46 ID:j.as99Gc
- 両手刀WSの物理なのに属性攻撃ってどういう仕組みなの?
レジとかあるんか?
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 00:52 ID:kh4XBji.
- コカで肉取ってたらものすごい事を発見した
邪視が来た時にたまたま着替えたら邪視が発動しなかった
既出かどうかだれか教えて
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 02:57 ID:L4z.UXtI
- 邪氏は目線があってなければ硬貨は発動しない。
つーか、スレ違い
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 03:52 ID:0Zrs8btU
- 装備変更で視線回避出来るってのは初めて知ったかも。
でもスレ違いか。
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 06:13 ID:VbD01IgM
- 詩60代サポ忍者20
ダメモトで砂丘の土エレに雷d土スレ入れてエレジー歌ってみた。
20回やって全部レジだったから、すごすごと帰ってきたよ。
エレに同属性、弱属性が入らないのが耐性値だけで表現されてる
としたら、絶対的な耐性を持つ値があるのかも。
耐性値+32767とか(w
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 06:28 ID:SR1DpRpU
- 絶対耐性って何がある?
・エレに対応属性
・お化けにサイレス
・サソリに毒
・骨にスリプル
・ボムに炎以外
etc...
どこまでが絶対的な耐性なのかワカラン
ボムに炎以外は半レジまではいくけどそれ以上は絶対に行かないという微妙な耐性
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/02/04(水) 07:46 ID:3evpRFSE
- 骨のスリプルも頑張ればはいったぞ