検証スレッドログ倉庫
νο 検証スレッド6 μρ
- 931 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2004/03/06(土) 01:17 ID:L4mCXDAA
- 反撃ダメージショックスパイク編
赤75
モルダ有り
INT110〜128 10ダメ
INT90〜109 9ダメ
INT75〜89 7ダメ
モルダ無し
INT110〜128 9ダメ
INT90〜109 8ダメ
INT75〜89 7ダメ
スタン確率5%程度。低すぎorz
あと結構前に書いたけど、スタンによって敵の攻撃は遅れない。
スタンしてる間だけ行動不能になるだけ。
間隔長い敵だとショックスパイクによるスタンはなんの意味もないと思われる。
- 932 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2004/03/06(土) 01:35 ID:L4mCXDAA
- 追加
モルダ有り・無しともに
INT70 7ダメ
INT69 6ダメ
- 933 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2004/03/06(土) 01:51 ID:L4mCXDAA
- ブレスパ 白40/黒20
INT58〜60 10ダメ
INT46〜57 9ダメ
INT45 8ダメ
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/06(土) 09:42 ID:WaDXZ4r2
- >>931 ショックスパイク
{ int(( INT + 2 )/12) - 1 } * 魔法攻撃力アップ (小数点以下切り捨て)
だね。
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/06(土) 11:01 ID:sU8Ku4B.
- >>934
ぱっと見で単純な計算式だすと
{ int(( INT + 10 )/ 20 ) + 2 } * 魔法攻撃力アップ (小数点以下切り捨て)
じゃね?
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/06(土) 11:43 ID:XwA3ifP.
- 赤の弱体強化はレジられにくいだけで、白黒以下の効果ですか・・・
- 937 名前: 930 投稿日:2004/03/06(土) 23:57 ID:1Hb9cDQI
- アイススパイク調べてきました。
37+0〜12まで調べても、ダメが変わりませんでした。
強化スキルは65です。
高レベルの方、後はよろしくですw
実はダメが固定だったりするのかなぁ。
あとは、麻痺の確立が1%アップしていくとか・・・。
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/07(日) 03:46 ID:PSdJ7tnc
- アイスパはMNDで変わりそう
でも黒魔法でMNDってのも変ですね
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/07(日) 07:07 ID:NL.Rak1M
- デュエルタイツ(スパイク効果うp)が手に入ったのでデータ置いとく。
(モルダバイトピアスをモ、デュエルタイツをデと表記)
INT モ×デ× モ○デ× モ×デ○ モ○デ○
94-99 14 15 17 18
82-93 13 14 16 16
70-81 12 12 14 15
58-69 11 11 12 12
52-57 9 10 11 11
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/07(日) 07:11 ID:NL.Rak1M
- ↑はブレスパね。
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/07(日) 07:39 ID:PWiUacfA
- デュエルタイツ使えねえなソレ・・・
スパイク使う時=ソロや盾役時、だとINTブースト自体あまり出来ないし・・
ショッパの追加効果発生率があがっていれば・・だが、期待出来ないなぁ。
- 942 名前: Vana'diel M(ry ◆7W2keNAQ 投稿日:2004/03/07(日) 10:11 ID:Qcsw4UV2
- >>939
{ int(( INT + 2 )/12) + 4 } * 魔法攻撃力アップ (小数点以下切り捨て)
デュエルタイツ装備時
int( { int(( INT + 2 )/12) + 4 } *1.2 ) * 魔法攻撃力アップ (小数点以下切り捨て)
基本値(魔攻ついてない状態の数値)が2割増しになってるだけだね
>>941
精霊スキル+10ついてるからスパイク効果うpはオマケみたいなもんでしょ
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/07(日) 12:56 ID:TzATO7Eg
- 要するに赤AF2は帽子のリフレ以外全部ゴミってことか・・・
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/07(日) 18:10 ID:T1RUgcH2
- みため>>>>>性能
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/08(月) 01:27 ID:86ivTxBA
- 盗賊ナイフのトレハン+1の効果検証してくれる神はおらんかね・・
毎日張り込んでる人いるしそれなりの効果はあるのでしょうか?
最近3日間競売に出品されてるので効果あるなら孔雀売って買おうかと思うのですが?
汚しスマソ;;
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/08(月) 03:14 ID:/4ZfNWFw
- >>945
もともとトレハンでアイテムドロップ率上がるっての自体がネタだからなー
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/08(月) 11:47 ID:2LX7LKsU
- 検証したくても現物がねぇ
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/08(月) 12:11 ID:NRBZJYos
- それと平行して1エリアにおけるアイテムドロップ率の枯れとかあるかないか検証出来るね
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/08(月) 16:14 ID:nnsZO2fE
- >>948
自分以外のPCがいない時を狙わないと難しいな。
アイテムがいつ補充されるかも分からんから、サーバリセット後を狙う必要もあるかな。
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/03/08(月) 16:31 ID:NRBZJYos
- いや、トレハン持ちとそうで無いPCが同じ敵を同じだけ倒してドロップ率を見れば良いんで無いかな?
それを、二人が同時にやると
もし、枯れがあると仮定するならそのエリアがどの状態であってもその現象に当たるはず
また、1エリアにおけるアイテムドロップの総量が一定になっていた場合
トレハン持ちによってそのキャラクターにアイテムを吸い取られてる事になるとするなら
トレハンの効果が重複するか否かはシーフ45以上の二人組PTとトレハン無しPTとで
時間当たりのドロップを探れば良いのかなとも思ってみたり