検証スレッドログ倉庫
検証スレッド10
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 16:27 ID:aYtcvniM
- まず光と闇のバ系追加よろ
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 17:20 ID:MbSCfpBg
- 光・闇・無属性は判定無理だねぇ。
とりあえずカースドが風かどうか知りたいな・・・。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 17:23 ID:XEzUyTGE
- カーズドは闇でFAでてたような
召AF手(召喚獣属性ダメージをたまにMP変換)装備してフェンリル出してるときにカーズド喰らったら回復したとか
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 17:29 ID:AWSjsgu.
- >>602 検証乙
後は同じ分類の安物や低LVものの発動率とカット率が判れば
性能が分類単位なのか個別についているか判るのかな。
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/25(金) 17:30 ID:MbSCfpBg
- あ〜、そういえばその報告見ました・・すっかり頭から抜けてたよ・・orz
まぁ、兎にも角にも属性ダメ5%カットは何かと便利そうですな!
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/26(土) 09:52 ID:1fpW4y8c
- ブレスドなのか、ブリオーなのか、ハッキリしるw
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 00:10 ID:DFpRbpWw
- 神かなあ。白スレの反応薄いのもよくわかると思うんだけど…。
属性ダメージって、敵が連打するモノじゃないからこそ
現状「レジスト」って概念が有用になってるんだと思うんだけど。
5%だとちょっと微妙過ぎだと思う。少なすぎる。
もし、物理攻撃みたいに属性攻撃連打してくる敵が居れば神かもしれんけど。
現状って、そういう敵Ouryu以外に居たっけ?
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 00:15 ID:bfr4y0D6
- ガ系の詠唱を見て、魔法ダメージカット装備に着替える前衛が全然いないのが
すべてを物語っている。
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 00:20 ID:NQrUq4u.
- メリポのクリティカル+や二刀流でメインに
クリティカル+の武器を持っても効果が無いって言われてるけど
フレの話だと体感で分かるくらいに増えるらしいんだけど
実際のところはどうなんでしょう?
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 02:30 ID:oE4tu7JM
- >>631-632
じゃシェルしなくていいですね^^
…とかいう話か?
シェルIIIとIVの差は2.5%しかないぞ。
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 02:36 ID:v/lWCwJs
- >>634
・・・シェル無しとシェルIVの差は?
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 02:49 ID:5uhC6fGw
- >>635
100ダメが78ダメになる。
トンボの時には必須。蜘蛛の時とかは必要なし
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 09:17 ID:DFpRbpWw
- >>634
シェルとバ系じゃ使用に関するタイミングが全然違うだろーに。
5%で属性に合わせたバ系かけなくちゃいけなくて、
敵が属性攻撃をしてくる頻度、ダメージ量を考慮して、
その上で現実にどの程度ダメージが減るか試算してみれば、
白スレで感じられた微妙感はすぐわかると思うんだけどな。
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 11:21 ID:AlMP2MvU
- >>623
>58→56
>28→27
これがどうやったら5%減と考えられるのか
には誰も突っ込まないのか?
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 11:42 ID:XEzUyTGE
- >>638
白スレで軽い検証みたいだけど追加検証されてるようです.
被魔法:ノーブル→ブレスド
ストンガII
26→25 (3.8%)
109→104 (4.8%)
217→208 (4.1%)
ストーンIII
26→25 (3.8%)
111→105 (5.4%)
クエイク
78→75 (3.8%)
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 11:51 ID:QB/kujIk
- 白がシェルしなければ自分がケアル大変になるだけだろがwwww
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 13:02 ID:LrfMtcgw
- >>637
装備による効果アップがシェルにして1ランク上がるくらいの効果なら
十分大きいと思うけどねぇ。シェルV相当って見方も可能。
まぁ、人それぞれだが
>>638
カット分小数点切捨てなら5%で合うのでは?
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 16:18 ID:mcq6Imzo
- だからシェルと違って属性があってないとダメだし、
かけ直す必要があるの。シェルVになんて見られるわけなかろ。
有用に使えるケースを被ダメ減少量と一緒に考えてみればいいんだよ。
そういう「具体的状況」が無いだろ?
無いよりあったほうがいいけど、
「無いよりあったほうが」程度に400万払うのは微妙って話だろ。
ましてや神なんて言えないって話。
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 16:33 ID:xGGACyY.
- ブリオーはTiamatをやる機会が多い白とかには十分
着替えて詠唱する価値はあるね。
もう少し安くなればだけど・・
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/27(日) 16:33 ID:LrfMtcgw
- 属性とかかけ直しはバ系なんだから当然。
あまりに微妙な効果アップ装備もある中で、「バ系効果アップ」の性能として十分高いだろう、という話。
取引金額はまた別の観点。