検証スレッドログ倉庫
検証スレッド10
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 10:17 ID:.qIXYpz.
- 裏でバファイラ?
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 10:19 ID:92XnyYTE
- 微塵対策じゃ?
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 10:35 ID:WCSVmrdE
- 裏ではスタンのバサンダラと微塵のバファイラくらいかねぇ
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 11:32 ID:Ox3bKXo2
- 裏ジュノと氷河のゴブエリアでは常時バファイラ。
火炎放射と爆弾用にやってる。
あとは忍者の微塵だが
これに関しえは効果を感じた事がないが一応やってる。
微塵にバファイラって意味あるのかね?
- 655 名前: 隊長 投稿日:2005/03/28(月) 12:46 ID:QTtdo/rA
- 微塵は光だと聞いたことがあるが。
いや、あくまでも仮説なんだけどな…
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 13:22 ID:4lSZXOq2
- 忍者トンベリ相手にイフリート戦わせて微塵されたけどイフリート即死だった
その後カークンも出したが微塵なかったからワカンネ
今まで何回も微塵を喰らったがレジった事はない。
だがレジられた事なら何度もある。HPMAXなのに300だったり1000超えたり
どうゆう仕様なんだろな
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 13:29 ID:RdxnakRA
- プロMのギルド桟橋の忍者の微塵はレジったことある。
でもバファイラとかかかってなかったんだよな。
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 13:44 ID:4lSZXOq2
- てことは、火属性じゃないがレジれるって事か
麒麟に何回か微塵したがレジられなかったな。1200とか
袖の性能見る限り光耐性だと思うんだが、てことは闇属性か?
だが麒麟って闇弱点じゃねーよな・・・
話変わるが昔Lv75でタロンギのウサギに微塵したが倒せなかったな・・・
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 13:46 ID:4lSZXOq2
- ってアレ・・・
微塵のアイコン火属性じゃねぇか
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 14:07 ID:92XnyYTE
- PCとNPCのは別物判定の可能性が出てくるな
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 15:31 ID:s0ZJrpF.
- ふつうにエレに微塵かましてみればいいのでは?
このまえウルガランでひきあげトラクタのためにエレに微塵してたけど、
首37が440、人61が380、人20が240とかだった
単純にレジ率がレベル依存しないとかかねぇ。
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 17:26 ID:FWsweK7g
- 微塵のダメはどうやって判定してるのかさっぱりわからんね。
75でもバタゴブ相手に500だったかと思えば
ヨルムに1000出たりする。敵のHPも関係してる?
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 18:08 ID:8EjMAvks
- >>608
ちなみに遠隔のみ以外にも、0ダメのみやクリティカルのみでも集計されないみたい。
上記条件でも被弾してたら集計された気もする。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 20:20 ID:KcsBEpTQ
- 空の火エレに微塵してもある程度ダメでた
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/28(月) 21:00 ID:Pl.p3/Mc
- >>634
ガ系や魔法系範囲攻撃の構えをみたら、魔法ダメージカット装備に着替えるという
発想はないの?
- 666 名前: ◆QKA4M6pw 投稿日:2005/03/28(月) 23:47 ID:pl9qBBbc
- メリポのクリティカル+が機能してないんじゃ?っていう話を最近ところどころで見かける気がするので
ちょっとRep見返してみました
とりあえず75モ/戦 メリポクリティカル無し、墓の敵相手のクリティカル率
478(クリティカル数)/10328(総ヒット数) クリティカル率 約4.6%
モ/戦 75 メリポクリティカル+1 同じく墓でメリポ
339/5616 クリティカル率 約6&
モ/戦 75 メリポクリティカル+2 同じく墓
360/4895 クリティカル率 約7.3%
一応黒がフロスト入れてたり、詩人にDEXエチュもらってた、ということは無いデータです
勿論装備変更等によるDEXの変動もありませんし、デストも使ってません
ただ、試行回数の少なさとメリポという環境的にやや不適合なので目安程度に
まあ誤差もありますけど、これくらい差あるとメリポのクリティカル+も効果はあるんじゃないか?と推測できそうです
きちんと差を取ろうというのならば、敵レベル固定で1万回程度は少なくとも調べないといけないでしょうねえ・・・
俺の中では効果ある、ってことで納得してるんで調べないですけどw
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/29(火) 01:00 ID:M84Rr6mY
- >>666
試行回数云々なら
http://litpig.exblog.jp/
ここのリンク先のメモ置き場ってのみてみ。
fc2全規制かかってるから直URL載せれね。
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/29(火) 03:19 ID:yk.72/D6
- >>633 >>666
メリポ、二刀流メイン武器の話はもともとシーフスレで出た検証だが、
密かに直ってるという報告もこのまえあった記憶。
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/29(火) 09:13 ID:GH28SCpE
- HP依存の自爆技が、実はバグで対象のHPがパラメータに含まれているとかかも。
こないだイフ釜のボムの開幕自爆を食らったんだけど、食らったダメが
ばらばらだった。しかも被ダメとHPと、多い順にメンバー並べるとほぼ一致した。
昔はもっと一定のダメージだったような気がするんだが・・・
といっても、即死級のやつは限界炭取り以来だったから、アテにならないけど。
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/03/29(火) 15:36 ID:kE/EuK.U
- >>668
シーフは惨めだから何かと良く検証するよな。
使えねージョブは何やっても無駄なのに。