検証スレッドログ倉庫
検証スレッド14
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/01(土) 05:12:16 ID:K7iOO0bo
 
- >>697
>  ケアル1〜4の累積ヘイトは1で、HP回復量分は揮発。
これってどこかで検証されてます? 
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/01(土) 12:19:53 ID:Y4TF0Cd8
 
- >>706
>>677 
- 708 名前: 706 投稿日:2007/12/01(土) 17:29:06 ID:K7iOO0bo
 
- >>707
>  >>706
>  >>677
すみません、677を見直してみたのですが、
http://kanican.livejournal.com/13386.htmlの"Test6B"で
「ケアルIで0HP回復の時は累積1揮発0」というものしか見つけれられませんでした。
具体的にどの部分かを教えてもらえませんでしょうか? 
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/01(土) 18:45:51 ID:V99zBQc4
 
- ケアルに関してだけ
赤がコンバートして HP を半分ぐらいに減らし、グラビデでモンスターを釣り
白が、その赤にたいしてケアル3をかけてタゲをとりマラソンを続ける
途中、グラビデを3〜4度いれなおすもタゲは白にはりついたまま
ケアル4、ケアル5も同様でした。全部累積ですね?
 
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/02(日) 09:43:05 ID:w4BVTgSY
 
- ここに書いて良いのかわからんがシギルの報告
シグの様におなつよ以下に補正あり
勲章貰うごとに
カンパニエの取得ポイント増加
シギルの効果時間30分ずつ延長
正確にどの程度あがったかは調べてないが、
普通のモンスターから得られる経験値アップを2度確認(勲章2回分
リフレ等は現在は50%のままで変化無しでした。 
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/05(水) 10:12:51 ID:OJh0iamU
 
- 敵対心数値化について。
英語素人なんで詳しく読めないんだけど、
12BC. 揮発ヘイトは現在値に関わらず60ポイント/秒で減少する。
これ「挑発の揮発ヘイトは」ならしっくりくるけど、全部が60/1秒で揮発してるという検証はされてる?
個人的には揮発ヘイトの現象速度全部同じ速度とは思えないんだけど。
英語強い方もしよければ教えていただけませんでしょうか? 
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/05(水) 11:48:45 ID:MR9gTdbM
 
- 行動ごとにヘイト足し込みしてたら重くてしょうがない気がするが。
 
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/05(水) 15:48:01 ID:1jgWi81J
 
- >>711
>  12BC. 揮発ヘイトは現在値に関わらず60ポイント/秒で減少する。
>  これ「挑発の揮発ヘイトは」ならしっくりくるけど、全部が60/1秒で揮発してるという検証はされてる?
ブライン、バストン、ためる、については検証されてる(12C)。
それ以外で違うということなら、検証してみるしかないね。
 
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/07(金) 10:37:20 ID:XyDPkNR4
 
- すいません
南蛮瑠璃狩衣+パママの検証された方いませんか? 
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/07(金) 10:55:50 ID:PgXdPkC4
 
- 君が検証してくれることを期待しているよ。
 
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/07(金) 12:54:00 ID:VWJyMQD6
 
- >>710
リフレ効果上がってない?
こっちは勲章2個で89/147まで回復した
1個で5%上昇なんじゃないかなと思ってる 
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/07(金) 14:49:34 ID:Hc6nmSsp
 
- >>711
>>713でもでてるように元のサイトでも検証されてるんだけど
おまえさんは具体的に何の揮発速度が遅い(又は速い)と感じてるのか書いてくれないと
他の人も検証のしようがないで、そういうのも最初から書くよろし。
そもそも、累積ヘイトと揮発ヘイトを算出する過程で
「何秒後のヘイトがいくつだった」という検証が行われている。
例えば、
「着弾した瞬間の総ヘイト量○○」
「30秒後の総ヘイト量△△」
「60秒後も総ヘイト量△△」
つまり、累積量は△△ と、このような検証がなされている
1単位でヘイトを測定しているということは 
そのヘイトを1でも上回る状況(揮発が残ってる状態)を確定できるわけだから
揮発時間が違うならそのことについて言及されてるとおもって間違いない 
- 718 名前: 711 投稿日:2007/12/07(金) 16:27:18 ID:FY+plcRb
 
- >713,717
レスありがとうございます。
英文読めないので日本語の検証結果だけ見ている人間の言葉という前提で目を通していただけると助かります。
ヘイトの基本的な仕組みに関しては、検証されてる内容の基本的な枠組みに違和感はありません。
ただ、"体感"では揮発速度については個別に設定されているような感触がありました。
具体的にいうとブラインの揮発640と挑発の揮発1800が同じ60/1Sで減少してるようには思えなかったのです。
なのでその部分に対する検証はどのようになっているかを確認したかったので、711の質問をしました。
検証済みとのことなので、私の体感は当てにならないというオチです。 
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/07(金) 17:12:52 ID:Z0c2vw/p
 
- 545 :既にその名前は使われています:2007/12/07(金) 17:08:44.57 ID:+MgYBldj
クラーケンクラブを超える!?ヘイスト+93%!? 
http://youtube.com/watch?v=s0hxpi-P688&feature=related 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1196384667/481  
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/10(月) 06:15:58 ID:p9bT5KNV
 
- (゚Д゚ )
 
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/13(木) 20:40:22 ID:+XkRfnYC
 
- なにこれ!?
 
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/18(火) 03:25:06 ID:ETblHqyY
 
- 装備ヘイスト25% 魔法ヘイスト43.75% アビヘイスト25% でそれぞれキャップまでブーストした動画だな。
さらにソードストラップを付けて隔504の両手斧が隔30で振れると話題の暗黒限定技。
5分に一度とはいえ、モンクの2hがヘイスト75%に対して93.75%だから修正くると思うけどね。 
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/18(火) 10:49:06 ID:talDkVUh
 
- ネ実ではさんざんスレ立ちまくっているけど
このスレ的にはべつに語ることは無いのかな
>722のように理論は完成しちゃってるし 
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/18(火) 13:55:13 ID:2OB4f492
 
- 5分に一度って 誰がソウルマチマチするんだよ
 
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日:2007/12/18(火) 13:56:17 ID:/hMuVPR/
 
- 詩24人揃えればいいじゃない