詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】
- 293 名前: 282 投稿日:2002/10/22(火) 23:53
- ちょっと感情が高ぶって興奮気味で書いたので、読み辛かったなと反省。
その時の詩人さんに、ジュースが切れたので作りたいことを申告したら、
「歌あるからいいじゃない?」と言われたわけです。
PTの前衛さん達からすると、回復一人でも普段通りに狩れていたので、特に何も思っていなかったようです。
トイレに言った隙といわれても、私がMP回復中なのでジュースは作れなかったです。
プロも3回に分けて時間管理もしていたし、ものすごく疲れた狩りでした。
回復役が二人の時は、単純に「MP回復が楽だな〜」って思ってたのですが、
自分一人の時にこんなに辛いとは思わなかったのですよね。
申告すれば、休ませてくれる人もいると思いますが、その時あまりにも辛かったので、
ついこちらに書き込んでしまいました。
詩人さんがいるととても助かるなと思うのは今でも変わりません。
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 23:53
- >>291
職業選択の自由があるんだから好きなジョブやればいい
なにが楽しいと感じるかは人によって違う。そのために沢山ジョブが用意されている。
つまらないと感じるならあなたに詩人が向かないだけの事です。
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/22(火) 23:56
- >>291
自分が「ダメージを与えられて嬉しい」とかじゃく
パーティーの仲間が力を発揮できるようにしてあげることに
喜びを感じられないとやってられないかもねぇ
まあ同じ作業だと思って飽きたら
辞めるなりしばらく別のジョブやるなりやればいいじゃん
FF11のジョブシステムって気軽に辞められて便利だよね
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 00:04
- 回復役2人って時点で贅沢だと思うけどなー
- 297 名前: 樽詩人 投稿日:2002/10/23(水) 00:06
- なんかサポのことでもめてるが、漏れはサポ白にしてるよ。
それは以前エル白♀と組んだとき、歌いながらブライナやら
ケアル2なんかで回復の手伝いしてたら「回復手伝ってくれて
ありがと〜。ごほうびあげるね^^」と言われ、だっこしてもらって
たかいたかい〜 をしてもらったからだ。
動機が不純?んなこと知るか。漏れは一生サポ白でいくことを
決意したよ。姐さん・・ハァハァ
- 298 名前: 287 投稿日:2002/10/23(水) 00:07
- >>293
ずれた意見で申し訳ないんですが、ジュースなんて飲むからますます
回転が速くなって疲れてしまうんじゃないんでしょうか?
逆にジュースのんでがんばってるくらいだから、効率良い狩りを望ん
でるんだろうと、他のメンバーは思ったかもしれません。
いや、勝手な推測ですが、なんとなく、そう思ったってだけです。
>>291
詩人は一番 単調 から遠いジョブだと思いますが。
単体の性能は悪いんで、それが面白いかどうかは人それぞれだけどね。
- 299 名前: エル♂ 投稿日:2002/10/23(水) 00:09
- >>297
ワラタ
俺もしてほすぃ・・・ハァハァ
- 300 名前: 293 投稿日:2002/10/23(水) 00:14
- >>296
白2という意味合いだけでなく、黒赤等のジョブも含めて、
いつでも回復交代要員になれる可能性のジョブが2人という意味です。
>>298
普段はジュースなんて飲みません。
突然敵が沸いた時や、釣った敵が思いの外強かった場合の保険の為に、
ジュースや材料を持ち歩くようにしています。
その時もそんな場合にしか飲んでませんでした。
- 301 名前: エル♀詩人 投稿日:2002/10/23(水) 00:18
- >>299
じゃあ、わたしがしてあげようか?
- 302 名前: ガルモンク 投稿日:2002/10/23(水) 00:21
- >>299
ぜひ、おいどんの胸とばさ飛び込んでくんしゃい!
ハフゥープヒィー
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 00:23
- >>301
姉さんの腕では大変そうなので>>302さんの胸に飛び込む事にしました。
ありがとう
- 304 名前: エル♀詩人 投稿日:2002/10/23(水) 00:26
- >>303
こうみえてもサポ戦なんだから!
バーサークしちゃうゾ
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 00:33
- スゲーワラタw
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 00:57
- いい雰囲気になってきました。
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 01:10
- おまえらおもしろすぎですよ(・∀・)
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 01:31
- これでこそ詩人スレ
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 01:56
- 愚痴でごめんなさい・・・
詩人39歳でたまには他ジョブも上げようと思いその日は黒30に転職、
PTを組んだら詩人さんが(^_^)よっしゃ〜と思い狩りへ
スレノディを入れる順番をお願いしたら
「スレノディは全部持ってません^^」と返事が・・・
そして極めつけは「あれって何の効果ですか?」と逆に質問されました・・・
あなた今までいったい何を思って詩人やってきたの?と問いつめたかった(T_T)
私が言えた事ではないんですが詩人増えたのは嬉しいけどやっぱりその分質が低下してるような
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 02:08
- >>309
そこで問い詰めてください。そうすれば質はあがります。
詩人のよさや役割は詩人が普及させましょう。
そして学んだその人も普及させてくれるはず
ぺいふぉわーーーど!
- 311 名前: エル♂ 投稿日:2002/10/23(水) 02:11
- >>304
お見逸れしました。是非お願い致します
>>309
その場で注意して治らなければ致命的ですね・・・
ズヴァールのデーモン相手にLv.27詩人スレノディ→Lv.29黒のブラインが入った時はスレノディの凄さを知りました。
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/23(水) 04:41
- >>300
私の場合、白さんがそのような気構えでいただけるほうが安心できますよ〜。
歌の回復力なんて、魔法みたいに即効性があるわけでないのだから、過信は禁物です。
最近では、白さんのスキルアップの機会を奪ってるのかしらと思っちゃったり。
白魔法のスキルって、黒魔法と比べて上がりにくくないですか?
現在詩人37で、サポ白状態でも回復スキルが白色のまんま (> <)
サポ白上げの時に詩人さんがいたりすると、「ケアルガさせてくれ〜」とたまに思っちゃったり (^^;)
そこんところ、本職の白さんとしてはどうなんでしょうか?
PTに喜んでもらえるのが詩人としての楽しみ。
結果的に効率の良い狩りとなれば尚よろし。