FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 〜ディアガが葬送曲〜 【第七楽章】

672 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 09:21
まえはウィン1位自国民限定品だったが、現在は店販売しなくなった。

木工のレシピにはあるものの、材料のひとつが入手方法が今のところ
確認されておらず制作不能。

なので、店売りしてた頃に買った香具師の分しか今のところゲーム内に存在しない。


しかも、クエに使うと1/3の確率でなくなるってんだからなあ・・・。
腕輪を直接買うことをおすすめする。
673 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 09:27
>>672
げ。それじゃ現状だと朔の腕輪って超レアじゃんスか^^;

ありがd、買ってから仕事行きますw
674 名前: 教えて君ですみません 投稿日:2002/10/28(月) 10:30
携帯からで過去ログ見るのは辛いので、簡単にでいいので
PT時詩人さんがよく歌う歌の効果を教えて下さい。
今までソロでやってきて最近PTデビューした白です。
ピーアンの効果知らなくて戦後前衛にケアルしまくってHP回復してました。
詩人さん気分害しただろいなぁ(つД`)
675 名前: 吟遊35歳 投稿日:2002/10/28(月) 11:08
>>674
えっと、レベルいくつでしょうか?
PTデビューしたてってことは、まだ10代かな?

そのころだと、、
ピーアン…HPリジェネ(4秒ごとにHP回復を29回)
マドリガル…近接命中率アップ
メヌエット…攻撃力アップ
レクイエム…敵にスリップダメージ

くらいかな、使うのは。
違ってたら補完よろ。


てか、ここ見た方が早いかも。
http://haruno.fam.cx/~bluestar/ff11/list.shtml
676 名前:投稿日:2002/10/28(月) 11:57
ようやくデビューできました。。
低レベルの頃(まだEx全然出回ってなかった頃)憧れてて、詩人志望だったのですが・・。
同LS内でちょっと先に始められてやりづらかったりして、その間にメインのLV上がって踏ん切りがつかなかったりしつつ、今頃ようやくです(苦笑)
赤が好きなんで、メイン赤は外れないですが、ずっと憧れてたジョブなのでメインに匹敵するくらいの勢いで頑張りたいなと。

序盤キツいですね(苦笑)
軽い気持ちで始めると序盤で脱落する人多そう・・回りの人もことごとく脱落してたし。
何とか昨日19までいきました。まもなくジュノデビューです。
エルで、ファンガス+ローブ系にこだわりつつ。。

弦楽器:範囲アップ  管楽器:レジ率低下
と聞いていたので、PTにかける歌にはハープ 敵にかける歌にはホルンに変更するようにマクロに組んでるのですが、
装備変更入ると、演奏のモーション消えちゃってちょっと寂しいです。。
でもwait入れると遅れそうな気もするし・・。
これは、他の人から見ても演奏してないように見えるのかな。。。?
677 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 12:04
>>676
演奏してないように見えます
2台並べてためしたことあるので
音譜だけでる時は、他の人も音譜だけでてるように見えます

ファンガス+ローブな詩人さんちょくちょく見掛けますね〜ちょっと詩人っぽくて良いですね
20からは銀の髪飾りも持ってるといい感じですよ。狩場に行ったら付け替えるとか
678 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 12:25
>>676
それね、モーションだけも音も切れるでしょ
気になったPTの仲間に聞いてみたら
自分は聞こえてたり聞こえてなかったりするらしい
679 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 13:50
>>676
wait入れるなら 2 ぐらいが丁度イイみたいですね。
これでも回線のラグによっては♪が出ないときありますけど。

自分もメイン赤です。
二週間ほど前から詩人初めて、やっとLv11になりました。
ずーっとソロで上げましたがLv8ぐらいからはキツイなぁ、
なにせタルタルなんで、装備や武器はちゃんと揃えても”同じ強さ”には勝てない。
自家製のペークドポポト食べたりしてるんですけどね。
680 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 14:20
やっと18まで上がったけど・・・19の小話のオペレッタって不要な気がする
魔道士に歌ってあげたら喜ぶんだろうか
681 名前:投稿日:2002/10/28(月) 14:50
>>677-678
レスサンクスです。
なるほど・・・やっぱり演奏してないように見えますか・・。
寂しいからやっぱりウwait2くらい入れようかな(笑)
レクイエム釣りする時に遅くなるから・・釣りは別マクロで。
もしくは楽器交換だけ別マクロで独立も良さそうですね。敵にかける時は管楽器+CHR装備とか。
楽器変わるたびに沢山のマクロ書き換えになるので・・(;´Д`)

魔導士系がメインなので、ローブ系(リネン・ウール・フロスト・長衣)と、髪飾り(銀・エレクトラム)
は揃えてあるので、それが使い回せそうです。
なので、今はサポ戦ですが、32あたりから種族装備と合わせてサポ白に移行も考えてます。

>>679
13あたり、PTで狩るようになるまではホントキツかったです。。
エルでサポ戦でやってたからまだマシだったかな?
11までは南グスタ山でひたすら楽〜丁度 11〜12はコンシュのミミズ 12〜13はおなつよのモンクさんとラテーヌの蟹。
ずっと串焼き食べっぱなし。
でも、PT組むようになったら世界変わりました。
もうちょっとですね、がんがって

>>680
一応覚えました(笑)
詩人にはレパートリーの多さは重要かと思って(使う、使わないは別として)
使わない歌は、主に遊んでる時に使用してます(笑)
682 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 15:21
>>681
私もサポ戦エルですが、レベル8からコンシュのミミズやってました。
串焼き食べれば、最高160貰えました。
詩人ソロもタル以外ならみんなが言うほどつらくはないかと。
683 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 15:29
歌によるログ流れってどうにかならないものかなぁ〜・・・
クフィムデビューを果たした吟遊20歳・・・(´・ω・`)
684 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 15:30
>>674
もしわからない曲あれば△ボタン2回押していただくか
遠慮なく詩人にきいてください。
685 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 15:35
>>683
昔俺が同じような質問をしたけど
チャットフィルターで会話系をホールドにすると良いよ
全然違うからやって味噌、どう変わるのとか聞かないでやってみそ
686 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 15:39
ホールドにするとどうなるんですか?
687 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 15:43
>>686
あなたのキャラクターが削除されます
or次の日ミスラになってます
688 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 15:57
にゃ♪にゃ〜♪♪にゃ?にゃ?にゃ〜!!(つД`)
689 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 16:00
ホールドするとすごく見づらくないですか?
1回やったけどあまりに使いづらかったので、それ以来ホールドしてません
690 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 16:03
好き嫌いはあるでしょうけど、TPの確認とかには欠かせないでしょう
動体視力がいい人なら、ログも読めるでしょうけど、自分の歌った歌でログが流れたりすると・・・
691 名前: 名も無き軍師 投稿日:2002/10/28(月) 16:11
どれ歌っても同じメロディーなのはどうにかしてくれ。。
もう飽きたよ。このメロディー。。。
にゃ〜にゃ〜にゃにゃにゃ〜♪っていうやつ。