FFXI BARD

Ads by XREA

詩人スレッドログ倉庫


【吟遊詩人】 ♪弾き語れ!弦楽器♪ 【第三十六楽章】

233 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 17:38 ID:g6NQBX9M
あ。
もしかしてあれを言うべきなのか?

ま た 暗 黒 か
234 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 18:01 ID:fS4rc8G6
範囲サイレスある敵をやるときは、前衛歌のあとに思い切り下がって
歌ったり魔法撃ってるんだけど、

修羅エレジーが届くのに、レク5が届かないのって、どういうことよ。
235 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 18:21 ID:g6NQBX9M
>>234
レクイエムはいつだったかのver.upで到達距離が短くなった。
何かの不具合なのか、意図してやったのかはわかんない(´・ω・`)
236 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 20:07 ID:6wZxpeKg
マドマド、バラバラにつかれまスタ
もう詩人やめます・・・・・・・・








伝説の樹の下で告白でもされてくるか・・・
237 名前: こちらナナシです。 投稿日:2003/08/29(金) 20:32 ID:I3cwjGYY
>>229
 あのさぁ、ちと考えたら?
 「○○○は神」って言ってもね、そのジョブが"使える"って言ってるだけで
「俺は神」って言ってるわけじゃないのよ。
 ○○○はゴミジョブって言ってもさ、別にそのジョブやってる中の人をゴミって言ってるわけじゃないでしょ。
誰だってジョブチェンジすれば済む話なんだから、いちいち反応することじゃない。
 まあ、"使える"ジョブでプレイしてるからって、自分がえらくなった気になるバカも中にはいるが、そんなのはほっとけとしか言いようがないな。
 ……マジレスすることでもないか。アホらし。
238 名前: 237 投稿日:2003/08/29(金) 20:33 ID:I3cwjGYY
うはw名前間違えたwww
239 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 21:09 ID:ZZVFzhfg
BCでナ/詩のララバイも、多少は入るんじゃなかろうか。多少な。

入ったら・・・良いのかな? 起きる時間がばらばらになって、管理
できないよ。その上、範囲。だめすぎ。
hateの事を考えるなら、さぽ白で定期的にケアルガをしてくれるのが
よっぽど良い。
240 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 21:30 ID:ycV9weIc
>>239
詩人のララバイ->即ナイトのララバイ、とやれば問題ない様な。

仮に詩人のララバイをレジ、ナイトのララバイ入ったとしても
起きる時間の誤差は1秒程度、しかもナイトにタゲが行く、となれば
結構面白い戦法ではなかろうか。

でもこれは「効果無し」でもヘイトがある事前提なのよね。
試してみたいけどまだ会社だから無理・・・(´・ω・`)

今の所、マンドラは詩人にタゲが行っても問題無く倒せちゃってるから
あんまり意味ないかも知れないけど面白そう。
241 名前: 240 投稿日:2003/08/29(金) 21:37 ID:ycV9weIc
って良く見たら蜘蛛BCか・・・スマソ
仕事逝ってくる
242 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 22:04 ID:ZZVFzhfg
いや俺はララバイを使うBC全般の意味で書いてみた。
詩人とナイトのララバイのタイミングがそこまで合うだろうか?
2accならできそうだが・・・。
それに、ナイトララバイは仮に入ってもハーフが多いと思う。
243 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/29(金) 23:12 ID:xEMj/3wg
んーそうでもないよ。
サポ獣だめとか、サポ詩人のララバイじゃ寝ないとかいうけど、
ことBCに限ってはそうでもない。
実際何度も遊びで試してる。どうせ勝てるしね。
244 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 02:13 ID:6tGJckhU
フレが言った。もうしゃのメヌエット覚えたと。
猛者は「もうしゃ」じゃない。「もさ」だ。
どうでもいいんだけど、日本語は正しく覚えよう。
245 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 02:38 ID:o1.Zuudo
>>201
早く歌い終わって他の行動時間が確かにできるのだが
君の言う通り、やることないので
詩人自身ちょっと忙しさに余裕でるなぁてぐらいだった。
ただ、そんな白に負担になることはない。
まず、TP貯めちゃ潜在発動しないから
殴らない=ケアルガの邪魔にはならない
HP黄色に脊髄反射でケアルされちまったら
フォローいれて猛毒薬飲んどきゃ問題ない
まー趣味みたいなもんだから
薬しっかり用意するのと
理解のない後衛いたらやめとけてことだ。
246 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 02:50 ID:8OmTW3tY
>>244
もうじゃと思ってた
247 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 02:53 ID:6tGJckhU
>>246
それって亡者じゃん(´・ω・`)
248 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 04:55 ID:Qv3bKBF2
>>237
俺は最近の低レベル詩人の勘違いぶりが一番ヤバいと思う。
自分で「神」だの「プチ神」だの言っているんだよ。
リフレ、シルブレもスゴい性能あるからな。
249 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 05:31 ID:xvWBnV46
>>245
>殴らない=ケアルガの邪魔にはならない
にはならないだろw前衛歌を歌いに前に出てる時とかは明らかに邪魔になると思うがw
白だって戦闘中にログやHPバーを見ながら色々と考えてやってるんだから、そこに「詩人のHPは黄色維持に」って
意識させてるだけでも余計な仕事をひとつ増やしてるんだから、
>ただ、そんな白に負担になることはない
って意見には俺は同意しかねるなあ。

>>248
まあ、それもある意味仕方がないのかなあとは思うよ。
今から詩人を始めようとするやつの何割かは「詩人はちやほやされるジョブ」だからって理由
だけでやってる奴が確実にいるんだから。
そういう奴が低レベルの内から勘違いして偉ぶるのは、もうジョブのせいではなくて中の人の
問題だからね。
250 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 05:47 ID:mDGLRxKE
サポ上げで25くらいのPTで狩ってたら
詩人が25に上がってバラ覚えたんだよ。

そしてらPTメンが
「神がまた誕生した!」等と賞賛の嵐。
萎えた・・・マジで

俺の時のPTメンの反応は「バラードって何?」だったな。
251 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 07:38 ID:jp.ek2JE
ジラM「流砂を越えて」で蟻NM戦やってきました。
犠牲者も出さずに無事に勝てたけれど、レジがあまりに多かったです。
Lv67サポ白のガルでCHR+34、メリー所持。自分に魅惑エチュード掛けて臨むも、
開幕ララ・達ララともにレジられまくり。
涙を拭いながら歌った闇スレもレジ(´・ω・`)

・・・赤さんのスリプルは綺麗に入ってたよぉ_| ̄|○
252 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/08/30(土) 08:11 ID:Iw0A6PHI
そういや昔レベル38でサポ戦士で盾役求められたナァ
まあ漏れがガルカだって事もあるんだろうけど

タゲ回し戦法でタゲ来ていない時を見計らって歌い分けしてた
死ぬほど忙しかった…

誰かこれ以上のレベルで盾役求められた人っているかねェ?