詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】 ♪弾き語れ!弦楽器♪ 【第三十六楽章】
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 03:48 ID:UyBx9PIU
- 問題は敵対心-3とHPな。ビークとかの方が硬いし
工夫すれば並以上にはやって行ける。あとはジュストとか。
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 03:50 ID:UyBx9PIU
- HNM戦で詩人がヘイトの高い行動をとる要素ってある?
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 03:50 ID:jCVWMMTw
- >>595
>そろそろ詩人のLV上げはお休みで…な人多いと思うけど
>そういう人、今何してる?
おそらく最低の回答なんだが・・・
倉庫キャラ育てて、もう1人詩人作ろうとしてるYO!
あとLv4でエキストラジョブゲット。
なんていうかな・・・このゲーム序盤は本当によくできていて楽しい^^
うは!もうすぐ糞樽詩人になれそうだぜ!
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 03:55 ID:Ma.CrnVo
- >>594
悪いけど手動派だわ。
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 04:03 ID:PwPRDihI
- バラードの回復量が増えれば少しはやる気になるんだけどな・・・
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 04:15 ID:UyBx9PIU
- 俺は味方用単体歌を低レベル帯からLv70に至るまでの間にガンガン差し込んで欲しい。
もう全然慣れたけどひぃひぃ言いながら走り回るのが吟遊詩人と言えるか?
手始めにオーバードを単体にして絶対寝ないとかに仕様を変える等で。
それをやるとカプチリオが強過ぎか。
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 04:27 ID:XD9IdCHk
- 今、マンボが熱い!
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 04:32 ID:9eGFt8XQ
- >>604
獣神・アッシュ・ファフニールクラスのHNMだとナイトの次にタゲを取るのは大抵詩人。
どうしてヘイトが高いかは実際闘う人にしか関係無いだろうし、闘った人なら必ず経験があるはず・・・
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 04:34 ID:yHVnTrp.
- >>608
現在の仕様のままなら、状態異常耐性アップ歌は完全レジストにしても強すぎには
ならないんじゃない?
現状重ね掛けしてる歌のどちらかが掛けれなくなる上、その攻撃が来なければ無駄
歌になるんだから、完全レジストにして丁度いいくらいだと思う。
オーバードとかカプリチオは今のままじゃ保険で掛けておく意味もないもんな。
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 06:41 ID:tTH2/RxY
- >>608
それをおかしいと言ってしまったら、単体歌どうのこうのでは無く
歌の仕様をEQライクに変更せんと。FFの歌は範囲魔法と同じ処理を
されてるよね。MP0、効果時間2分の範囲魔法。
今更仕様変更はできないし、しょうがないんじゃない?
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 06:53 ID:ziONp2J2
- >>595
狩人
狩人と組むためにオートリーダーやってたくらいだから
自分でもやってみたら面白すぎwwwwww
でもね、後輩がプレ覚えて無いのがおおくて泣く
- 614 名前: 糞死六拾 投稿日:2003/09/05(金) 07:17 ID:NqP8Nr2.
- 今日、やっと60になった
長かった…
このスレ、詩人になる前から「いろいろ談義出来たらいいな〜」
ってな感じで見てて、60になった今日に至るまでも、
試行錯誤したり言い争いしたり、スレ立てたりサブタイトル考えたり…
たま〜に変なスレの伸び方したりするけど、
基本マッタリ進行なここがホント好きだったよ
でも…「60以上は上げる必要(ry」って腐るほど聞いてきたけど、
なんか判るような気がする;
もうおなか一杯って感じかな…
漏れは明日から違う道を進むことにしまする
詩人楽しかったよ、ほんとアリガトウ /bow /bow
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 07:59 ID:hk8GzT.I
- >>614
おつかれ〜。
よく詩人のことを優遇されてるって言われる事があるけど、実際に詩人60以上までやって
みると、とても優遇されてるとは思えないと感じるよね。
前衛ジョブとかに言わせれば「それでも誘われるからいいだろ」って事になるんだろうけど、
必要人数に見合った数だけ詩人がいないから誘われやすくなってるだけで、逆の見方すれば
「詩人あげてもつまらない」から高レベル詩人は減ってきてるって点をそういう事を言う
連中にはわかってほしいね。
実際にLv60まで詩人を上げた人と詩人の誘われやすい点しか見えない人とは、どうもそう
いった点が噛み合わないんだよね。
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 09:06 ID:CUnJ/LTI
- 現在詩人19の新米なのですが
フレにシグナ貸そうか?
と言われているのですが
ここのスレの流れを見ているとシグナは必要ないのかな?
と思うのですが。
低レベル帯でも、必要ないですか?
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 09:43 ID:sFHTcFLM
- >>616
いらんと思う。どちらかといえば、HQの楽器とか揃えた方がいいかもね。
コルネット+1とか、ハープ+1、とか。
詩人用の高級装備だと、シグナよりメリーのホルンの方が必要な気するけどな。
- 618 名前: 710 投稿日:2003/09/05(金) 09:52 ID:NY.ityys
- >>616
無くても困らないし、
もし持ってたとしてララバイ時にシグナに持ち替える程度かな
これでレジられたらしかたねーみたいな。
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 10:03 ID:hk8GzT.I
- >>616
まあここでシグナ不要って言ってるのは、高い金を出したりNM狩るのに長時間
費やしたりしてまでは必要ないってのがひとつあるね。
フレがタダで貸してくれるって言うんなら試しに使ってみてもいいんじゃない?
それで使ってみた感じで自分に必要か不要か判断すればいいと思う。
高い金出してシグナ買うって話なら>>617の言う様に楽器買ったほうがいいと思う。
個人的には低レベルの内なら詩人の攻撃も戦力としてそこそこあてにできるし、
CHRブーストしないでもそんなにレジられないから、歌いつつ片手剣持って殴った
方がPTへは貢献できると思うけどねw
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 10:05 ID:TbdKuy6A
- 詩人63。
レベルを上げる(ための経験値を稼ぐ)ことがレベリングPTの目的だろうが、
詩人にとっちゃレベル上がるコトで獲得できる「楽しい要素」がイマイチない。
単体エチュとミンネ、メヌって(´・ω・`)
せめて…と期待してたピーアンVがない。
Exスキルのはずの短剣…ダンシングエッジが使用できない不具合はいつ修正されるのか。
(↑※別に使えたからといって連携に加わるとかじゃなく、単純に、筋が通らないだろって話)
PT戦においての仕事量の多さ・煩雑さは、全ジョブ中トップクラス。
そのワリに報われてない気がするのは…気のせいですか?
今はLSの後続が同Lvになるのを待って、固定でまったりやろうと企画中。
だもんで、しばらく前から詩人は休業している。
趣味で取得クエから始めた暗黒が30になったよ…
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 10:48 ID:CaaL.7aM
- こんなところに愚痴書いて仕方ないべ。
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/09/05(金) 10:53 ID:c3wKMoDU
- メヌ4がでにくい不具合もなんとかしてほしいな