詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】〜ジャックの鎮魂歌〜【第四十三楽章】
- 26 名前: 詩人68歳 投稿日:2003/10/31(金) 12:40 ID:LHkl9WNU
- >>24
おし、獣やろ。
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 12:46 ID:V.Rdt/Sc
- >>25
>MPヒーラーの役割は赤に譲るよ
正直いってバラバラなしでPTで活躍できたほうがいいに決まってる
俺は、管楽器2曲、弦楽器2曲(同じ歌は重ならない)で合計4曲にしてほしい
フィナ、スレとか間に入るから常に4曲はつらいけど
詩人だからいっぱい歌いたいじゃん
前衛後衛に2曲づつ管楽器で歌いわけて
真ん中で弦楽器をぽろろ〜〜んと
全員にミンネ、全員にマンボ、全員にピーアンとか
(-_-)歌いたいな〜
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 12:53 ID:5Btlz3wM
- 私はスキルによって歌の効果変えなくてもいいから、
効果時間を延ばしてほしいな〜
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 12:58 ID:BktRmkx2
- >歌の効果を従来の1.5〜2倍とかありえね。
同種歌重ね掛けなしで、って前提の話だから
ありえないとは思えないけどな。まあ2倍はないが。
つか2倍ごときでマーチ祭り状態にはならん。
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 13:02 ID:Ee21Nf7o
- ども、レジストトラクタです。
スキルAの問題は以前にも書き込んだんですが、現状は後衛全体で魔法がレジられやすい
という状況です。
そのためスキルCで再調整されるよりも、スキルAでレジ率調整>
(詩人)あれ?スキルAでも変わらんやん>
(赤さん)む、ちみもか。漏れも前からレジられっぱなし>
(黒さん)精霊なんて・・・>
(白さん)パライズなんて・・・>
(後衛一同)「修正汁!!!!!!」
な流れにしたいのです。スキルCでレジられなくなると他ジョブに示しが付きませんね。
(たとえ歌唱C+楽器Cだとしても)
あとバラ問題ですが、スキル依存はやりすぎと書いてる方は〜55の方の意見と思ってよい
んですかね?
ぶっちゃけバラU覚えちゃうともういいやって感じにはなるんですが、〜55で後衛歌が
しょぼすぎ(まあ55〜でもしょぼいんですが)で、さらにクリマン強化で〜55が辛いの
かなと思い追加しています。
私の考えではバラとバラUの回復量の逆転もありなのではと思ってたりします。
つまり25で+1、40で+2、バラUで+1=+3
ただ、上位魔法のバラードが+1というのはおかしいので現状の+2で=+4くらいがよいのではと
思ってるのですが。(バラUのスキル依存は架空のスキル(100)とかでよいと思います)
理想としてはバラードに変わる後衛歌が出てくれればバラードイラネになるんでしょう。
私はエチュード強化もメールしていますが。
ちなみに、あれは修正案例であり、このスレの方針が固まればそれに従いメール内容を変えますので。
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 13:04 ID:0ReNy6.I
- >>29
いや、祭り級だろ。
現状の詩人で例えれば、一人で4曲重ねられるのと一緒なんだゾ?しかも詠唱時間は半分でだ。
1曲の効果が1.5〜2倍になれば、わざわざ重ねカ掛けする必要無い=重ね掛けしているのと同じ、だ。
その状態でマド+メヌやる事を想像してみろよ。
ムチャクチャ言ってるな。
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 13:07 ID:0ReNy6.I
- もしやるなら同種の歌の重ねがけ不可、
ただしバラード1をスキルで1〜2、バラード2を3〜4にするとか、
その程度ならバランス崩れないだろうな。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 13:19 ID:/63mPuvM
- >>30
示しってなんですか^^;
歌スキルが他の魔法と別なのは昔から変わらないわけでいまさらそんなこと言って
どうするんだよ?わけわかんね。
それなら歌唱スキル廃止してその上で弦、管楽器スキルAを望むのがスジってもんじゃ?
もしくは歌唱は残してもアカペラのみに適用のスキルにするとか。
バラは回復量いくつだろうとどうでもいい…つーかいじらんでええ。
どうせリフレと重ならないんだし赤と食い合うことはないんで張り合う必要がない。
だいたい、これ以上MP回復早くしてどーすんの…。
急がしすぎて逆に今まで4時間耐えられたレベル上げが2時間たたずに
ダウンてことにもなりかねない。5チェやって少し休憩挟むくらいの現状で問題ないよ。
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 13:32 ID:a7QQ7M72
- 非現実的とか強すぎるとか、感じ方は人それぞれだからいいんだけどさ、
クレクレするなら遠慮しないほうがいいと思うよ。
ただでさえ詩人弱体を続けている■eに、弱腰で頼んでも仕方ないでしょう。
辛さが全然伝わらないと思う。
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 13:34 ID:gQCleYvQ
- バラ2廃止でスキルで変動ってのがいいな
ってこれバラ2が出てすぐに言われてた事だが
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 13:42 ID:n5eKaX86
- ピンポイントの敵対心 up down の歌がいいなぁ
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:00 ID:F.otfm96
- ピーアンやバラートがスキル依存に戻れば、
目に見えるもので強くなってる実感が持てるから、
モチベーション維持する要素になると思うんだけどな。
回復量上がるなり、効果時間延びるなり、、、
>>25-26。
垢は(´・ω・`)コナクテイイヨ
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:06 ID:Ee21Nf7o
- >>33
まあやるとしたら楽器スキルの廃止だと思うけど、現実的にスキルの廃止って
のは不可能だと思うし。
魔法と歌のレジ率は別だってのはわかってますって、示しが付かないってのはおかし
かったですね。ただ、詩人が現状スキルCでレジ率低下された場合、他後衛から
みたら、なんでスキルCの詩人がスキルAの漏れらよりレジられないんだ?
ってことで不満が出るでしょ?でない?でないですか・・ごめんなさい。
スキルCでスキルが足らんからレジられるんだという現状でスキルA(B)の
流れは当たり前だと思うんですけどね。
ちなみに漏れの脳内FAは
スキルCでレジられる=スキル修正汁
スキルAでレジられる=レジ率が糞、修正汁。そして後衛みんなで修正汁祭り。
詩人としては「曲のスペシャリストなのにスキルCって・・・カラオケで歌の
うまい兄ちゃん姉ちゃんがマラカス持って歌ってるのと同じくらいやん^^;」
という考えが一般的?なので、スキルAに修正でレジ率低下が最も納得いくの
だと考えてます。
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:11 ID:0ReNy6.I
- >>38
もしかしたらスキルAのジョブが導入されるのかもナ。
前に槍スキルAのジョブが無いから、いずれスキルAのジョブが実装されるのでは?
って話しがあったら、案の定、竜騎士が実装されたし。
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:18 ID:fwv3DU1I
- 召還獣「ローレライ」が追加になってだな(以下略
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:19 ID:lbq/lWmY
- いつも思うけど、詩人強化に反対してる香具師のジョブって何だろうな?
ま た 暗 黒 か ?
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:19 ID:XXd6RWRs
- もういっそのこと、見方に掛けれる歌は一種類のみで、
しかも歌ってる間のみでいいよ・・・。
その代わり、効果はとんでもなく!と・・・
マド>命中率100%
メヌ>ダメージ2倍
マーチ>間隔半分
ピーアン>3秒毎50回復
バラ>3秒毎30回復
マンボ>回避率100%
うはwwwwマンボ強すぎwwwwwww
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:23 ID:0pawoHO.
- >>39
まあ実装されたらそのジョブをやるさ(´ー`)y-~~
って、これ以上ジョブ増えるとは思えないんだが。
漏れ的にはヤグとかサハギンの詩人に
スキルAが設定されてるんじゃないかなーと思ってたり。
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:24 ID:5Btlz3wM
- 私もこれ以上MPの回復早くしなくてもよいと思う。
クリマンとバラだけで十分早いじゃん
但し効果時間はスキルで延ばして回復量は大きくしてもらいたいかな
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/10/31(金) 14:26 ID:bzWvL6BU
- ジャイアンボイス実装希望〜