詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪タブナジアの歌姫♪【第六十一楽章】
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 00:27 ID:hPueVxew
- そーなんだよな
サポ白でも女神とガうまく使えば
けっこう回復能力あるんだよね
確かに安定感かけるけど
忍盾で後衛赤黒詩場合とか
詩人が光杖でも持って回復がんばるとかなりイイ感じなんだよね
殲滅やたらはやいし 持久力もあるし
逆に女神ガ〜が活かしにくい2、3人とかの少人数PT時だと
どうしてもケアルVまでしかないのとMPの少なさがネック
になって きついんだよなぁ
まぁ詩人にとって印ケアルガは確かに数少ないヒャッホイかもな
ん?・・・ってこれって詩人本来の能力じゃないじゃんww
あまりにヒャッホイが少なすぎてサポ白の回復すらもヒャッホイなのか・・・あぁ、詩人ってむなしい
- 817 名前: 800 投稿日:2004/07/27(火) 01:19 ID:6De9GixI
- 転職相談に皆さんいろいろとありがとうございます(T▽T)
前衛はナ51まできてはいるんですが、こちらも行き詰まり状態で・・
よよよ・゚・(ノД`)・゚・。
ソロよりはPT志向なのですが、後衛枠は赤黒詩最強(゚∀゚)って
いうイメージが強くて(いや実際に回転速くなってウマイのですが)、
「詩人さんPTにいてよかったw」と働いた実感がありそうだなって。
狩プレもあるし。。。
ケアル自体は嫌いじゃないんですけれどねぇ。
そんなに詩人さんって今不遇なんでつか?:; なんかしんじられん・・
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:20 ID:r4CZHpKM
- 別に不遇ってほど不遇でもないよ。
不満点は多いけど。
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:29 ID:THhXLvB2
- >>816
あーあー、気付いちまったか
漏れ的にも印ケアルガはかなりのひゃっほい度なんだけどね
なんで詩人なのに印ケアルガでひゃっほいしてるん?
っていう疑問を持った時漏れらはすでに負け犬なのさ
サポの能力でもいいじゃん!
それでひゃっほいできるならさ・・・
そうでも思わないとやってられんでしょ
しかし、白と印がかぶった時は一瞬固まるなぁ
【ごめんなさい】【許してください。】
と思いつつそのままケアルガする漏れ
あぁ、素晴らしき死人プレイ
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:31 ID:YuxVeBHM
- >>817
やってみれ。
ケアル嫌いじゃないとか言ってるが、白ナやってると詩人でケアルするのももどかしいと思うぞ。
ナイトは中断されないようにタイミング計ったりフラッシュ入れたりでケアルしていくが、
詩人は自分の歌がケアル最大の障壁だからな。
上二人くらいがケアルでヒャッホイいってるが、
実際は歌ってる間に仲間が死にそうになってることが多く
「白何やっとんじゃい!」とあたまで思いつつも自分は歌ってて何も出来ず、
座る > 歌中断 > ケアルとかやってる間に仲間死んでます。
詩人の女神ケアルガ多いのも、細かくケアル入れることが出来ないからってのも理由だし。
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:31 ID:Zi6lo4Iw
- 不遇じゃないよ。
ただ、あるとき突然、虹に向かって一人でカボットをアカペラで
歌いたくなるような心境になるだけ。
無力感を感じる時期になっても、かつてのよしみで声かけてもらえるし
寂しい思いをすることなんてないよ、きっと・・・。
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:35 ID:YuxVeBHM
- 歌ってる間何も出来ないってのも
詩人が単調でつまらなく感じる要因の一つかもな。
EQみたくアカペラ時はなぐらせろ!
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:37 ID:ewyCXwsg
- >>817
実際「詩人さんPTにいてよかった」とは言われるし、悪い気はしない
PTには誘われるし、レベルも上げやすい
自分は弱くても、人の為だけに尽くせるなら詩人も悪くないと思うよ
詩人の役に立つ能力は他のジョブが欲しい能力なのに、
自身にはあんまり役に立たない、基本能力と装備があまりにも少なく
75の最後の詩までもが期待を裏切るという悲しさ。
一度やったらオススメは出来なくなるが、悪くないジョブだと・・・思いたい。
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:39 ID:THhXLvB2
- >>817
詩人はやるもんじゃないのよ、やらせるもの
これに気付くかどうかなんだよね
まー、ここにいる人達は気付くのが遅かった人達か
気付かないでいる、ある意味幸せな人達だね
それでも詩人をやりたいならやればいいと思うよ
楽しめたなら儲けもの、失敗だったとしても
それはそれでいい勉強になると思うし
っていうか詩人やってくれ
他ジョブ上げてる漏れのために歌ってくれ
さあ歌え
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:42 ID:ffpmBpJk
- ソロが弱いってのと行動が型にはまるって問題はあるが不遇ではないよな。
LV上げでの性能は問題ないし、HNM、BCでも居場所はある。
まあ、何をもって不遇とするのかが難しい所だが・・・。
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 01:59 ID:hPueVxew
- >>820
やってみれ・・・っていうか
今までやってきた。恥ずかしながらPTサポが白しかないので。
ガは範囲で消耗したときにしか使わんし
確かに歌かけが回復魔法の支障になることもあるが
前衛歌は釣って開幕すぐだからいきなり盾が崩れるわけじゃないし
バラもMP持ちが前後衛できっちり分かれていればある程度かけるタイミングに融通が利く
まぁこれは忍盾の場合だけど
ナ盾だとピンでなるべく戦闘中にバラ保たなきゃいかん場合あるから
前衛2歌と臨機応変の後衛+ナへのバラで バラバラのタイミングが最初になった最後になったりで
けっこうケアルに手まわらないこともあるけど。
でも、あくまでサポート役割でと考えれば 詩人も回復で全然貢献できるよ
たまに野良で詩人にはリフレ全くしてくない赤いても
うまく回復サポートしてるうちに おのずとリフレくれるようになるんだよね。
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 02:12 ID:jNQz5drM
- なにげに修羅エレのケアルへの貢献は白1/2人分に匹敵する効果だしなぁ。
実は召喚よりケアル貢献度高い気がする。
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 02:28 ID:hJurksv6
- 漏れ、固定PTでレベル上げてるんだが
rep取ったら白とほとんど同じ回復量だったZE
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 02:42 ID:8RlAXR/6
- -lv24 アタッカーにメヌなどをかけるだけというのと他前衛とほとんど変わらない能力なため前衛として機能できる
-lv25 バラが歌えるようになり人気がでだすが、前衛に2曲後衛に1曲歌うため前衛として機能しにくくなる
-lv54 マドメヌバラ・・これを果てし無く繰り返さなくてはいけないがすでに赤のリフレッシュにまける
-lv55 1つの目標である55でバラ2を覚え達成感を覚えるも前衛後衛に合わせて4曲歌わなければならない・・地獄の始まりである
-lv75 マドメヌバラバラを歌いつずけること500時間はれてlv75に。マドメヌバラバラを300時間。マドメヌバラバラ以外特に必要はない。ただひたすら歌え!敵がどんなやつだろうと、どんな状況であろうと歌いつずけるのみ・・裸でもかまわん!UTAE!(pω;)
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 03:24 ID:jKmyVG8I
- 他ジョブ版もあると面白そうだな
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 03:42 ID:uqstm.LM
- 最初は4曲も(マドメヌバラバラ)かけてらんねーとか思ってたけど、
いざやってみるとたいした事無いよな〜。
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 04:13 ID:xq.lxzdg
- 流れぶった切って申しわけないがアカペラ(当方タル)って
アーアホアホホアホアホアホホ♪
って聞こえるよね!!
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 06:13 ID:mdD4W2og
- 俺には口の中いっぱいにハーモニカを頬張ってるように聞こえる
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 06:37 ID:MnpqXvo.
- だれかヒムヌス+2検証した人いないの?
リレイガ3とは言わないが、リレイガ2でも
神装備なのだが・・・
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日:2004/07/27(火) 06:52 ID:EN4tcPP.
- >>811
>>814
やっぱり詩人は歌よりサポ白ケアルですよね!