詩人スレッドログ倉庫
【吟遊詩人】♪たった一つの冴えたやり方♪【第七十八楽章】
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 01:47:33 ID:qEDgl41a
- _,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < 吟遊詩人がこの先生きのこるには!
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 02:50:47 ID:y8JQ7qAW
- >>838
知ってて言ってるんだろうが
猿棍は装備でけんよ
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 03:19:10 ID:ml4M0nCi
- AF+1手・AF2+1頭が神装備になるね
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 06:34:27 ID:WgKS5st2
- >>840
おつかれさまー
歌唱がレジに関係あるとなると装備見直さないとか・・・
メリポも管楽器より味方歌効果age+レジ率の歌唱になるかなー?
歌唱/管楽器/CHRでどれが一番レジ率に影響あるかも気になるね
とりあえず頭は毒キノコ確定か・・・
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 08:40:38 ID:LG7L5lBj
- やっぱメリポは管と歌に振ったほうがよさそうですね ちなみに・・毒キノコってどんな装備でうか?
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 08:52:51 ID:KddLdT8v
- ビス鯖のギャッラルホルン完成させた某詩人は毒頭とAF+1手を愛用してるな。
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 09:02:22 ID:NMiSa/ON
- 歌唱スキルもレジ率に影響があるとするなれば、
毒キノコもそうだけど、AF手+1が神過ぎるな〜、
しかし歌唱スキルの方が管楽器スキルより効果が高いとすると、
AF2手の存在意義無さ過ぎww。
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 09:58:07 ID:pwAQbIOV
- 存在意義のないAF2なぞいくらでもあr
- 851 名前: 48 投稿日:2005/12/16(金) 10:10:18 ID:ex9A2eGr
- 今度はかなり確からしく「歌唱スキルも呪歌の命中率に影響する」
と言えそうね。
個人的には「歌唱スキルのほうが楽器スキルより影響が大きい」
については判断保留。
事情があったんだろうけど、2つの検証で歌が違うのはちょっと
惜しいなぁ。(すごくどうでもいいけど、レクIVなの?レクVIじゃなくて。)
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 10:35:34 ID:46V7aYPQ
- >>851
判断保留も何も、検証人自身が予備検証での体感だって言ってるじゃん
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 10:59:11 ID:MdX7La90
- >>851 キャップとか考えて低レベルのレクにしたんだと思われ
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 13:00:27 ID:V1+xdn9W
- >>825
詩人ソロでフェロー上げって、別ジョブ持ってないの?
トレアドール持ってない^^;とか前衛ジョブもちから見たらプゲラwwだし
あれは隠しで被クリ率大幅アップのため、ソロで使えるような代物じゃない。
盾ジョブが挑発マクロとかに仕込んで敵対稼ぐための装備。
あと歌唱スキル関係の検証みて一言。
昔から歌唱スキルはレジ率に影響ないでFA出てたと思うのだが、裏パッチでもあったのか?
しかも検証結果を見てると管楽器スキル以上にレジスト率に影響しているように見える。
悪いがちょっと信用できないな。
他のやつが類似の検証するの待ちってことで。俺は面倒だからやらないw
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 13:18:43 ID:wSNKC3ml
- ( ゚д゚ ) <……
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 13:53:01 ID:tDu/uC3F
- 質問させてください…
バラード2覚えて後衛にバラバラしてたのですが、連携前に黒さんにエチュ入れたのです。
その時点でバラエチュかかってると思うのですが、戦闘終了後にバラバラかけたら、
黒さんのエチュが残っていたのです‥。順番に上書きされるものではないのですか?
バラバラ後衛にかけた後に自分の歌効果を見てみるとメヌバラの時もありました;
対処方法はないのでしょうか(T_T)
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 13:59:31 ID:A1ZSXVon
- >>856
エチュ+1か+2の楽器を売れば解決するよ。
売るのが怖いならフレにでも預けておけ。
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 13:59:39 ID:ex9A2eGr
- よくある質問(重ねがけの法則) :: FFXI吟遊詩人テンプレ
http://bdbk.s41.xrea.com/faq/0002.html
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 14:04:13 ID:tDu/uC3F
- なるほど、ありがとうでした^^
バラードに+の楽器ないということは+がついてないものでエチュしないといけないのですね‥。
うーんなんかやな仕組みですね(T_T)
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 14:22:10 ID:ex9A2eGr
- つまりだな
よく考えられたスレタイ(と>>1)ってことなんだよ(ノ∀`) タハー
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 14:26:05 ID:6kf5NwOd
- >>840
標本数からみて0.05くらいの精度だから5%以下の差はとりあえず誤差と見ておk
他の要素は無視するとして、結果からは歌唱スキルは影響があるといえる。
逆に管楽器スキルと歌唱スキルの間に差があるとはいえない。
詳しくは↓でも見るとよい
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/index.html
歌唱スキルは敵歌に影響しないというのは迷信or過去の知識になるかもわからんね。
まー信じない奴は自分で試せばおk
10%以上変わるなら500回もやらんでも検出できるよ。
計算機もあるから利用汁
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/JavaScript/sample-size.html
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日:2005/12/16(金) 14:29:42 ID:9rdbrzWD
- 仕事が終わったらダッシュで帰宅して歌唱ピアスをゲッツせねば