FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


Σ ステータス検証スレッド σ

626 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/18(火) 09:09 ID:z7YrfQcc
ダメージ上限はレベルとDで決まるんじゃないの?
雑魚いじめてるとき、絶対それ以上にならないダメージっていうのが出るし
レベル42モンクのときで片手の最大ダメが105だった
これ以上のダメはでない
627 名前: 姉妹スレの228 投稿日:2003/02/18(火) 10:13 ID:KuBqqJdQ
>>625
STRによるダメージ変化
左右の手の命中率の違い
DEXと命中のブーストしたときの命中への影響
を全てひっくるめて検証しようと思ったんだけど
柔いモンクにはおなつよと長時間殴り合うのがきつくてね
3時間で130サイクル分のログしか取れなくて
つきちゃったんです
白さん辺りが居てくれれば良いんだけど
ズヴァールに数日間拘束は流石に頼めなくて今に至ってます

>>626
何をききたいのかわからない。
ログ読めばそれであってることが書いてあるし
628 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/18(火) 13:58 ID:J05fI4lY
遠隔武器で、雑魚相手の最大ダメージが
STR+1に対して+1、D+1に対して+3、(敵のVIT+1に対して−4)
になることが報告されてるけど、近接武器の場合には別の計算になってるみたいね・・・
629 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/18(火) 14:01 ID:z7YrfQcc
敵が変わっても最大ダメージ(ダメージキャップ)は同じだと思うが
経験上、違う敵でもキャップダメは同じだったし
630 名前: 姉妹スレの228 投稿日:2003/02/18(火) 14:56 ID:KuBqqJdQ
>>626
その通りダメージ上限はDとレベルで決まってます
このとき相手のVITと防御力は、
こちらのSTRと攻撃力によって無視出来るとして考えてます

こいつが分かったところで
(武器属性判別についての検証に多大な貢献はしたが)
実質戦闘するときのダメージの期待値を、
このデータで予測出来ないので
敵のVITと防御力無視出来ない敵の場合の検証をしてるんです

それで
>>609
の書いてある最大ダメージってのは
敵のVITと防御が、こちらのSTRと攻撃力と
差が少ないときに発生する可能性のある
最大のダメージと、最低のダメージって事

上手く説明出来てないな・・・。
631 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/18(火) 16:12 ID:RhZeFuYU
613さんの結果から、キャップに届いてしまうと最大、最小ダメージの変化が
止まってしまうというのが事実なら、609の式の検証に使える実験データは
あきらかにキャップに到達していない621の結果のみになってしまいますね・・・
632 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/18(火) 16:55 ID:mcg/S4.Q
ダメージのキャップを実感したかったら狩人やってみるのがいいよ
633 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/18(火) 17:18 ID:RhZeFuYU
>>631
628

狩人やってるのでその辺は知ってます。
しかし、アーチャーナイフ D11スキル101より
ブーメランD11スキル15のほうがダメージ出る遠隔っていったいなんでしょうね・・・
634 名前: 621 投稿日:2003/02/19(水) 01:40 ID:YqT6yins
今度は攻撃力が同じでSTRが違う場合の実験。
>>621が攻撃力29、STR43で、
最小28、最大45ダメージなのに対し、以下の結果。

BRD50/RNG10
STR 38
モンスターシグナ装備(両手棍スキル0)
攻撃力 29
攻撃対象:ロンフォのWild Rabbit(強さ均一)
miss-----
28---
29------
30----
31-----
32--
33---
34------
35----
36--------
37----
38---
39-------
40----
41-----
42-----
43------
44---
45--------
(以下、クリティカル)
52-
54--
55-
56-
58-
63---

結果、通常ダメージの最大最小変わらず。
クリティカルの最小ダメージはダウン。

通常ダメージの平均は
STR43: 37.476…
STR38: 37.069…
と、STR5に対してその差0.4と誤差レベル。

通常ダメージに関しては「STR2=攻撃力1」以上の効果は見られませんでした。
クリティカルに関してはSTR依存度は高いかも。(データ数少なすぎではあるが)
635 名前: 妄想屋 投稿日:2003/02/19(水) 02:10 ID:ZlPU7PSY
なかなか興味深い結果ですね。

ただ、丁度〜強程度と戦う時にSTRの効果が見えないなどと言うことが無いのは
おそらくみんなが認めることだと思うので、何らかのキャップに引っかかっていると
考えるのが妥当でしょう。あと、練習相手にならない相手と戦う時にはレベル補正が
大きくかかっているはずですが、これがいったいどういう風にかかっているのかも
大きな疑問です。

この結果だけを見ると、与ダメージに対して、STRが攻撃力のキャップになると同時に
攻撃力がSTRのキャップになり、さらに、与ダメージそのものに対してもキャップがあると言うことに・・・

クリティカルの分布に対してはデータが少なすぎて、確たることは何も言えないと思います。
636 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/19(水) 19:46 ID:AIBJdjaQ
漏れにも妄想を語らせてくれ

命中率なんだが漏れは単純な計算になってると思うんだわ
いかに■といえどもテーブルなめるとか阿呆みたいな処理はしてないかと
単純にif,elseで作ってあると思う(再利用性も考えて)
たぶん

{(Dex-Agi)a +(命中 - 回避)b}×c + d ≧ e

a,b:何らかの定数
c:レベル補正
d:乱数
e:敵ごとに設定された閾値

こんな感じの式が成立したときに攻撃Hitの判定になってると思う。
a,bに適当な係数を入れることでステータス、命中、回避
のパラメータに重みをつけることができると。
あるいはこんな感じ

a % {(Dex-Agi)b} + (命中 - 回避)c ≧ d × e

a:乱数
b,c:適当な定数
d:敵ごとに設定された閾値
e:レベル補正

これだとDexが命中率の最大値に、回避値が命中率の底上げになる。
まあつっこみどころ満載だとは思うが妄想ってことで
637 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/19(水) 19:50 ID:AIBJdjaQ
>これだとDexが命中率の最大値に、回避値が命中率の底上げになる。

これだとDex、Agiが命中率の最大値に、
命中、回避が命中率の底上げに影響していることになる。

↑の間違いでつ
638 名前: 5 投稿日:2003/02/20(木) 03:15 ID:tsMxTqnE
up
639 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/20(木) 07:46 ID:DhsCWVb.
今さらだけど ステータス検証って意味あるのか?
先にまつのは種族とジョブ煽りだけだと思うが


まぁいいんだけどね
自分達でDEX神話をつくって自分達で意図的に崩壊させた何処ぞの種族の二の舞いは御免だ
640 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/20(木) 07:47 ID:eu7qxCWI
>>639
種族煽りをしているのはお前だろうと・・
641 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/20(木) 08:14 ID:awkuKlcM
?
642 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/20(木) 10:05 ID:U0qmG.r6
まあ、DEX神話は崩壊してないよね。
それより命中神話が上回っているだけの話。
DEXは単純に命中あげるだけじゃないって検証も出てるが、信じてないやつもまだいる。
いわゆる、DEX×2=命中1の効果だけって思ってる人のことだ。
仮にDEX+20のベルトがあったとしよう。
これは上の式だとライフと同じ性能のわけだが、ライフを10万ギルだとしたら
あなた方はいくらの値をつけますか?やはり10万ですか?
(入手はライフと同じ難易度だとします)
643 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/20(木) 10:05 ID:5YUwnuBU
クリティカル率もあるからライフよりは上だろうな
644 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/20(木) 10:17 ID:DhsCWVb.
同じレベル帯でDEX+20装備はまずでないだろ
レベル80くらいだろそれは
素のエロヴァーンとDEX最大ブーストした猫でくらべれば分かる 20くらい差はつく
レベル60で猫とエルが13ー5近くDEXに差がでるが 実際差が感じられるほどではない
小学生の低学年(エル)と高学年(猫)がドーピングで足はやくなっても
本職ランナー(とてとて)には追い付かないってことだ


もしも50まででDEX+20ベルトでて ライフと入手難度同じなら
まぁ60万はだすだろ
645 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/02/20(木) 10:49 ID:3tymE7hQ
>本職ランナー(とてとて)には追い付かないってことだ

まあ、それを言ったらそもそもステータス補正装備など意味がないわけだが。