検証スレッドログ倉庫
Δ 検証スレッド2 τ
- 279 名前: 名も無き軍鰤 投稿日:2003/04/01(火) 14:17 ID:cWDmOS1Q
- まあ、今の書き込みの大意は
>266と大して変わらなかったりする訳だが。
>270
書き方に問題があるな。
"命中"値=スキル値+DEX/2+α
この値は敵の"回避"値と相対値として近いときに
大きな意味を持っているように思われる。
それはつまり、差分値に対するN(0,φ)正規分布かそれに近い
何らかのグラフを持っていると予想されるのではないだろうか?
φは対象の回避を基準に可変で設定される値。
これならば、>203あたりの体感も当てになるだろう。
何故ならば、とてとての"回避"に大して大幅に劣っている"命中"値が
アグやらマドやらで相対値上の「0」に近づき、そのうち越える訳だからな。
DEXが命中キャップという従来の評価を確認するためには、
アグ持ちのエルヴァーン戦士にオーキシュダンスやらよろめきのサンダルやら
でDEXを下げてもらい、命中率の変動を検証
その上で、同様の条件からアグを発動し、
毎回検証毎にDEXを1,2刻みで上げつつ
最終的に命中率が変動しなくなる点があるか否かを調べてみればいい。
若し増え続けているようだったら、初めからミスラ戦士でやり直してみる。
その上で、両者の傾向の比較から予想してゆけば
面白い結果が見られるのではないだろうか?と予想する。
以上