検証スレッドログ倉庫
Δ 検証スレッド2 τ
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/09(金) 23:30 ID:WFDVPyb6
- 今、ゴブが自爆するとボムの自爆と同じく、
ゴブ残りHPそのままのダメージ食らうわけだが・・・
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/10(土) 15:54 ID:c6bI4g2E
- ゴブ爆弾が届かない(ゴブの遠投範囲外)
距離まで逃げると100%自爆になるが
それとは違う話しか?
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/10(土) 15:58 ID:ZAFHslW2
- 単に練習だと自滅しやすいだけだったような
自滅するかしないかにレベル差でレジ判定があると思ってた
とてとてだとあんまり自滅しないでしょ?
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/10(土) 16:07 ID:TMJZmiOA
- >>532
いつからだ?
昔は「実行できない」メッセージが出てたぞ
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/11(日) 12:56 ID:i8Wqmd3M
- まだチェーンが導入される前だけど、超適正外のゴブ自爆させて200ウマウマだった。
その当時はソロでは不可、PTだとなぜか100%自爆だったよ。
ただしシビアなので下手な奴がタゲ取ると失敗するし、爆弾自体投げてこない時はエリア逃げ。
当時、十分稼いだ後2chに書き込んだがネタ扱いされた覚えがある。
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/11(日) 15:14 ID:vvMe9Fp2
- >>535
4/15以降はわからないけど
11/27パッチのあとで先読みとんずらかけて
ゴブ爆から逃げると(タゲ取ってる状態で)
「〜(プレイヤー名)は遠すぎてコマンドが実行できない」
と赤字で表示されてた
そのあと再度ラッシュか爆がくるけどな
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/12(月) 07:53 ID:eCzjCo4w
- 忍者の2刀流で、1つだけ武器を装備するだけより、
2武器を装備することでも攻撃力はUPするんだろうか?
武器を装備することであがる攻撃力もあるなら、2刀流は攻撃力をアップさせる意味合いもでてくるのだが。
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/12(月) 08:05 ID:GV2jOB4.
- 左右違う装備するのが二刀流の強みでは
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/12(月) 11:20 ID:q8kjbI86
- >>537
武器を装備することで「攻撃力」が上がったことなんてないわけだが。
まぁ、攻撃力+の武器は別な。
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/12(月) 14:33 ID:j2.ILJHI
- ワンド2本とかは強さの追求とは違うか・・・
INT・MNDが弱体魔法の成功率にどれだけ影響しているか知りたいのですが、
自分で調べる場合、どんな点を注意したらよいですか?
・基本値、+1、+3、−1 ・・・のように複数のMND値
・同じ敵を使う
・曜日に気をつける
他に注意点はありますか?
ちなみに自身の数学的視野はほとんど期待できません。
お恥ずかしながら数学の授業は中学までしかやってません。
例えば>>186の意味は説明を受ければわかりますが式は自力で導き出せない、程度です。
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/12(月) 17:25 ID:gKaEqvsA
- モンクの百烈
戦士のマイティ
暗黒のブラッド+暗黒
上3つのうちどれが一番火力あります?
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/12(月) 18:45 ID:Kodq46AI
- >>541
状況によるだろ、
暗黒ブラッドはブラッド効かない奴いるし、両手武器と相性悪い
戦士のマイティはWSに載せたら強いが通常攻撃は弱い
モンク百烈は回避高いやつだと只の扇風機
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/12(月) 19:30 ID:9ognY.ng
- >>537
攻撃力+補正の武器を二本装備すれば
補正される攻撃力は二倍で、
もしかしたら両手とも二倍の補正・・・なのかもな。
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/13(火) 11:44 ID:K55RYaFg
- >>542
マイティはWS乗らなくなってるね
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/13(火) 12:02 ID:OC6VdbQw
- >>544
いや、乗るでしょ・・。
あと、マイティ使ってるときは命中下がる。使ったときに回避高いになった事あり。
これは、あんまり覚えていないから違うかもしれないけど
バイオ食らったときも命中下がって回避低いがなしになった覚えが。
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/13(火) 19:04 ID:jlIYm8yQ
- >>541
HNM戦で言えば、
ブラポン>百烈>マイティ
とてとてやBCNMなどでは
百烈>ブラポン>マイティ
どちらも検証した。
マイティは今でも多段wsにのせると激しく強いが、それだけ。
当たらないにもほどがある。
百烈は少々扇風機になったところで、攻撃の絶対回数の多さと
効果時間内に打てるwsがおいしい。
暗黒はラスリゾいれてたせいもあるけど、
片手剣で暗黒ラスリゾバーサクブラポンが凶悪なほど威力あった。
キャシーは未検証だが、ベヒとセルケトでは
インビン効果時間中のナイトからタゲ奪うこともある。
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/14(水) 06:15 ID:7NNBHHAU
- 赤スレでディア、バイオ系の上書き関係変更か?という話が出てるね。
今のところ
バイオII>ディア>バイオ>ディア
という説が出てて検証待ち。
他にもおなつよGobにパライズ200本ノックで弱体スキル、MND値
を変化させてレジ率測定のデータもあって興味深い。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/14(水) 06:20 ID:7NNBHHAU
- ごめ。ミスった
仮説「バイオII>ディアII>バイオ>ディア」
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/14(水) 19:00 ID:Pca6DPHI
- Dexって死にと言われてるみたいけど、猫の俺がブーストする限り効果あるがな〜
攻、防、命中、避 は大体装備で似たような値になるから
低いDexやStrを必死で上げて一人前(のちょっと下)にしたところで
攻や命中を生かしきれないというか、、、普通に当たらないんじゃなかろうか?
欠点を埋めても意味がなくて、長所の伸ばしてこそじゃないか?
ま、数字ださないと説得力ないかもしれないけど、、、過去ログの計測も
前提条件(相手とか、自分のLv、種族、ジョブ)が適切かわからんしなぁ
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/14(水) 19:48 ID:Ydz1jDog
- >>549
猫の喪前はDEXは元々高いんだから命中ブーストしたほうが効果的な気もしないでもない。
まぁ、数字は無いが。