Δ 検証スレッド2 τ
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/05/22(木) 13:22 ID:rbbTQM1c
- クリティカル修正のWSは一撃ごとのクリティカル発生率が
通常より大幅に高まっていて TPでさらに確率が上がる
敵のレベルやAGIでベースのクリティカル率が変化するから
弱い敵なら TP少なくても高いダメージが安定してでるが
強い目の敵だとTP少ないとクリティカルがかなりでにくくなってよわく感じる
バックハンドブローは二段ヒットで、共にクリティカルであたれば
コンボ100%より少し強くなる
しかし片方でもクリティカルが出なければコンボより弱い
またコンボにもクリティカルはでることもあるし TPですこしダメージが増えるので
コンボのほうが使いやすい
雑魚狩りでTP100で撃つならバックハンドブローでもいいけど
命中率にくらべて雑魚相手のクリティカル発生率が少し低いのでダメージの安定性には欠ける