Δ 検証スレッド2 τ
- 703 名前: 699.700.702 投稿日:2003/06/01(日) 06:55 ID:5C0Q9jzE
- 以上の検証を通しての結論。
1)ミスでもアビでもなんでもいいから、
最初にモンスになんかしらの行動を起こした人間は、
「減少しない」ヘイトを稼げる。
2)挑発のヘイトは時間で減少する(回数かも?)
3)挑発のヘイトは一定ではなくブレ幅がある。
もしくはモンスのタゲは、ヘイトリスト最上位とは限らず、
多少のランダム性をもっている。
=相当のヘイト差を持たない限り、完全な固定は難しい。
ファーストアタックヘイトの敵対心数値さえ割り出せれば、
AF装備のつけかえで挑発の敵対心数値が割り出せるんだが・・・
誰か検証手段を提案してもらえませんか?