FFXI BARD

Ads by XREA

検証スレッドログ倉庫


Δ 検証スレッド2 τ

898 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/12(木) 15:04 ID:mK9P.4cs
ちょっと前に挑発なんかの一時ヘイトは時間減衰じゃなくて
一定時間後に瞬間的に0になるんじゃないかって話しがあっ
たと思うんだけど、挑発使い二人とスリプル使いが一人居れ
ば、殴られずに検証できるんじゃないかな。
挑発のヘイトはCHRで違うって話もあるから種族とかレベル
とか揃えないとダメかもだけど。

1.スリプル使いAがスリプルで釣り。
2.挑発使いBが挑発。
3.数秒後に挑発使いCが挑発。

挑発ヘイトが時間減衰なら、しばらくCを向いたままで、その
後Aを向く。瞬間減衰ならC→B→Aの順に向く。

自分はフレ少ないので検証できないのですが、試してみてく
れる有志はいないでしょうか?
899 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/12(木) 20:53 ID:iSj30kpo
>>898
まちがい。
どちらもC→Aに向く。
900 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 02:35 ID:aaebqpGo
より実際の消費に即した計測方法で
コンサーブMPの効率を検証してみた

実験者:人赤55/サポ黒27(MP515食事なし)
    INT55+8、MND51+13、CHR48+4

検証方法:MP満タンからケアル1・2・3・4を
     それぞれMPが足りなくて唱えられなくなるまで
     唱えつづけて、各々の消費MPを記録する
     これを2回行い、合計の統計値を求める
     これはMP満タン>コンバート>MP満タンとなるような
     チェーンを維持する連戦状態でのMP消費を模倣したものである
901 名前: 900 投稿日:2003/06/13(金) 02:38 ID:aaebqpGo
結果;
ケアル1(消費MP8)
8:102
7:7
6:10
5:10
4:10
計1015 回数139 平均7.30 節約率8.72% 発動率26.62%

ケアル2(消費MP24)
24:31
22:3
21:1
19:2
18:4
16:2
15:1
13:2

計1014 回数46 平均22.04 節約率8.15% 発動率32.61%

ケアル3(消費MP48)
48:17
42:1
39:1
36:1
33:1
計966 回数21 平均46.00 節約率4.17% 発動率19.05%

ケアル4(消費MP96)
96:6
84:1
60:1
54:2
計828 回数10 平均82.80 節約率13.75% 発動率40.00%

実消費MP合計3823 予想消費MP合計4184 
総節約率8.63% 総発動率27.78%
902 名前: 900 投稿日:2003/06/13(金) 02:41 ID:aaebqpGo
考察:
ケアル1のみを詠唱した場合の結果から、
コンサーブMP発動確率の期待値は約25%であると考えられた
また発動時に消費されるMP(MP−1〜MPx0.5)の
それぞれの発現確率は同じであると見られた
ケアル4の場合は詠唱数が少なすぎてなんともいえないが
「消費MPの大きい魔法は当たればデカイが、はずれると悲惨」であると思われた
今回の実験では運が良かったのであろう
やはり「消費MP小さい魔法を数多く唱える」スタイルのほうが
期待値に近づく分だけ、コンサーブMPの効果が感じられると思われる
消費の小さいのから大きいのまでをまとめて計算した
総節約率が実際に戦闘を行った場合の節約率とみなすことができると思われる

そうすると8%強程度の節約率ならやはり結構重宝するな、というのが感想である
903 名前: 895 投稿日:2003/06/13(金) 05:15 ID:3LgGuC72
>>896-897
なるほど、確かにゆでがにの検証になってるかも知れない…
けれど、一応回避装備の低防御時のゆでがにで
>回避装備時にゆでがに食べると回避率が42→42%で維持(レベル26時
に、なったからゆでがにに回避効果があるようには思えないので…
時間があれば装備のみ等で色々やってみる予定です。
904 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 10:23 ID:2zJP5EiA
敵の攻撃間隔
骨=蟹>獣人=芋=かぶと>黒(魔)アリ
・骨はダメージがログに出てから少し間が開いてもケアルが間に合う
・芋等は敵の攻撃モーションと同時にケアルすれば間に合う
・黒アリ(両手棍)は攻撃モーション中にケアルしても間に合わない
攻撃間隔差は敵のレベルが高いほど顕著な気がする。
敵の攻撃間隔が同一に感じてる人は黒アリ相手にケアルしてみれ。笑えるから。
905 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 11:07 ID:h8jlOmIg
>>900は知障。
さんざん言われてるように、MP小を多数だろうがMP大を少数だろうがコンサーブの効果は変わらない。
MP小を多発すれば、確率の揺らぎが減り期待値に近づくだけだ。
906 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 11:08 ID:dYe4tHdU
古墳のDS相手に鈴取りをしたんだが、常に殴り殴られが7〜8回ごとに
次元殺をやってきました。
(殴りは両手斧、シュトルムヴィントは殴り2回に換算)
一回TP10たまってるような気がするな〜
技連発する敵はTP100で技使用、普通の敵はTP150〜300で使用とも
かんがえられないかな
907 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 11:23 ID:IqoScA9k
>>906
弱い武器/間隔の短い武器だとどうなんかねぇ。
もしかするとだけど、敵の殴られ TP は味方の殴り TP と同じ、ってのも考えられなくはない。

前の検証で敵の殴りのみの WS 発動は 16〜40 なので、
150〜ってのは考えにくくない?まぁ TP300 でもまだずっとためてた可能性はあるが。

あと、WS/連携後は出しやすいとか、大ダメ与えた直後だと出しやすいとか、
どっかで聞いた気がするな。
908 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 12:23 ID:X5j4D/N6
>903
ちょっとしたことだけど

1.バサ、ディフしても命中、回避がうpしたと感じたことは無い
 (体感なのであてにはならないが)
2.攻撃力、STRに関してはキャップが存在する
 (検証済み、回避についてもあるかも)

でも、ゆでがにに回避うpの効果が
(或いは山串に命中うp)あるってデータ出せれば
なかなかの神検証ですよ。がんばて〜
909 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 15:24 ID:E8Rxffu.
>>905は文盲

>>900
>やはり「消費MP小さい魔法を数多く唱える」スタイルのほうが
>期待値に近づく分だけ、コンサーブMPの効果が感じられると思われる
「期待値に近づく」だけ、と書いてあるぞ

長文だからって読み飛ばしたんだったら、バカなコメントしないほうが…
910 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 15:35 ID:E8Rxffu.
>>906
>常に殴り殴られが7〜8回ごとに次元殺をやってきました。

それ、次元殺が5回攻撃以上の多段WSである、
と考えることもできるよ

>>907
>WS/連携後は出しやすいとか、大ダメ与えた直後だと出しやすい
その連携に多段WSが入ってたりしないか、それ?
もしかしたら連携ダメージボーナス自体で
殴られTPがたまる、という可能性も否定できないが…
911 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 17:46 ID:4MdaR2iE
>>905
>MP小を多発すれば、確率の揺らぎが減り期待値に近づくだけだ

たまに間違えてるやつがいるから突っ込んどくが、
独立試行がいずれ期待値に近付くのは
「大数の法則」に従うからであって
決して「確率の揺らぎが減る」からではないぞ

それともお前んちのサイコロは
ずーっと振ってるとそのうち3とか4しか出なくなるのかw?

検証結果を議論するなら
ちゃんと確率の勉強をしてからにしようね、ボクw
912 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 18:43 ID:DxspdAOw
コンサブされるMPの端数が切上か切捨てかによっては
こまめに打ったほうが効率よくも悪くもどちらにもなる可能性があるな。
切上切捨についてはここでも赤スレでも論じられてないと思ったけど。

仮にMP消費2の魔法があったとして
割引MPが端数切り上げなら発動時は常に節約量1に
端数切り捨てなら発動しても常に節約量は0にしかならない。

駄菓子屋の消費税みたいなもん。
913 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 19:29 ID:E8Rxffu.
>>912
いま入れないんで確認取れないんだが、
端数は切上げだった記憶がある
消費MP9の魔法で実際の消費が4になったことはなかったと思う

>仮にMP消費2の魔法があったとして
>割引MPが端数切り上げなら発動時は常に節約量1に
>端数切り捨てなら発動しても常に節約量は0にしかならない。

これはおかしい
コンサーブは{MP−1〜MPx0.5}になる効果だから
消費MP2の魔法なら、切上げ切捨て関係なく発動すればかならず消費1

切上げ切捨ては、元の消費MPが奇数の場合だな
例えば消費5の魔法だと{4、3、2.5}になるんだが
この2.5が2になるか3になるか、だな
それと
「そもそも切上げ切捨てなど行われず、
 奇数だった場合の実際に消費されるMPの選択肢は、
 {MP−1〜(MPx0.5)を越える最も小さな整数}」
になってる可能性がある

…分かりにくいな

つまり消費MP7の魔法の場合、{6、5、4、3.5}になるんだが、
以下の3つの場合が考えられるわけね
・{6(確率0.25)、5(0.25)、4(0.25)、4(3.5が切上げられたもの、確率0.25)}
・{6(確率0.25)、5(0.25)、4(0.25)、3(3.5が切捨てられたもの、確率0.25)}
・{6(確率0.33)、5(0.33)、4(0.33)}(3.5は最初から選択されない)
このそれぞれで節約量が変わるはずだな

でも切上げ切捨ての効果はまぁ微々たるもんだろうなぁ
だれか計算してみるかw?
914 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 20:10 ID:ZKvP7606
>>913
のやつでコンサーフ発動した時の消費MPがいくらになるか
切り上げ4.75
切捨て 4.5
915 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 20:13 ID:ZKvP7606
あ、914は期待値ね。

んで3.5は選択に無くなる場合で5か。
916 名前: 名も無き軍師 投稿日:2003/06/13(金) 20:33 ID:E8Rxffu.
んと、消費MP9でコンサーブ発動率を25%とすると、

3.5が切捨てで3>発動後期待値4.50、総期待値7.88、節約率12.5%
3.5が切上げで4>発動後期待値4.75、総期待値7.94、節約率11.8%
3.5が選択にない>発動後期待値5.00、総期待値8.00、節約率11.1%

この「切捨て切上げ」は消費MPの大きくなると選択候補が増えてきて
結局呑まれちゃうから誤差範囲だな、こりゃ
917 名前: 赤61/黒30 投稿日:2003/06/13(金) 20:40 ID:iIY4unxY
ありゃ、コンサーブの検証ってまだ終わってなかったのね…
ケアル2×100回検証した赤だけど、その後追加で400回検証してたので
いちお報告しときま

消費/回数(確率)
24/378(75.6%)
22/014(2.8%)
21/020(4.0%)
19/010(2.0%)
18/019(3.8%)
16/009(1.8%)
15/013(2.6%)
13/017(3.4%)
12/020(4.0%)
計/500(100.0%)
コンサーブMP発動率:24.4%

合計消費MP:11132
MP節約率:1-11132/(24*500)=0.072=7.2%